令和7年1月22日10時08分 鳥取地方気象台 発表
東部なだれ
中・西部なだれ
鳥取県では、24日までなだれに注意してください。
鳥取地区 (継続)なだれ注意報、(解除)雷注意報
八頭地区 (継続)なだれ注意報、(解除)雷注意報
倉吉地区 (継続)なだれ注意報、(解除)雷注意報
米子地区 (継続)なだれ注意報、(解除)雷注意報、(解除)濃霧注意報
日野地区 (継続)なだれ注意報、(解除)雷注意報
最新釣果
全 2件
営業情報
施設名 | 第二廣栄丸(ダイニコウエイマル) |
---|---|
電話番号 | 080-2904-0573 |
住所 | 〒692-2501 鳥取県東伯郡琴浦町 赤碕港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 4月は根魚狙いでジギングやエサ釣り、6~8月はイカメタルやオモリグで狙うシロイカのメインシーズン!浅い水深で初心者も楽しめます。5月はバチコンでアジ狙いもOK。レンタルタックルも充実、お客様のニーズに答えて自由な釣行を楽しめますので、お気軽にご相談ください。 |
営業時間 | 操業に準ずる |
定休日 | 漁業組合が決めた休船日 |
料金形態 | ・チャーター料金は10,000円×人数 ・シロイカ(イカメタル・オモリグ)乗合船は、夕方1便/17:00前後に出船~23時頃帰港、2便/24:00前後~6:00頃帰港。(季節、天候により変更になる場合がありますのでご了承下さい)、バチコンでアジ狙いも可能です。 |
氷 | 氷あり(無料) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | 船長指示による |
船の設備 | 魚探、GPS、トイレ、電動リール電源 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | なし |
駐車場 | 無料駐車スペースあり |
備考 | インスタのDMでも予約可。 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【080-2904-0573】でお問い合わせください。
1日の流れ
■予約
電話で釣り物、釣行日、人数、電話番号を伝えて予約ください。(インスタでのDMもOK)
■釣行前日
釣行前日に出船の確認を行ってください。
あわせて出船時間、集合時間、集合場所を確認ください。
■釣行日、出船
集合場所で釣り仕度をして船長が来るのをお待ちください。
船長が来ましたら予約した名前を告げて乗船となります、釣り座は船長が決めます。
乗船名簿に記入しましたら、料金をお支払いください。
準備が整い次第出船となります。
■釣行
乗船中は必ずライフジャケットを着用ください。
時間がきたら船長の合図で釣り終了となります。(終了の1時間くらい前に合図をします)
■帰港
帰港しましたら、各自解散になります。ご利用ありがとうございました。
施設写真
地図
山陰道 琴の浦ICから約5分
JR赤碕駅からタクシーで5分
鳥取県東伯郡琴浦町別所1128(株式会社鳥取林養魚場様)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シロイカ(イカメタル・オモリグ) | シロイカ | 乗合船10,000円 | 氷付き、詳細は料金形態参照 | ||||||||||||
根魚釣り(ルアー・エサどちらも可) | アコウ アオハタ カサゴ レンコダイ |
乗合船10,000円 | 氷付き(釣りの時期、出船時間は要確認) | ||||||||||||
冬季の釣り | サワラ 青物 根魚 |
お問い合わせ | 11~3月は冬季の釣りをおこないますのでお気軽に相談下さい |
天気
逢坂港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月23日(木) | 1月24日(金) | 1月25日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
10.0℃ | 10.4℃ | 11.0℃ | 11.5℃ | 11.3℃ | 11.7℃ | 11.1℃ | 11.4℃ | 11.2℃ | 11.7℃ | 11.8℃ | 10.7℃ | 10.0℃ | 10.3℃ | 9.7℃ | 9.5℃ | 9.4℃ | 8.3℃ | 8.1℃ | 8.7℃ | 8.5℃ | 8.4℃ | 7.9℃ | 7.8℃ | 7.7℃ | 7.6℃ | 8.2℃ | 10.3℃ | 11.6℃ | 11.3℃ | 10.7℃ | 10.3℃ | 10.0℃ | 9.7℃ | 9.5℃ | 9.2℃ | 9.1℃ | 9.0℃ | 9.0℃ | 8.9℃ | 8.6℃ | 8.2℃ | 7.8℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.9m | 3.2m | 3.2m | 3.3m | 3.3m | 3.3m | 3.3m | 3.6m | 3.6m | 3.6m | 3.2m | 2.3m | 1.8m | 2.3m | 2.1m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.6m | 2.0m | 0.6m | 2.1m | 3.2m | 3.2m | 3.3m | 3.3m | 3.3m | 3.2m | 2.9m | 2.7m | 2.7m | 2.4m | 2.4m | 2.3m | 2.1m | 2.6m |
0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.2m |
鳥取県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
1月27日(月)
|
1月28日(火)
|
1月29日(水)
|
1月30日(木)
|
---|---|---|---|---|---|---|
10 ℃ | 8 ℃ | 8 ℃ | 9 ℃ | 8 ℃ | 7 ℃ | 9 ℃ |
1 ℃ | 3 ℃ | 2 ℃ | 1 ℃ | 3 ℃ | 1 ℃ | 1 ℃ |
20 % | 40 % | 30 % | 60 % | 60 % | 50 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |