令和7年3月21日10時15分 徳島地方気象台 発表
北部霜
南部霜
徳島県では、22日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。
徳島・鳴門 発表注意報・警報はなし
美馬北部・阿北 (発表)霜注意報
美馬南部・神山 (発表)霜注意報
三好 (発表)霜注意報
阿南 発表注意報・警報はなし
那賀・勝浦 (発表)霜注意報
海部 発表注意報・警報はなし

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 勝浦渡船(カツウラトセン) |
---|---|
電話番号 | 0884-76-2224 |
住所 | 〒775-0501 徳島県海部郡海陽町宍喰浦 宍喰港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 宍喰の磯と筏に渡船しています。 |
営業時間 | 電話確認 |
定休日 | 3月第4土曜日、7月17日、8月10日、8月15日、9月第4日曜日 |
料金形態 | 水床湾の周辺磯(渡船料1人3,500円)~那佐半島の磯(渡船料1人4,000円) |
氷 | なし |
割引(サービス) | 仮眠所は当店でエサを購入された方は1泊1人1,000円、購入していただけない方は1泊1人1,500円。仮眠所にはシャワーもあります。 |
釣り座の選定 | 当日の朝にジャンケンで決める |
宿泊施設 | 仮眠所有り(有料) |
釣具レンタル | なし |
駐車場 | 有り(無料) |
備考 | 那佐半島へ行かれるお客様にお願い 燃料費高騰につき、那佐半島への渡磯は複数人でお願いします。おひとりでどうしても行かれたい方は、当店でウニ40個購入していただくことを条件とさせていただきます。バフンウニ1kg1,800円。ご入り用の方はお電話で確認してください。底物狙いで那佐へ行かれるお客様は、ウニを10個以上購入願います。10個以上購入の方が、磯割りジャンケンに参加していただけます。 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0884-76-2224】でお問い合わせください。
1日の流れ
勝浦渡船の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
兵庫県垂水JC~鳴門ICまで約1時間。鳴門ICからR11~R55で約2時間30分。(夜間なら垂水から約3時間)。
高速料金=垂水JC~鳴門IC 5,800円(普通車・片道)
JR阿南駅からタクシーで約1時間10分。阿佐東線・宍喰駅からは約5分(徒歩約20分)。
1、店舗電話番号 2、店舗名
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グレ・イサギ・イシダイ・イシガキダイ・アオリイカ | グレ イサギ イシダイ イシガキダイ アオリイカ |
||||||||||||||
グレ・イサギ・イシダイ・イシガキダイ | グレ イサギ イシダイ イシガキダイ |
||||||||||||||
グレ・イサギ・イシダイ・イシガキダイ・アオリイカ | グレ イサギ イシダイ イシガキダイ アオリイカ |
||||||||||||||
グレ・イシダイ・マダイ・アオリイカ | グレ イシダイ マダイ アオリイカ |
天気
宍喰 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
3月21日(金) | 3月22日(土) | 3月23日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
11.0℃ | 10.8℃ | 10.4℃ | 9.3℃ | 9.7℃ | 8.5℃ | 8.8℃ | 8.6℃ | 7.5℃ | 7.6℃ | 9.7℃ | 10.9℃ | 12.2℃ | 14.7℃ | 17.1℃ | 19.6℃ | 20.3℃ | 20.7℃ | 21.6℃ | 20.0℃ | 18.0℃ | 17.9℃ | 16.7℃ | 16.0℃ | 15.0℃ | 14.1℃ | 14.2℃ | 13.7℃ | 13.0℃ | 12.5℃ | 12.0℃ | 11.6℃ | 11.4℃ | 11.4℃ | 11.6℃ | 11.6℃ | 11.6℃ | 11.7℃ | 13.1℃ | 15.1℃ | 16.9℃ | 17.9℃ | 18.5℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.3m | 2.1m | 2.9m | 2.7m | 2.6m | 3.3m | 3.9m | 4.7m | 5.1m | 5.4m | 5.6m | 5.6m | 5.7m | 5.7m | 5.7m | 5.3m | 4.4m | 4.1m | 4.2m | 4.2m | 4.1m | 3.8m | 3.5m | 3.0m | 2.9m | 3.3m | 4.1m | 4.4m | 4.2m | 4.2m | 4.4m | 4.8m | 5.0m | 5.1m | 5.1m | 5.0m | 4.5m | 4.5m | 3.9m | 3.3m | 3.2m | 3.3m | 3.6m |
0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m |
徳島県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
3月22日(土)
|
3月23日(日)
|
3月24日(月)
|
3月25日(火)
|
3月26日(水)
|
3月27日(木)
|
3月28日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
22 ℃ | 23 ℃ | 21 ℃ | 22 ℃ | 21 ℃ | 21 ℃ | 18 ℃ |
8 ℃ | 9 ℃ | 9 ℃ | 9 ℃ | 9 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ |
0 % | 10 % | 30 % | 10 % | 20 % | 50 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |