令和7年3月15日10時06分 静岡地方気象台 発表
中部強風,波浪
伊豆強風,波浪
東部なし
西部強風,波浪
中部、伊豆、西部では、15日昼過ぎから強風に注意してください。中
部、西部では15日夕方から、伊豆では15日夜のはじめ頃から、高波に注
意してください。
中部南 (発表)波浪注意報、(継続)強風注意報
中部北 発表注意報・警報はなし
伊豆北 発表注意報・警報はなし
伊豆南 (発表)波浪注意報、(継続)強風注意報
富士山南東 発表注意報・警報はなし
富士山南西 発表注意報・警報はなし
遠州北 発表注意報・警報はなし
遠州南 (発表)波浪注意報、(継続)強風注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 米丸(ヨネマル) |
---|---|
電話番号 | 090-3309-9076 |
住所 | 〒415-0154 静岡県賀茂郡南伊豆町下流575-1 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 「米丸」は1年を通してマダイ狙いをメインに出船しております。 春は4~6月までは乗っ込み時期となり、手石港から航程15~20分、水深60~70mで大型が狙えます。 毎年7~8kgの大型マダイが浮上する釣り場で、マダイ釣りにチャレンジしてみてください。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | 仕立料金応相談。 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | 女性・子供割引あり。 |
釣り座の選定 | 船長指示 |
船の設備 | リール電源:12V×24V、全席完備 装備品等:魚群探知機、レーダー、探見丸、海水循環ポンプ、洋式水洗トイレ、男性用トイレ、ポット、電子レンジ、キャビン内エアコン |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 手巻き・電動各種完備(※料金は船長に相談してください) |
駐車場 | 無料 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3309-9076】でお問い合わせください。
1日の流れ
<予約>
「米丸」は予約乗合になります。ご予約は前日午後9時までにお願いします。
当日出船するかどうかの判断は、前日の午前9時時点で船長が判断致します。
出船確認のお電話は、お客様から前日午前9時以降にお願い致します。
貸道具が必要な方は、前もってご連絡ください。
<受付>
集合時間は、お伝えする出船時間の30分前になります。
駐車場は船の前になります。壁沿いに線が書いてありますので、壁に向かって前向き駐車をしてください。
船長が到着しましたら、船長の指示に従って乗船してください。
落ち着いた所で、乗船名簿の記入をお願いします。
氷は船の前部のクーラーにありますので、乗船してからご自由にお取り下さい。
<実釣>
釣り場までは航程15~30分程度になります。
釣り開始は船長のアナウンスになります。指示ダナは海面からです。
スタートの10mの道糸の色をあるかどうかきっちりご確認してください。
タナボケは釣れなくなる原因です。
<帰港>
乗船料金をお支払い後、駐車場近くに水道があります。
そこで手・道具等を洗って解散です。
施設写真
地図
沼津IC⇒伊豆中央道⇒修善寺(中伊豆バイパス)⇒天城峠⇒下田。
伊豆急下田駅よりの送迎あり。
伊豆漁協南伊豆支所直売所(この裏が船着き場になります)
電話:0558-62-2804
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町手石877-17
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ | マダイ | 13,650円 | 乗合船 コマセ・餌・氷付 | ||||||||||||
イサキ | イサキ | 13,650円 | 乗合船 コマセ・餌・氷付 | ||||||||||||
スルメイカ | スルメイカ | 13,000円 | 乗合船 氷付 | ||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | 13,000円 | 乗合船 氷付 | ||||||||||||
メダイ | メダイ | 13,650円~ | 乗合船 切り身・沖アミ・氷付 | ||||||||||||
キンメダイ | キンメダイ | 18,900円 | 乗合船 餌・仕掛け別・氷付 | ||||||||||||
オニカサゴ | オニカサゴ | 13,650円 | 乗合船 餌・氷付 |
天気
南伊豆手石港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
3月15日(土) | 3月16日(日) | 3月17日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
10.3℃ | 11.1℃ | 11.0℃ | 12.0℃ | 11.0℃ | 10.3℃ | 9.8℃ | 9.0℃ | 8.3℃ | 8.3℃ | 8.9℃ | 8.3℃ | 8.9℃ | 8.7℃ | 8.6℃ | 8.9℃ | 8.0℃ | 7.9℃ | 7.0℃ | 7.6℃ | 7.4℃ | 7.3℃ | 7.0℃ | 7.0℃ | 7.0℃ | 7.0℃ | 6.8℃ | 6.8℃ | 6.8℃ | 6.9℃ | 7.2℃ | 7.3℃ | 7.6℃ | 7.9℃ | 8.2℃ | 8.4℃ | 8.7℃ | 8.3℃ | 8.7℃ | 9.1℃ | 8.8℃ | 10.2℃ | 9.7℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.6mm | 1.5mm | 0.3mm | 1.0mm | 0.5mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.4mm | 1.0mm | 0.9mm | 1.7mm | 1.2mm | 1.8mm | 0.7mm | 0.4mm | 0.2mm | 0.7mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
20.6m | 20.1m | 20.7m | 21.5m | 21.8m | 21.8m | 20.4m | 18.8m | 19.2m | 18.9m | 19.1m | 20.3m | 21.5m | 22.4m | 22.2m | 23.7m | 24.5m | 25.2m | 25.5m | 25.1m | 24.9m | 26.1m | 27.9m | 28.1m | 28.7m | 29.0m | 29.1m | 28.5m | 28.5m | 27.9m | 27.3m | 26.4m | 25.4m | 23.6m | 21.6m | 20.0m | 17.4m | 17.0m | 13.7m | 8.9m | 8.3m | 13.8m | 22.8m |
1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 2.0m | 2.0m | 2.0m | 2.2m | 2.2m | 2.2m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.5m | 2.5m | 2.5m | 2.6m | 2.6m | 2.6m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.5m | 2.5m | 2.5m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.9m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
3月16日(日)
|
3月17日(月)
|
3月18日(火)
|
3月19日(水)
|
3月20日(木)
|
3月21日(金)
|
3月22日(土)
|
---|---|---|---|---|---|---|
14 ℃ | 16 ℃ | 13 ℃ | 14 ℃ | 15 ℃ | 18 ℃ | 20 ℃ |
8 ℃ | 6 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ |
90 % | 20 % | 40 % | 50 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |