
- 2020年7月20日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | |||||
イサキ | ||||||
チカメキントキ |
1午前マダイ・イサキ五目釣り。潮が真っ黒、水温が上と下でかなり違い厳しいスタート、後半チカメキントキの群れを見つけ大ヒット、3人でクーラーいっぱいです。1人は今日初めての釣り女子!
- 2020年7月16日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イサキ | ~40cm超え |
1午前マダイ・イサキ五目釣り。梅雨の晴れ間、涼しい釣り日和。時々サバが周りますが、大サイズ(40cm超え)お腹に真子と白子いっぱいです。時々マダイ系も入りました。サバはシラス食べて脂ノリノリ!!他にマダイ・ハナダイ等。
- 2020年7月15日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イサキ | ~40cm級 |
1午前・リムジン出船。イサキ活発になり11時迄の釣りが9時で早上がり。イサキ40cm級も交じりお客様達は大喜びの様子。他にサバ。
- 2020年7月13日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 船中 4匹 | 0.3~0.6 kg | |||
イサキ | 船中 6匹 | 40cm級 |
1午前マダイ・イサキ五目釣り。マダイ場はサバが多くて釣りになりません。イサキを狙って4匹・イサキ6匹と元気ですね!やっとイトヨリが顔を出しました!他にイトヨリ・メジナ・ハタ・ショゴ・中~大サバ。
- 2020年7月12日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 船中 3匹 | 0.3~0.5 kg |
1午前マダイ・イサキ五目釣り。やっと出れました、この1週間キャンセルばっかりでした。イサキ中~大が主でマダイ0.3~0.5kg3匹。他にハナダイ・サバ。
- 2020年7月3日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イサキ | |||||
マダイ | ||||||
ハナダイ | ||||||
カワハギ | ||||||
メジナ |
1午前マダイ・イサキ五目釣り。最初にマダイ狙うが1投目からサバの猛攻撃です。直ぐにイサキに切り替える。イサキ場はサバいなくてイサキは飽きない程度にポツポツと釣れました。大きさは中、大型。
- 2020年6月29日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | |||||
イサキ | ||||||
カワハギ |
1午前マダイ・イサキ五目。天気も回復、昨日まで1週間サバの猛攻撃だったのがサバがどっかに消えてしまいました。おかげでイサキがよく掛かり、いい釣り日でした。びっくりしたのは今日イワシが多く、イワシを追って船の周りではワラサがいっぱい跳ねていた!今年はワラサ期待かなぁ?
- 2020年6月27日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | |||||
ハナダイ | ||||||
メジナ | ||||||
大サバ |
1午前マダイ・イサキ五目リムジン出船。子供達が大物釣っていました。朝から大サバの猛攻撃、サバを交わすのが大変でしたが楽しく釣り。魚を触るのは怖いけど釣りはバッチリって感じです。イサキは大、中、小と交じり。
- 2020年6月23日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | |||||
イサキ | ||||||
サバ |
1午前マダイ・イサキ五目。今日は惜しかった…。マダイの大型2匹バラシました。のみこまれてハリス切れと掛かり浅く後20mでバラシ。気を取り直してまあまあサイズのマダイ・イサキ・サバ等。