令和7年3月15日16時19分 銚子地方気象台 発表
北西部解除
北東部強風,波浪
南部強風,波浪
北東部、南部では、強風や高波に注意してください。
千葉中央 (解除)乾燥注意報
印旛 (解除)乾燥注意報
東葛飾 (解除)乾燥注意報
香取・海匝 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報、(解除)乾燥注意報
山武・長生 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報、(解除)乾燥注意報
君津 (解除)乾燥注意報
夷隅・安房 (発表)強風注意報、(継続)波浪注意報、(解除)乾燥注意報

最新釣果
- 2022年6月11日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルイカ | 2~27 匹 | 14~42 cm |


- 2022年5月11日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルイカ | 15~37 匹 | 14~45 cm |
- 2022年4月18日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルイカ | 10~32 匹 | 14~48 cm |

営業情報
施設名 | 寿々木丸(スズキマル) |
---|---|
電話番号 | 04-7095-2647 |
住所 | 〒299-5501 千葉県鴨川市小湊140-14 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 南房総で船釣りしませんか? 千葉県南房総の小湊港より、釣り船寿々木丸は、旬の魚を追い求めて出航しています。 ベテランはもちろん女性グループ、子供育成で沖釣りをお楽しみいただける釣り船です。 |
営業時間 | 操業に準ずる |
定休日 | 第一・第三土曜日、5月1日、9月1日 |
料金形態 | ・仕立船:料金システム等は船長と相談下さい ・乗合船(根魚五目、イサキ、マダイ、シマアジ・カンパチ:コマセ釣り割引あり(小、中学生、女性は10,000円) |
割引(サービス) | 女性、子供割引あり |
釣り座の選定 | くじ引き |
船の設備 | 魚探・GPS・レーダー・プロッタ・スラスター・キャビン・ポット・レンジ・トイレ・海水循環ポンプ |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | 電動セット(2,000円)、手巻きセット(1,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
1日の流れ
■予約
前日までに電話で連絡をしていただきます。その時に何人か?何を狙いたいか?貸し竿は?などを教えてください。船長から指示があるので、出船時間などを確認して当日に来ていただきます。電話の際、聞きたいことは気にせずにどんどん聞いてください。
■当日
船の前に集合です。船長が来たら乗船名簿を記入して、乗船料をお支払いください。釣り座はくじ引きになります。ライフジャケットない人は船に用意がありますので声がけください、ライフジャケットの着用は義務です。駐車場は船長の指示で止めてください。準備が整い次第出船となります。
■出船・釣行
釣行中は、安全のためライフジャケットを必ず着用ください。
■帰港
手洗い等行えます。その後各自解散となります。ご利用ありがとうございました。
施設写真
地図
【勝浦方面から】国道128号を館山方向へまっすぐ。天津小湊町に入り、パチンコ日の丸が左手に見えてから次のトンネルを抜けると信号があり、その目の前です。本当に抜けてすぐなので、通り過ぎないように注意してください。目印は、民宿鈴木荘の看板です。
【鴨川方面から】国道128号を勝浦方面へまっすぐ。右手にホテル三日月(大きなホテルです)を通り越したらトンネルの手前にある、一つ目の信号の右側です。トンネルは見えますが入りません。その手前にある信号の右側です。目印は、民宿鈴木荘の看板です。『民宿鈴木荘』から『乗船場所・駐車場所』までは、寿々木丸自宅前の日蓮交差点を、鴨川方面からは右折、勝浦方面からは左折して直進。 100mくらい先の右手にある『釣り船入口』の看板を目印に看板前の坂道を下る。
(Google mapでは、にちえい営業所前)下ると港に入りY字で左に進み、岸壁沿いに進みます。
寿々木丸は一番奥です。船の前に駐車して下さい。
JR安房小湊駅 徒歩約15分
千葉県鴨川市小湊182-3 「天津小湊町(漁協) 小湊支所」
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マルイカ | マルイカ | 10,000円 | 氷付き | ||||||||||||
根魚五目 | イサキ 根魚 |
11,000円 | イワシを釣って餌にして、根魚やイサキを狙う。エサ・コマセ・氷付き | ||||||||||||
イサキ | イサキ | 11,000円 | エサ・コマセ・氷付き | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 11,000円 | エサ・コマセ・氷付き | ||||||||||||
シマアジ・カンパチ | シマアジ カンパチ |
11,000円 | エサ・コマセ・氷付き | ||||||||||||
アマダイ五目 | アマダイ ハナダイ |
11,000円 | エサ・氷付き | ||||||||||||
午後釣り | マルイカ ヤリイカ |
10,000円 | お客様が集まりましたら出船します |
天気
小湊港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
3月15日(土) | 3月16日(日) | 3月17日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
11.2℃ | 11.1℃ | 11.0℃ | 11.5℃ | 11.4℃ | 10.0℃ | 10.8℃ | 9.7℃ | 9.7℃ | 8.5℃ | 8.4℃ | 9.7℃ | 9.7℃ | 9.9℃ | 8.4℃ | 8.6℃ | 8.8℃ | 8.0℃ | 8.2℃ | 8.4℃ | 9.5℃ | 9.4℃ | 8.8℃ | 9.0℃ | 9.0℃ | 9.3℃ | 9.9℃ | 10.4℃ | 11.1℃ | 11.1℃ | 11.3℃ | 11.6℃ | 11.5℃ | 8.5℃ | 7.4℃ | 7.2℃ | 6.8℃ | 6.4℃ | 6.2℃ | 6.4℃ | 6.5℃ | 6.4℃ | 6.5℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 1.0mm | 1.8mm | 2.0mm | 2.7mm | 2.9mm | 2.1mm | 2.3mm | 2.1mm | 2.4mm | 3.3mm | 2.9mm | 1.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.4mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm |
12.6m | 11.9m | 12.0m | 12.5m | 14.1m | 14.7m | 15.5m | 15.6m | 14.4m | 15.5m | 15.5m | 13.7m | 15.3m | 14.6m | 13.5m | 14.0m | 14.7m | 15.5m | 16.8m | 17.1m | 17.0m | 16.1m | 16.5m | 16.1m | 17.4m | 17.7m | 17.7m | 18.8m | 17.4m | 16.5m | 14.6m | 13.1m | 9.8m | 11.4m | 12.2m | 11.1m | 11.6m | 10.8m | 7.2m | 6.6m | 6.3m | 8.7m | 9.3m |
0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.5m | 2.5m | 2.5m | 2.9m | 2.9m | 2.9m | 3.4m | 3.4m | 3.4m | 3.1m | 3.1m | 3.1m | 2.8m | 2.8m | 2.8m | 2.8m |
千葉県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
3月16日(日)
|
3月17日(月)
|
3月18日(火)
|
3月19日(水)
|
3月20日(木)
|
3月21日(金)
|
3月22日(土)
|
---|---|---|---|---|---|---|
11 ℃ | 16 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ | 13 ℃ | 16 ℃ | 18 ℃ |
7 ℃ | 7 ℃ | 6 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ | 6 ℃ | 7 ℃ |
100 % | 20 % | 40 % | 60 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |