令和7年7月16日02時54分 和歌山地方気象台 発表
北部雷,強風
南部大雨,雷
南部では、低い土地の浸水に注意してください。北部では、強風に注意
してください。和歌山県では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してくだ
さい。
紀北 (継続)雷注意報、(継続)強風注意報
紀中 (継続)雷注意報、(継続)強風注意報
田辺・西牟婁 (継続)雷注意報
新宮・東牟婁 (発表)大雨注意報、(継続)雷注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 義漁丸(ヨシリョウマル) |
---|---|
電話番号 | 090-8376-2946 |
住所 | 〒643-0071 和歌山県有田郡広川町大字広684-1 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 仕立船のみなので2~7人程度での釣行をおすすめします。チャーター船もありますので、団体様も広い釣座で安心して釣りをお楽しみいただけます。 釣れた魚は港に帰った後、船頭自ら1匹ずつ丁寧にしめます。魚は港に帰るまではイケスに入れているので、釣りたての魚をお持ち帰りいただけます。 |
営業時間 | |
定休日 | |
氷 | 有り(100円) |
釣具レンタル | 有り(500~2,000円) |
駐車場 | 有り(無料) |
備考 | 予約方法:電話(7:00~19:00) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-8376-2946】でお問い合わせください。
1日の流れ
義漁丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
阪和自動車道から海南湯浅道を経由して有田ICで降り、そのままR42を白浜方面へ進み、4つ目の信号(湯浅の交差点)を右折、「なぎ丸」(釣り船)さんを左に曲がり二つ目の信号の先に大きな橋がある。大きな橋を越え200mぐらい行くと右手に港があり水銀灯と船の前に「義漁丸」の看板があります。夜間には船の上に義漁丸の看板が点灯しています。
※ カーナビを利用して来られる方は、(大きな橋を超えた右側)広川町役場 TEL(0737-63-1122)を入力お願いします。
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アジ・サバ | アジ サバ |
仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
ガシラ | ガシラ | 仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
カワハギ | カワハギ | 仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
イサギ | イサギ | 仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
マルアジ | マルアジ | 仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
チヌ | チヌ | 仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 | ||||||||||||
五目(チャリコ・カワハギ他) | チャリコ カワハギ |
仕立船 | 2012-10-15 16:58:24 |
天気
湯浅・広港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月15日(火) | 7月16日(水) | 7月17日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
27.7℃ | 27.4℃ | 27.7℃ | 27.5℃ | 26.7℃ | 26.1℃ | 25.2℃ | 25.0℃ | 25.3℃ | 25.1℃ | 26.9℃ | 28.8℃ | 29.9℃ | 30.5℃ | 30.1℃ | 31.4℃ | 31.4℃ | 31.5℃ | 31.9℃ | 30.8℃ | 30.2℃ | 29.1℃ | 28.9℃ | 28.7℃ | 28.1℃ | 27.8℃ | 27.5℃ | 27.7℃ | 27.8℃ | 27.7℃ | 27.5℃ | 27.5℃ | 27.4℃ | 27.3℃ | 27.1℃ | 27.1℃ | 27.1℃ | 26.9℃ | 27.1℃ | 27.2℃ | 27.0℃ | 27.0℃ | 27.1℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 3.4mm | 2.6mm | 1.4mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.5mm | 0.6mm | 1.1mm | 2.7mm | 2.7mm | 5.2mm | 6.5mm | 5.6mm | 6.5mm | 8.1mm | 16.9mm | 16.3mm | 15.2mm | 12.9mm | 13.9mm | 7.3mm |
6.2m | 6.2m | 6.0m | 6.0m | 5.9m | 5.7m | 6.3m | 6.3m | 6.3m | 6.2m | 6.0m | 5.6m | 5.3m | 5.1m | 4.5m | 4.5m | 4.4m | 4.2m | 4.5m | 4.8m | 4.7m | 5.0m | 5.3m | 4.5m | 5.3m | 4.5m | 4.8m | 5.9m | 7.1m | 6.9m | 6.6m | 6.8m | 6.6m | 6.6m | 7.1m | 6.8m | 6.8m | 6.9m | 7.1m | 7.1m | 5.9m | 6.5m | 6.0m |
0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m |
和歌山県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月16日(水)
|
7月17日(木)
|
7月18日(金)
|
7月19日(土)
|
7月20日(日)
|
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 31 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ |
26 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 26 ℃ |
40 % | 80 % | 40 % | 30 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |