令和7年7月16日04時14分 盛岡地方気象台 発表
内陸濃霧
沿岸北部強風,波浪,濃霧
沿岸南部強風,波浪,濃霧
沿岸北部、沿岸南部では、強風や高波に注意してください。岩手県では、
濃霧による視程障害に注意してください。
盛岡地域 (継続)濃霧注意報、(解除)雷注意報、(解除)強風注意報
二戸地域 (継続)濃霧注意報、(解除)雷注意報、(解除)強風注意報
花北地域 (継続)濃霧注意報、(解除)雷注意報、(解除)強風注意報
遠野地域 (継続)濃霧注意報、(解除)雷注意報、(解除)強風注意報
奥州金ケ崎地域 (継続)濃霧注意報、(解除)雷注意報、(解除)強風注意報
両磐地域 (継続)濃霧注意報、(解除)雷注意報、(解除)強風注意報
久慈地域 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報
宮古地域 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報
釜石地域 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報
大船渡地域 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、(継続)濃霧注意報、
(解除)雷注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 喜多丸(キタマル) |
---|---|
電話番号 | 0192-44-3043 |
住所 | 〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来字烏頭316-2 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | アイナメのミノープラッキングやロックフィッシュメインで営業しております。 代表(携帯番号)090-1932-1258 |
営業時間 | AM5:00~PM7:00 |
定休日 | 荒天以外は営業 |
料金形態 | 全魚種4名以上で随時出船。3名以下での出船はチャーター料金となります。4名以上は乗合料金となります。釣り物にない魚種も相談次第で対応可!! |
氷 | 無料(事前に連絡ください) |
割引(サービス) | 6月より近くのラーメン店で使えるギョーザ無料券を配布します! |
釣り座の選定 | 相談による |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | 持参ください、もしくは釣具店にて見繕います |
駐車場 | 無し |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0192-44-3043】でお問い合わせください。
1日の流れ
喜多丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
◆東北道をご利用の場合(水沢ICからの所要時間:約2時間)
1…水沢ICで降り国道4号を仙台方面へ。「太日通り」の交差点を左折して国道397号へ
2…種山・住田を越えてそのまま道なりに国道107号線へ
3…大船渡市内に入り国道45号との「権現堂橋」交差点を左折
4…大船渡ICより無料の三陸自動車道に乗り終点(45号との再合流地点)まで(大船渡市街地を過ぎると45号線は峠道になりますので三陸自動車道をご利用下さい)
5…45号線との再合流後、最初の峠を下ると右側が越喜来です
◆仙台方面から45号線をご利用の場合
1…国道45号を北上して岩手県内に入り陸前高田を通過
2…峠を越えて大船渡碁石海岸ICから三陸自動車道へ
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロックフィッシュ | 要問合せ | ||||||||||||||
ディープロック | 要問合せ | ||||||||||||||
青物ジギング | 青物 | 要問合せ | |||||||||||||
タラジギング | タラ | 要問合せ | |||||||||||||
マスジギング | マス | 要問合せ | |||||||||||||
中深海 | 要問合せ | ||||||||||||||
カレイ | カレイ | 要問合せ | |||||||||||||
キャスティングゲーム | 要問合せ | ||||||||||||||
超深海 | 要問合せ |
天気
越喜来湾・崎浜港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月15日(火) | 7月16日(水) | 7月17日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
24.3℃ | 24.3℃ | 23.6℃ | 23.6℃ | 23.6℃ | 22.7℃ | 22.6℃ | 22.7℃ | 23.4℃ | 23.4℃ | 23.2℃ | 24.1℃ | 24.1℃ | 24.4℃ | 25.5℃ | 25.3℃ | 25.2℃ | 25.1℃ | 25.5℃ | 25.1℃ | 24.3℃ | 24.4℃ | 23.6℃ | 22.8℃ | 22.5℃ | 22.5℃ | 22.4℃ | 22.3℃ | 22.1℃ | 21.9℃ | 21.8℃ | 21.8℃ | 21.7℃ | 21.7℃ | 21.7℃ | 21.5℃ | 22.0℃ | 23.2℃ | 22.8℃ | 22.7℃ | 22.8℃ | 22.8℃ | 23.0℃ |
1.1mm | 2.3mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.5mm | 0.7mm | 1.8mm | 12.3mm | 3.0mm | 2.7mm | 0.6mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.6mm | 0.3mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
3.2m | 3.2m | 2.4m | 2.4m | 2.3m | 2.0m | 2.9m | 6.2m | 7.5m | 5.3m | 3.3m | 2.6m | 2.6m | 2.3m | 1.7m | 1.8m | 2.6m | 3.3m | 3.6m | 3.8m | 3.8m | 3.3m | 3.0m | 3.0m | 3.2m | 2.9m | 2.9m | 2.6m | 2.1m | 2.4m | 2.4m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 1.8m | 1.7m | 1.5m | 1.5m | 1.7m | 1.8m | 2.0m | 2.4m | 2.6m |
3.4m | 3.4m | 3.4m | 3.5m | 3.5m | 3.5m | 3.3m | 3.3m | 3.3m | 3.5m | 3.5m | 3.5m | 3.9m | 3.9m | 3.9m | 3.8m | 3.8m | 3.8m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 3.5m | 3.5m | 3.5m | 3.2m | 3.2m | 3.2m | 3.0m | 3.0m | 3.0m | 2.8m | 2.8m | 2.8m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 2.6m |
岩手県/沿岸 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月17日(木)
|
7月18日(金)
|
7月19日(土)
|
7月20日(日)
|
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
---|---|---|---|---|---|
27 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 32 ℃ | 32 ℃ | 32 ℃ |
23 ℃ | 23 ℃ | 22 ℃ | 22 ℃ | 22 ℃ | 22 ℃ |
20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |