釣りビジョン倶楽部

京都府」 「宮津・丹後」 「久美浜・大向」 の釣り場 「海洋丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「マダイ」 「イサキ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2025年7月5日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ
1今日は昼から西風が強く吹く予報だったので、日の出と共に出船しましたぁ~!朝イチで底潮を読み間違えたかなぁ~…。単発のイサキ、底潮が良く解らず…。予報より早く西風が吹き出したので10時終わりでしたぁ~。70cmには届きませんでしたが良型マダイが何とか釣れましたぁ~!!
海洋丸の2025年7月5日(土)1枚目の写真
  • 2025年6月28日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ ~80 cm
1今日は午後3時出船でマダイがドンドン釣れましたぁ~!イサキが欲しいって事で移動してもマダイ連発でした。大ダイは80cm!69.5cmとかも結構釣れてますが、海洋丸では厳しく中ダイ認定です。
海洋丸の2025年6月28日(土)1枚目の写真
海洋丸の2025年6月28日(土)2枚目の写真
海洋丸の2025年6月28日(土)3枚目の写真
海洋丸の2025年6月28日(土)4枚目の写真
  • 2025年6月21日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ ~77 cm
1今日は日中の暑さを避けて日の出と共に出船しました。本潮でもっと釣れそうでしたが、連発はなく厳しい感じでした。底潮を読み間違えたかなぁ~。久美浜沖でイサキは釣れましたが~。大ダイ連発ならず~昼帰りでしたぁ~。大ダイは77cm。えらい南風が強くなってーポイントに入るのも難しかったです~ごめんなさい~。他にイサキ。
海洋丸の2025年6月21日(土)1枚目の写真
海洋丸の2025年6月21日(土)2枚目の写真
  • 2025年6月19日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ ~67 cm 船中10匹程
1昨日は潮と風が安定しなくて、イルカまでウジャウジャの厳しい状況でしたが~。今日も風、潮が安定しない~なかなか厳しい状況下でしたぁ~。マダイは67cm頭に10匹ほど~!他にイサキ・ヒラマサ。お土産は出来ましたが…。
海洋丸の2025年6月19日(木)1枚目の写真
  • 2025年6月8日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 イサキ
マダイ
19時出船で、ボチ~ボチ~釣れまして~イサキも釣れるトコに移動して、ボチ~ボチ~釣れまして~2時でもう満足~と言う事で帰港でした~。何か~まったく~ダメだった~感じでしたが、お客さんは満足~と言うことでした~。まぁ~いいかぁ~。
海洋丸の2025年6月8日(日)1枚目の写真
海洋丸の2025年6月8日(日)2枚目の写真
海洋丸の2025年6月8日(日)3枚目の写真

ニュース

営業情報

施設名 海洋丸(カイヨウマル)
電話番号090-2353-8191
住所 〒629-3423 京都府京丹後市久美浜町大向
リンク 施設のサイトへ
サービス
設備
紹介文 船宿レコードはマダイ13kg!
営業時間
定休日 なし
料金形態 4万円
4人4万5千円
5人5万円
あり(有料)
釣り座の選定 その他
宿泊施設 ご紹介します
駐車場 有り(無料)
備考 釣法:エサ
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-2353-8191】でお問い合わせください。

1日の流れ

海洋丸の
1日の流れはありません。

施設写真

地図

大阪~中国道、吉川JCT~舞鶴道~福知山IC~
R9~R175~野田川~R312~久美浜(約3時間)。
大阪~中国道、福崎IC~R312~和田山~
R9経由~豊岡~R312~久美浜(約3時間)。

KTR丹後神野駅からタクシー5分。

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
マダイ マダイ 仕立船
青物 仕立船
イサキ イサキ 仕立船
イカ イカ 仕立船

天気

久美浜 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
7月12日(土) 7月13日(日) 7月14日(月)
18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時
26.8℃ 26.0℃ 26.5℃ 26.2℃ 26.9℃ 25.5℃ 25.2℃ 25.0℃ 26.9℃ 26.0℃ 27.8℃ 29.4℃ 30.2℃ 31.5℃ 31.9℃ 32.1℃ 32.3℃ 32.7℃ 32.9℃ 32.7℃ 31.1℃ 31.3℃ 31.0℃ 30.0℃ 28.4℃ 26.9℃ 25.9℃ 25.2℃ 24.8℃ 24.5℃ 24.1℃ 23.8℃ 23.4℃ 23.1℃ 22.9℃ 22.9℃ 23.1℃ 23.9℃ 24.7℃ 25.6℃ 26.4℃ 27.3℃ 28.4℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
2.4m 1.8m 1.4m 0.6m 0.5m 1.1m 1.4m 1.4m 1.4m 1.7m 1.8m 2.1m 2.1m 2.4m 2.7m 3.0m 2.9m 3.2m 3.2m 3.6m 3.8m 3.8m 3.6m 3.3m 3.2m 3.0m 2.9m 2.9m 3.3m 3.2m 3.0m 3.6m 3.9m 4.1m 3.9m 3.9m 4.2m 3.5m 3.5m 3.5m 3.5m 3.3m 3.5m
0.7m 0.7m 0.7m 0.7m 0.7m 0.7m 0.6m 0.6m 0.6m 0.5m 0.5m 0.5m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m

京都府 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
7月13日(日)
7月14日(月)
7月15日(火)
7月16日(水)
7月17日(木)
7月18日(金)
7月19日(土)
36 ℃ 35 ℃ 34 ℃ 34 ℃ 32 ℃ 35 ℃ 36 ℃
24 ℃ 27 ℃ 27 ℃ 27 ℃ 27 ℃ 27 ℃ 26 ℃
20 % 70 % 50 % 40 % 40 % 30 % 20 %

注意報・警報

令和7年7月12日15時48分 京都地方気象台 発表

南部雷
北部雷

京都府では、12日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。

京都・亀岡 (継続)雷注意報

南丹・京丹波 (継続)雷注意報

山城中部 (継続)雷注意報

山城南部 (継続)雷注意報

丹後 (継続)雷注意報、(解除)高潮注意報

舞鶴・綾部 (継続)雷注意報、(解除)高潮注意報

福知山 (継続)雷注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名