令和7年1月16日10時04分 大阪管区気象台 発表
大阪府乾燥
大阪府では、18日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱い
に注意してください。
大阪市 (継続)乾燥注意報
北大阪 (継続)乾燥注意報
東部大阪 (継続)乾燥注意報
南河内 (継続)乾燥注意報
泉州 (継続)乾燥注意報
「大阪府」 「大阪湾(大阪)」 「岡田浦漁港」 の釣り場 「Minatomaru II」 の施設情報と釣果情報です。 主に 等が釣れています。
最新釣果
営業情報
施設名 | Minatomaru II(ミナトマルツー) |
---|---|
電話番号 | 090-3673-7100 |
住所 | 〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜岡田浦漁業協同組合付近 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | ~大阪・岡田浦漁港(仕立船専門)~ タチウオ・アジなど旬の魚を狙って出船。 12tの大型船ですが定員は12人。ゆったりと釣りできます。 |
営業時間 | |
定休日 | 組合の決めた日 |
料金形態 | 仕立船:8人まで60,000円(1人増し5,000円) |
氷 | 氷あり(無料) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | 自由 |
船の設備 | ヤンマー12t(定員12人) |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 手巻きセット(1,000円) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
1日の流れ
予約
電話で氏名、人数、釣り物、釣行日、携帯番号を伝えて予約する。
釣行前日
釣行前日の夕方(19:00頃)船長に電話して出船確認をする。
出船時間・集合時間・集合場所の最終確認をする。
人数の変更があれば伝える。
釣行当日
集合場所に荷物を降ろし、車を駐車場に停めに行く。
船長が来たら乗船名簿に記入し、ライフジャケットを着用して乗船。
料金を支払う。釣り座は自由。
出船
自分の釣り座でタックルをセット。
時間が来たら出船。
ポイントまでは1時間ほど。
釣り開始
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。
大物がヒットしたときは船長がタモで取り込む。
魚は各自でシメてクーラーに入れる。
釣り終了
時間がきたら船長の合図で釣り終了。
終了10分前に船長からアナウンスがある。
ゴミは船のゴミ箱へ捨てる。
帰港
荷物を持って下船。
駐車場の車を船着場に移動させ、荷物を積み込む。
この日の釣りが終了。
施設写真
地図
大阪方面からは阪神高速湾岸線泉佐野南ICから約10分。
臨海線を和歌山方面に走ると「スカイブリッジ」続いて「マリンブリッジ」があり、橋を下ってすぐ左折、100mで次の交差点を左折、りんくう南浜公園を過ぎると港。海側の道を左折すると無料駐車場があります
南海本線岡田浦駅から徒歩15分。 難波方面の改札を出てください(なんば方面からお越しの方は地下道をくぐって右側です)
改札を出て左方向に進むと約5分で「りんくう南浜公園」、右手に見ながら広い道を港の方に進んでください
大阪府泉南市りんくう南浜 岡田浦漁業協同組合付近
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タチウオ | タチウオ | ||||||||||||||
アジ | アジ |
天気
田尻 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月16日(木) | 1月17日(金) | 1月18日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
6.7℃ | 6.7℃ | 7.9℃ | 7.1℃ | 7.5℃ | 8.8℃ | 8.1℃ | 8.5℃ | 7.7℃ | 7.8℃ | 7.8℃ | 7.5℃ | 7.6℃ | 7.8℃ | 6.8℃ | 6.1℃ | 6.7℃ | 7.6℃ | 7.5℃ | 7.5℃ | 6.6℃ | 6.7℃ | 6.4℃ | 6.5℃ | 6.4℃ | 6.2℃ | 6.0℃ | 5.8℃ | 6.3℃ | 6.6℃ | 7.0℃ | 7.6℃ | 7.7℃ | 7.5℃ | 7.1℃ | 6.6℃ | 6.2℃ | 5.6℃ | 5.2℃ | 4.8℃ | 4.5℃ | 4.2℃ | 3.8℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
7.1m | 7.1m | 7.1m | 7.2m | 6.5m | 5.7m | 5.3m | 5.3m | 5.6m | 5.7m | 6.3m | 6.5m | 6.5m | 6.3m | 6.5m | 7.8m | 6.9m | 6.3m | 5.9m | 5.7m | 6.3m | 6.8m | 7.1m | 7.5m | 7.5m | 7.5m | 6.9m | 5.6m | 5.0m | 5.1m | 5.6m | 6.6m | 7.5m | 7.8m | 7.5m | 7.5m | 7.5m | 7.8m | 7.2m | 6.6m | 6.2m | 5.9m | 5.3m |
0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.2m |
大阪府 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月17日(金)
|
1月18日(土)
|
1月19日(日)
|
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
---|---|---|---|---|---|---|
9 ℃ | 10 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ | 13 ℃ |
4 ℃ | 1 ℃ | 2 ℃ | 5 ℃ | 6 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ |
10 % | 10 % | 30 % | 30 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |