令和7年7月20日16時20分 下関地方気象台 発表
西部強風
中部強風
東部解除
北部強風
西部、中部では21日明け方まで、北部では20日夜のはじめ頃から2
1日明け方まで、強風に注意してください。
下関 (継続)強風注意報
宇部・山陽小野田 (継続)強風注意報
山口・防府 (継続)強風注意報
周南・下松 (継続)強風注意報
岩国 発表注意報・警報はなし
柳井・光 (解除)強風注意報
萩・美祢 (発表)強風注意報
長門 (発表)強風注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | つり天狗(ツリテング) |
---|---|
電話番号 | 0838-25-5493 |
住所 | 〒758-0061 山口県萩市新川南3010-1 |
リンク | |
サービス |
|
設備 | |
紹介文 | つり天狗へお電話くだされば、萩近辺の釣り船の手配から仕掛け、えさまで全てこちらで揃えさせていただきます!まずはお電話にてお問い合わせください。 マグロ釣り道具レンタルいたします! 民宿お世話いたします。 <釣り船> ■マグロ、マダイ、イサキ、ヒラマサ釣り 4時出船・釣り場まで1時間50分。 納竿が3時、帰港が17時になります。 八里ヶ瀬から見島付近への釣りがメインとなります。 仕立70,000円(船賃のみ) 仕立120,000円(船賃・エサ・氷代込) ※マグロ釣りで生餌(トビウオ・イカ)ご希望の方は別途注文してください。 ■ケンサキイカ釣り 6時出船、沖上がりが12時、仕掛けレンタルあり。 仕立て5名まで40,000円。 ■瀬付アジ釣り 5時出船、沖上がり14時、仕掛けエサ別。 仕立6人まで40,000円。 <瀬渡し> 相島、尾島、檜島、櫃島、大島への瀬渡しを斡旋しております。 3,500~6,000円 ※場所や、油の値段により変動あり。 |
営業時間 | 4:00~15:00 ※ケンサキイカ…6:00~12:00 ※瀬付アジ…5:00~14:00 |
定休日 | なし |
氷 | 無料 |
釣り座の選定 | 予約順 |
宿泊施設 | 民宿ご紹介いたします |
釣具レンタル | 応相談 |
駐車場 | あり(7台) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0838-25-5493】でお問い合わせください。
1日の流れ
つり天狗の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
広島方面より:山陽自動車道防府東ICを下りて国道262号線を山口市方面へ国道9号線を津和野方面に、木戸山で262に乗り換えて萩へ。
夜中であれば防府東ICより1時間10分で到着します。
北九州方面より:中国自動車道美祢ICで下りて、262号線を通り、美祢ICから萩まで40分。
JR山陰本線 東萩駅下車徒歩3分
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒラマサ | ヒラマサ | 紹介文参照 | |||||||||||||
本マグロ | 本マグロ | 紹介文参照 | |||||||||||||
カツオ | カツオ | 紹介文参照 | |||||||||||||
イサキ | イサキ | 紹介文参照 | |||||||||||||
マダイ | マダイ | 紹介文参照 | |||||||||||||
メジ(ワラサ) | メジ ワラサ |
紹介文参照 | |||||||||||||
イシダイ | イシダイ | 紹介文参照 | |||||||||||||
オナガグレ | オナガグレ | 紹介文参照 | |||||||||||||
ケンサキイカ | ケンサキイカ | 紹介文参照 | |||||||||||||
瀬付アジ | アジ | 紹介文参照 |
天気
萩・美祢 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月20日(日) | 7月21日(月) | 7月22日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
28.1℃ | 28.2℃ | 27.8℃ | 27.7℃ | 27.5℃ | 27.4℃ | 27.1℃ | 27.9℃ | 26.8℃ | 26.6℃ | 27.6℃ | 29.4℃ | 30.5℃ | 31.5℃ | 32.8℃ | 33.2℃ | 33.4℃ | 33.3℃ | 33.0℃ | 32.4℃ | 31.7℃ | 30.8℃ | 29.9℃ | 28.7℃ | 26.6℃ | 25.0℃ | 24.0℃ | 23.7℃ | 23.4℃ | 23.3℃ | 23.1℃ | 23.0℃ | 22.8℃ | 22.6℃ | 22.4℃ | 22.1℃ | 22.2℃ | 23.3℃ | 24.8℃ | 26.3℃ | 27.4℃ | 28.2℃ | 29.0℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.9m | 3.0m | 3.2m | 3.2m | 3.2m | 3.2m | 2.8m | 2.8m | 2.6m | 2.5m | 2.4m | 2.3m | 2.3m | 2.5m | 2.7m | 2.6m | 2.6m | 2.5m | 2.2m | 2.1m | 1.9m | 1.8m | 1.4m | 0.4m | 0.5m | 0.3m | 0.8m | 1.7m | 2.3m | 2.7m | 2.9m | 2.8m | 2.5m | 2.2m | 2.0m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.6m | 1.4m | 1.3m | 1.0m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
山口県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
7月23日(水)
|
7月24日(木)
|
7月25日(金)
|
7月26日(土)
|
7月27日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
35 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 32 ℃ | 32 ℃ |
26 ℃ | 27 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ |
20 % | 20 % | 10 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |