令和7年1月18日21時04分 大分地方気象台 発表
中部解除
北部解除
西部解除
南部解除
注意報を解除します。
中部 (解除)乾燥注意報
北部 (解除)乾燥注意報
日田玖珠 (解除)乾燥注意報
竹田市 (解除)乾燥注意報
佐伯市 (解除)乾燥注意報
豊後大野市 (解除)乾燥注意報
平成丸の
施設写真はありません。
施設名 | 平成丸(ヘイセイマル) |
---|---|
電話番号 | 090-5029-6338 |
住所 | 〒870-0112 大分県大分市一の洲3-12付近 家島港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | キハダマグロ・カツオの泳がせ釣りから イサキ・マダイの吹き流し釣り、カワハギ釣りにも出船します。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | チャーター料金:130,000円~ |
氷 | 氷あり(無料) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | くじ引き |
船の設備 | 53ft(定員14人、釣りは10人まで) |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 電動セット:3,000円・手巻きセット:1,000円 |
駐車場 | 無料駐車スペースあり |
電話で氏名、人数、釣り物、釣行日、携帯番号を伝えて予約する。
タックル等を聞いておく。
タックル、ライフジャケットをレンタルするならこのときに予約する。
釣行前日の夕方に船長に出船確認の電話を入れる。
出船時間・集合時間・集合場所の最終確認をする。
人数の変更があれば伝える。
車を駐車スペースに停める。乗船名簿に記入する。
大型のクーラーを船に積み込むときは船長に相談する。
釣り座はくじ引きで決める。
時間が来たら出船。
ポイントまでは1時間~2時間。
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。
大物がヒットしたときは船長がギャフやタモでランディングする。
魚は各自でシメて目印を付けて船の大型クーラーに入れるかイケスに入れる。
時間がきたら船長の合図で釣り終了。
終了30分前に船長からアナウンスがある。
ゴミはまとめて船に置いておく。
イケスの魚は船長がシメてくれる。クーラーに魚を入れ、氷をもらう。
釣具、クーラーを持って下船。
料金を支払って終了。
平成丸の
施設写真はありません。
東九州自動車道宮河内IC~R197バイパス・新田信号左折後、宮河内迫信号左折して県道38号へ。※途中県道21号~県道614号へと変わる。道なりに走り鶴崎橋東信号を左折してR197へ。橋を渡り中鶴崎二丁目信号を右折して県道539号へ。道なりに走ると、突き当たりが海。左折して300m程の右が港
JR鶴崎駅からタクシー5分
ヒラヌマ商会(大分県大分市一の洲3?12)
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ・イサキ | マダイ イサキ |
乗合船1人13,000円 | 氷付き | ||||||||||||
アジ・サバ | アジ サバ |
乗合船1人13,000円 | 氷付き | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 乗合船1人13,000円 | 日中釣り、夜釣りどちらも出船。テンヤ釣りのみ(ジギングはやらない)、氷付き | ||||||||||||
夜イカ | ケンサキイカ ヤリイカ |
乗合船1人13,000円 | 氷付き | ||||||||||||
泳がせ釣り | ハタ ヒラメ 青物 アラ |
乗合船1人13,000円 | エサを釣ってからの釣り、氷付き | ||||||||||||
カツオ・キハダ泳がせ釣り | カツオ キハダ ブリ ヒラマサ |
チャーターのみ130,000円~ | チャーターでのみ出船する。料金は130,000円~、氷付き |
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月23日(木) | 1月24日(金) | 1月25日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
5.9℃ | 8.7℃ | 10.8℃ | 13.8℃ | 13.1℃ | 13.0℃ | 13.0℃ | 13.8℃ | 12.9℃ | 12.7℃ | 11.7℃ | 10.0℃ | 9.5℃ | 9.8℃ | 8.3℃ | 8.8℃ | 7.5℃ | 7.1℃ | 6.7℃ | 6.3℃ | 5.9℃ | 5.7℃ | 4.9℃ | 4.7℃ | 4.6℃ | 4.5℃ | 4.6℃ | 5.4℃ | 6.0℃ | 6.5℃ | 6.7℃ | 6.9℃ | 7.2℃ | 7.5℃ | 7.6℃ | 7.7℃ | 7.7℃ | 8.0℃ | 7.3℃ | 6.6℃ | 6.3℃ | 7.2℃ | 7.0℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.6m | 3.3m | 2.7m | 2.4m | 1.8m | 1.7m | 2.1m | 3.3m | 5.3m | 5.9m | 5.1m | 2.6m | 1.8m | 5.4m | 5.9m | 5.4m | 5.3m | 5.9m | 5.3m | 4.8m | 4.5m | 4.8m | 5.0m | 5.6m | 5.9m | 5.7m | 5.4m | 5.4m | 5.9m | 6.9m | 7.5m | 7.4m | 7.7m | 8.0m | 7.7m | 6.9m | 6.2m | 5.6m | 6.0m | 6.3m | 5.4m | 9.2m | 11.1m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
1月27日(月)
|
1月28日(火)
|
1月29日(水)
|
1月30日(木)
|
---|---|---|---|---|---|---|
14 ℃ | 12 ℃ | 11 ℃ | 9 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ | 11 ℃ |
3 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ | 2 ℃ | 2 ℃ | 2 ℃ |
0 % | 10 % | 30 % | 50 % | 30 % | 30 % | 20 % |
令和7年1月18日21時04分 大分地方気象台 発表
中部解除
北部解除
西部解除
南部解除
注意報を解除します。
中部 (解除)乾燥注意報
北部 (解除)乾燥注意報
日田玖珠 (解除)乾燥注意報
竹田市 (解除)乾燥注意報
佐伯市 (解除)乾燥注意報
豊後大野市 (解除)乾燥注意報
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |