令和7年7月19日03時53分 鹿児島地方気象台 発表
薩摩地方なし
大隅地方波浪
種子島・屋久島地方波浪
大隅、種子島・屋久島地方では、高波に注意してください。
《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった大崎町では、大雨警報・
注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
鹿児島・日置 発表注意報・警報はなし
出水・伊佐 発表注意報・警報はなし
川薩・姶良 発表注意報・警報はなし
甑島 発表注意報・警報はなし
指宿・川辺 発表注意報・警報はなし
曽於 (継続)波浪注意報、(解除)大雨注意報
肝属 (継続)波浪注意報
種子島地方 (継続)波浪注意報
屋久島地方 (継続)波浪注意報

最新釣果
全 0件
ニュース
営業情報
施設名 | 心龍丸(シンリュウマル) |
---|---|
電話番号 | 090-1510-3444 |
住所 | 〒892-0823 鹿児島県鹿児島市住吉町15 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 鹿児島港から竜ヶ水磯~加治木磯のエリアをメインで渡船してます。 渡船の間に船釣りも走ってます! 楽しい休日を気軽に!遊びにおじゃったもんせ~!! ※道路沿いの為、昔はロープなどを使い瀬に降りていた情報もありますが、現状を確認した状況では 磯に降りるまでの危険度を緩和するため、渡船を利用し安全第一で釣場へ案内致します。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | 【渡船エリア】 ・竜ヶ水磯:3ヶ所 1人3,000円(6人) ・加治木地磯:7ヶ所 1人3,000円(9人) ・鹿児島港~加治木地磯 1人5,000円 ・加治木港~加治木地磯 1人3,000円 |
氷 | 氷あり(無料) |
割引(サービス) | あり |
釣り座の選定 | 予約順 |
船の設備 | YAMAHA W32AF 定員12名 全長9.61m 全幅2.55m 1.9t 巡航16not 最大30not 魚群探知機・ポータブルトイレ |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 手巻きセット:1,000円 |
駐車場 | あり(500円) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1510-3444】でお問い合わせください。
1日の流れ
■ご予約
『心龍丸』のご予約は乗船前日の夜9時までにお願い致します。既にご予約されている方の出船確認は、乗船前日の夕方に船長からお客様へお電話してご確認致します。
■受付
駐車場は月極で500円になります。
車をとめて乗船名簿をお書きください。
■実釣
釣り場までの航程は10~30分で到着します。
■帰港
乗船料金をお支払後、解散です。ポイントカードもございます。
施設写真
-
『心龍丸』 -
-
-
-
-
-
竜ヶ水磯 3ヶ所(6人) -
竜ヶ水磯 3ヶ所(6人) -
竜ヶ水磯 3ヶ所(6人) -
※加治木地磯 7ヶ所(9人) -
-
-
-
-
-
地図
高速道路・南九州道、竹岡ICを降りて20分
鹿児島駅下車タクシーで10分
〒892-0823 鹿児島県鹿児島市住吉町15-11
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイラバ | マダイ | 5,000円 | |||||||||||||
ロックフィッシュ | オオモンハタ キジハタ |
5,000円 | |||||||||||||
エギング・ティップラン | アオリイカ | 5,000円 | |||||||||||||
ショートタイム船 | ネイゴ | 3,000円~ | 1時間1,000円~出船します。 |
天気
十島村 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月19日(土) | 7月20日(日) | 7月21日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
27.4℃ | 27.4℃ | 27.3℃ | 27.4℃ | 27.5℃ | 27.5℃ | 27.5℃ | 27.4℃ | 27.5℃ | 27.5℃ | 27.5℃ | 27.4℃ | 27.4℃ | 26.5℃ | 26.5℃ | 25.5℃ | 25.5℃ | 26.5℃ | 26.5℃ | 26.4℃ | 25.2℃ | 25.3℃ | 25.1℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.0℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.3℃ | 25.3℃ | 25.2℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm |
9.6m | 10.2m | 10.3m | 10.1m | 10.0m | 9.8m | 9.7m | 9.0m | 8.8m | 9.2m | 9.3m | 9.7m | 10.1m | 9.9m | 9.5m | 10.0m | 10.2m | 9.7m | 9.3m | 10.0m | 9.9m | 9.8m | 9.8m | 9.2m | 9.4m | 9.6m | 9.5m | 9.8m | 9.9m | 10.1m | 10.1m | 10.4m | 9.9m | 10.1m | 9.6m | 9.2m | 9.2m | 8.8m | 8.7m | 8.3m | 8.9m | 9.0m | 8.9m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
鹿児島県/鹿児島県(奄美地方除く) の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月20日(日)
|
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
7月23日(水)
|
7月24日(木)
|
7月25日(金)
|
---|---|---|---|---|---|
31 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ |
26 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 26 ℃ | 25 ℃ |
20 % | 30 % | 30 % | 30 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |