令和5年1月30日15時54分 松江地方気象台 発表
東部波浪,なだれ
西部波浪
隠岐波浪
島根県では、30日夜遅くまで高波に注意してください。東部では、3
1日までなだれに注意してください。
松江地区 (継続)波浪注意報、(解除)風雪注意報、(解除)雷注意報
出雲地区 (継続)波浪注意報、(解除)風雪注意報、(解除)雷注意報
雲南地区 (継続)なだれ注意報、(解除)雷注意報
大田邑智地区 (継続)波浪注意報、(解除)風雪注意報、(解除)雷注意報
浜田地区 (継続)波浪注意報、(解除)風雪注意報、(解除)雷注意報
益田地区 (継続)波浪注意報、(解除)風雪注意報、(解除)雷注意報
隠岐 (継続)波浪注意報、(解除)風雪注意報、(解除)雷注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 福間館(ふくまかん丸)(フクマカンフクマカンマル) |
---|---|
電話番号 | 0852-73-0011 |
住所 | 〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関586番地 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 沖ノ御前島、地ノ御前島は一級磯で、マダイ・グレの大物が狙えます! 旅館の近くにはエビス様の総本宮、美保神社があり、国立公園美保関島根半島東端地蔵埼の美保関から見る隠岐ノ島の釣り場も見えます。旅館の創業江戸中期1717年、美保神社前にて今にいたります。 釣りのお客様以外は、観光客、または神々の故郷出雲を散策されるお客様でにぎわいます。瀬渡しの船は旅館のすぐ前に止めてあり、旅館からすぐ飛びのれます。旅館にご宿泊されるお客様には釣り場でも召し上がれる朝食、昼食も準備いたします。 ======= 主な釣り物 春…マダイ・チヌ・メバル・スズキ・ヒラマサ・ハマチ 夏…マダイ・アジ・クロ・アオリイカ 秋…メバル・マダイ・クロ・チヌ・大サバ・ヒラマサ・ハマチ 冬…クロ・チヌ |
営業時間 | 日の出~日没(希望により通し、半夜あり) |
定休日 | |
料金形態 | <日の出~日没まで> 沖ノ御前島5,500円、雲津・黒島・青島他4,500円、地ノ御前島・早見ヶ鼻付近地磯は3,500円です。 <夜の通し> 1,000円増し |
割引(サービス) | 女性1,000円引き、子供(中学生)1,000円引き。 |
宿泊施設 | あり(8,800~16,500円1泊2食付・素泊まり5,500円) |
駐車場 | 無料(20台) |
備考 | 渡船場所…沖ノ御前島、雲津、黒島、青島、地ノ御前島、早見ヶ鼻付近地磯 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0852-73-0011】でお問い合わせください。
1日の流れ
福間館(ふくまかん丸)の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
中国自動車道米子ICを下りて、国道431号線を40分進み、境水道大橋経由
JR境港駅下車バスで美保関行きで30分、JR境港駅から宿まで送迎有り(要予約)
釣りもの
福間館(ふくまかん丸)の釣りものはありません。
天気
美保関港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月30日(月) | 1月31日(火) | 2月1日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
5.3℃ | 5.2℃ | 5.7℃ | 5.9℃ | 5.5℃ | 5.5℃ | 5.5℃ | 5.4℃ | 4.3℃ | 4.3℃ | 4.9℃ | 3.0℃ | 3.8℃ | 3.9℃ | 3.9℃ | 3.3℃ | 3.5℃ | 2.5℃ | 2.4℃ | 2.3℃ | 2.4℃ | 2.5℃ | 1.9℃ | 1.9℃ | 1.6℃ | 1.0℃ | 0.6℃ | 0.6℃ | 1.6℃ | 2.8℃ | 3.8℃ | 4.5℃ | 4.9℃ | 5.1℃ | 5.4℃ | 5.2℃ | 4.8℃ | 4.3℃ | 3.1℃ | 2.8℃ | 3.1℃ | 3.7℃ | 4.3℃ |
0.5mm | 0.1mm | 0.3mm | 0.3mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.6mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
12.9m | 13.2m | 11.7m | 13.8m | 13.5m | 13.4m | 13.2m | 13.1m | 12.6m | 11.9m | 11.4m | 11.9m | 11.1m | 8.9m | 7.7m | 8.4m | 9.3m | 8.7m | 7.7m | 6.8m | 6.2m | 6.2m | 5.9m | 5.0m | 3.9m | 4.7m | 5.4m | 5.9m | 5.7m | 5.7m | 5.9m | 6.6m | 7.1m | 6.8m | 6.8m | 6.2m | 5.4m | 5.7m | 6.6m | 8.0m | 8.4m | 8.3m | 9.3m |
1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.9m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m |
島根県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月31日(火)
|
2月1日(水)
|
2月2日(木)
|
2月3日(金)
|
2月4日(土)
|
2月5日(日)
|
2月6日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
8 ℃ | 11 ℃ | 7 ℃ | 9 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ |
0 ℃ | 3 ℃ | 1 ℃ | 0 ℃ | 0 ℃ | 2 ℃ | 1 ℃ |
10 % | 50 % | 40 % | 30 % | 40 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |