令和7年1月21日22時19分 静岡地方気象台 発表
中部解除
伊豆解除
東部解除
西部解除
注意報を解除します。
中部南 (解除)雷注意報
中部北 (解除)雷注意報
伊豆北 (解除)雷注意報
伊豆南 (解除)雷注意報
富士山南東 (解除)雷注意報
富士山南西 (解除)雷注意報
遠州北 (解除)雷注意報
遠州南 (解除)雷注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 鰹鳥(カツオドリ) |
---|---|
電話番号 | 090-3555-8262 |
住所 | 〒424-0037 静岡県静岡市清水区袖師町492-1 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 鰹鳥はとってもアットホ-ムな釣船です。 主に、根魚を中心に出船しています。 初心者、女性も安心して釣が出来る様に、専属スタッフがサポ-ト、個室水洗トイレ完備、貸し道具、えさ、氷等常備、 完全乗合予約制、その他貸切や、グル-プもOKです。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | 釣り物やポイントまでの距離により料金が異なりますので、詳しくはお問いあわせください。 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | 子供(小学生まで)半額。 |
釣り座の選定 | 先着順 |
船の設備 | リール電源あり |
宿泊施設 | 清水遊漁船業組合のお宿をご紹介いたします。 |
釣具レンタル | 有料(1,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3555-8262】でお問い合わせください。
1日の流れ
受付~乗船
鰹鳥は予約乗合船です。前日までにTELでご予約ください。
港入口横に駐車スペースがあるので、そこに駐車してください。
船長が到着後、乗船名簿を船の前で記入。
氷を受け取り、船長の指示により順次乗船してください。
出船~帰港
イケスは全部に完備しています。釣った魚はそこに入れてOK。
納竿後は船を降りてその場で解散です。
施設写真
地図
東名高速清水ICを降りて10分
JR興津駅から静鉄バス:清水駅経由のバスに乗り、清見寺前で下車徒歩5分
清水税関支署興津出張所
住所:静岡県静岡市清水区興津清見寺町1375-30
※目的地の少し手前を右折、漁港へと入る
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アカムツ | アカムツ | 料金形態参照 | エサ・氷付 | ||||||||||||
アマダイ | アマダイ | 料金形態参照 | エサ・氷付 | ||||||||||||
オニカサゴ | オニカサゴ | 料金形態参照 | エサ・氷付 | ||||||||||||
アラ | アラ | 料金形態参照 | エサ・氷付 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 料金形態参照 | コマセ・エサ・氷付 | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 料金形態参照 | エサ・氷付 | ||||||||||||
イナダ | イナダ | 料金形態参照 | コマセ・エサ・氷付 | ||||||||||||
マアジ | マアジ | 料金形態参照 | コマセ・エサ・氷付 |
天気
清水港(興津) 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月21日(火) | 1月22日(水) | 1月23日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
7.0℃ | 7.2℃ | 6.2℃ | 6.3℃ | 6.3℃ | 5.1℃ | 5.6℃ | 5.2℃ | 4.7℃ | 4.2℃ | 5.7℃ | 6.8℃ | 7.7℃ | 8.5℃ | 10.8℃ | 11.8℃ | 11.7℃ | 11.1℃ | 11.4℃ | 10.9℃ | 9.5℃ | 8.8℃ | 8.7℃ | 8.1℃ | 6.8℃ | 6.2℃ | 5.2℃ | 4.5℃ | 4.1℃ | 3.6℃ | 3.1℃ | 2.6℃ | 2.2℃ | 1.9℃ | 1.7℃ | 1.6℃ | 1.5℃ | 3.2℃ | 3.6℃ | 4.9℃ | 6.4℃ | 7.2℃ | 8.0℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
11.1m | 9.6m | 7.8m | 5.4m | 7.2m | 8.3m | 8.0m | 7.1m | 5.1m | 4.2m | 4.2m | 4.8m | 5.0m | 4.7m | 4.7m | 4.2m | 2.1m | 1.4m | 5.1m | 6.9m | 8.0m | 7.2m | 1.8m | 4.5m | 5.3m | 4.7m | 3.5m | 3.5m | 3.6m | 3.5m | 3.8m | 3.5m | 3.2m | 3.5m | 3.8m | 3.5m | 3.5m | 5.9m | 5.4m | 5.9m | 8.0m | 9.9m | 11.9m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
1月27日(月)
|
1月28日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
14 ℃ | 15 ℃ | 14 ℃ | 12 ℃ | 12 ℃ | 11 ℃ | 14 ℃ |
3 ℃ | 3 ℃ | 3 ℃ | 4 ℃ | 2 ℃ | 3 ℃ | 5 ℃ |
0 % | 10 % | 40 % | 20 % | 10 % | 40 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |