令和4年8月8日21時17分 松江地方気象台 発表
東部解除
西部解除
隠岐なし
注意報を解除します。
松江地区 (解除)雷注意報
出雲地区 (解除)雷注意報
雲南地区 (解除)雷注意報
大田邑智地区 (解除)雷注意報
浜田地区 (解除)雷注意報
益田地区 (解除)雷注意報
隠岐 発表注意報・警報はなし

最新釣果
- 2019年11月10日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 船中 2匹 | 55~65 cm | 島根半島東部沖 | ||
アコウ | 船中 18匹 | 25~45 cm | ||||
マハタ | 船中 1匹 | 60 cm | ||||
アオハタ | 船中 4匹 | 25~40 cm | ||||
ソイ | 船中 2匹 | 35~45 cm | ||||
カサゴ | 船中 8匹 | 25~40 cm | ||||
ヒラマサ | 船中 3匹 | ~4 kg | ||||
キントキ | 船中 3匹 | 40 cm | ||||
コブダイ | 船中 1匹 | 60 cm |
【波】1.5m
1泳がせ・6人の釣果。いよいよ今日は本年「泳がせ」の最終日。好天に恵まれましたが、海上は荒く、前半は3m近い大ウネリもある中でのスタートでした。しかし、次第に風と波が治まれば、釣果は一気に上向き、皆さん「有終の美」で締める事が出来ました!





- 2019年11月9日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 船中 4匹 | 50~65 cm | |||
アコウ | 船中 14匹 | 30~45 cm | ||||
マハタ | 船中 1匹 | 50 cm | ||||
アオハタ | 船中 12匹 | 25~45 cm | ||||
カサゴ | 船中 9匹 | 25~40 cm |
【波】1.5m
1泳がせ・7人の釣果。今日、明日は本年「泳がせ」の最終日。午前中は雨が降る生憎の天気でしたが、やがて好天になりました。皆さんエビス顔での帰港となりました。





- 2019年11月3日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 船中 2匹 | 50~70 cm | |||
ヒラマサ | 船中 2匹 | ~3 kg | ||||
アコウ | 船中 22匹 | 25~53 cm | ||||
マハタ | 船中 2匹 | 40~45 cm | ||||
アオハタ | 船中 5匹 | 25~45 cm | ||||
カサゴ | 船中 6匹 | 25~40 cm | ||||
ソイ | 船中 2匹 | 35~50 cm | ||||
キントキ | 船中 14匹 | 35~45 cm |
【波】1.5m
1泳がせ・8人の釣果。いよいよエサアジの食いも弱くなってきた中、やはり根魚のヒットが目立ちました。ただ、逆に魚種が豊富でアタリも多く、皆さん賑やかで楽しい釣行となりました。





- 2019年11月2日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 船中 2匹 | 50 cm | |||
ヒラマサ | 船中 1匹 | 3 kg | ||||
アコウ | 船中 4匹 | 25~45 cm | ||||
アオハタ | 船中 2匹 | 25~45 cm | ||||
カサゴ | 船中 3匹 | 25~35 cm | ||||
ソイ | 船中 1匹 | 45 cm |
【波】1.5m
1泳がせ・4人の釣果。今日から『冬の陣』開幕!その初日は「泳がせ」で出船しました。今日はお客さん4人という大名釣りでしたが、予報以上に風が強く、波が荒い釣り難い中での釣行となってしまいました。
- 2019年10月27日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 船中 9匹 | 50~70 cm | |||
ヒラマサ | 船中 5匹 | ~4 kg | ||||
アコウ | 船中 5匹 | 30~45 cm | ||||
アオハタ | 船中 3匹 | 25~45 cm | ||||
カサゴ | 船中 2匹 | 30 cm | ||||
ソイ | 船中 1匹 | 45 cm | ||||
アカヤガラ | 船中 1匹 | 100 cm | ||||
シイラ | 船中 5匹 | 60 cm |
【波】1.5m
1泳がせ・8人の釣果。今日は本年の『秋の陣』の最終日。好天にも恵まれ、昨日に続き、皆さん「大満足!」の釣行となりました。





営業情報
施設名 | 義孝丸(ヨシタカマル) |
---|---|
電話番号 | 090-4576-6714 |
住所 | 〒690-1406 島根県松江市八束町二子841 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 | |
紹介文 | ビギナーの方に実釣講習あり。船長が自ら釣りの各釣方法の基本から教えます。 波止渡しも併営しております。 全コース、リレー方式で数釣りから一発勝負までお楽しみいただけます。 |
営業時間 | |
定休日 | 8月13~15日・12月30日~1月4日 |
料金形態 | ◆11,000円~16,000円 (各コースにより異なるためお電話にてご確認ください) ◆仕立は応相談 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | メンバーズカード有り、期間限定でジュニア割引 |
釣り座の選定 | クジ引き |
宿泊施設 | 港に仮眠所あり(こたつ、冷暖房完備) |
釣具レンタル | 有料(1,000~3,000円 ) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-4576-6714】でお問い合わせください。
1日の流れ
義孝丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
京阪神・岡山方面より:米子ICを下りて国道431号線を通り、境港経由松江市方面江島大橋右折
広島方面より:松江市経由境港方面へ
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春のノッコミマダイ | マダイ | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
中深場ジャンボ沖メバル | メバル | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
梅雨のジャンボイサキ | イサキ | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
白イカ(大ケン) | シロイカ | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
モンスターヒラメ | ヒラメ | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
青物(ハマチ・ヒラマサ・ブリ) | ハマチ ヒラマサ ブリ |
料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
ジャンボアコウ | アコウ | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
落ちマダイ | マダイ | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
寒メダイ | メダイ | 料金形態参照 | 氷付 | ||||||||||||
寒ビラメ | ビラメ | 料金形態参照 | 氷付 |
天気
江島港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
8月8日(月) | 8月9日(火) | 8月10日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
30.2℃ | 29.3℃ | 29.6℃ | 28.0℃ | 28.5℃ | 28.3℃ | 28.0℃ | 28.9℃ | 28.7℃ | 28.5℃ | 29.4℃ | 30.2℃ | 31.0℃ | 32.0℃ | 32.1℃ | 33.6℃ | 33.4℃ | 33.8℃ | 33.3℃ | 32.6℃ | 32.8℃ | 31.4℃ | 30.4℃ | 29.8℃ | 29.1℃ | 28.6℃ | 28.3℃ | 28.0℃ | 27.8℃ | 27.6℃ | 27.6℃ | 27.8℃ | 27.8℃ | 27.4℃ | 27.1℃ | 27.2℃ | 27.3℃ | 28.2℃ | 29.2℃ | 30.3℃ | 31.4℃ | 32.4℃ | 33.1℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
3.9m | 3.5m | 2.7m | 2.4m | 2.9m | 3.5m | 3.2m | 3.2m | 3.3m | 3.0m | 2.9m | 3.5m | 3.6m | 4.2m | 4.5m | 4.8m | 4.2m | 3.3m | 3.2m | 3.0m | 2.9m | 3.0m | 3.0m | 2.9m | 3.2m | 3.2m | 3.3m | 3.5m | 3.6m | 3.5m | 3.5m | 3.9m | 3.8m | 3.3m | 3.3m | 3.5m | 3.3m | 4.8m | 4.8m | 3.2m | 3.2m | 3.6m | 3.3m |
0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m |
島根県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
8月9日(火)
|
8月10日(水)
|
8月11日(木)
|
8月12日(金)
|
8月13日(土)
|
8月14日(日)
|
8月15日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 33 ℃ |
27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ |
0 % | 20 % | 20 % | 20 % | 30 % | 20 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |