令和7年3月19日11時00分 宮崎地方気象台 発表
南部平野部乾燥,霜
北部平野部乾燥,霜
南部山沿い乾燥,霜
北部山沿い乾燥,霜
宮崎県では、21日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱い
に、20日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。
《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、
都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた
暫定基準で運用しています。
宮崎地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報
日南・串間地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報
延岡・日向地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報
西都・高鍋地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報
小林・えびの地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報
都城地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報
高千穂地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報
椎葉・美郷地区 (発表)乾燥注意報、(発表)霜注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 勝丸(カツマル) |
---|---|
電話番号 | 090-2396-4273 |
住所 | 〒888-0001 宮崎県串間市大字西方7360-2 |
リンク | |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | アミコマセでマダイを狙ったり、タイラバでのマダイ狙いで出船しております。夜釣りのアジ・サバ狙いやイサキ釣りにも出船しております。リーズナブルな乗船料金で皆さまをお出迎えしております。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
氷 | 氷あり(100円) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | 予約順 |
船の設備 | 魚群探知機・レーダー・イケス・海水循環ポンプ・漁業無線 |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 電動セット(1,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-2396-4273】でお問い合わせください。
1日の流れ
■ご予約
「勝丸」のご予約は乗船日の2日前までにお願いします。定員6名でどてら流しで出船しております。
タイラバをご希望の方は予約時にお申し付けください。
ご予約いただいた前日午後7時頃に船長からお客様にご連絡致します。
■受付
船は港に横づけされておりますので、乗船して釣りの準備をしてお待ちください。釣り座は予約順になります。
■実釣
釣り場までは約30分~1時間です。
■帰港
乗船料金をお支払後解散です。
施設写真
地図
宮崎自動車道 都城ICから約1時間半
木代商店ライスセンター(〒888-0007 宮崎県串間市南方)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コマセマダイ | マダイ | 5,000円 | コマセ・付け餌別で3名から出船。1名のみは8,000円 | ||||||||||||
タイラバ | マダイ | 6,000円 | 3名から出船。1名のみは8,000円 | ||||||||||||
昼イサキ・アジ | イサキ アジ |
5,000円 | コマセ・付け餌別で3名から出船。1名のみは8,000円 | ||||||||||||
夜イサキ | イサキ アジ |
6,000円 | 3名から出船。1名のみは8,000円 |
天気
串間 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
3月19日(水) | 3月20日(木) | 3月21日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
6.6℃ | 5.6℃ | 5.7℃ | 4.0℃ | 4.5℃ | 4.0℃ | 4.7℃ | 4.4℃ | 3.0℃ | 3.7℃ | 5.6℃ | 6.4℃ | 8.1℃ | 10.3℃ | 11.3℃ | 13.3℃ | 14.1℃ | 14.4℃ | 15.4℃ | 14.1℃ | 13.8℃ | 12.3℃ | 12.1℃ | 11.4℃ | 9.9℃ | 8.4℃ | 7.3℃ | 6.4℃ | 5.3℃ | 4.7℃ | 4.2℃ | 3.7℃ | 3.3℃ | 3.2℃ | 3.2℃ | 3.3℃ | 3.6℃ | 4.1℃ | 6.6℃ | 10.1℃ | 12.6℃ | 13.8℃ | 14.9℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.9m | 2.6m | 2.8m | 3.1m | 2.9m | 2.5m | 2.4m | 2.1m | 2.2m | 2.3m | 2.6m | 2.7m | 2.5m | 2.5m | 2.6m | 3.5m | 3.8m | 3.9m | 3.8m | 4.0m | 4.1m | 4.2m | 4.3m | 4.3m | 4.1m | 3.7m | 3.3m | 2.7m | 1.8m | 1.5m | 1.5m | 1.4m | 1.1m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.5m | 0.7m | 0.9m | 2.7m | 5.1m | 5.5m | 5.7m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
宮崎県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
3月20日(木)
|
3月21日(金)
|
3月22日(土)
|
3月23日(日)
|
3月24日(月)
|
3月25日(火)
|
3月26日(水)
|
---|---|---|---|---|---|---|
15 ℃ | 21 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ | 24 ℃ |
5 ℃ | 6 ℃ | 8 ℃ | 9 ℃ | 8 ℃ | 10 ℃ | 12 ℃ |
0 % | 10 % | 10 % | 10 % | 30 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |