令和5年9月29日07時39分 仙台管区気象台 発表
東部解除
西部解除
注意報を解除します。
東部仙台 (解除)濃霧注意報
石巻地域 (解除)濃霧注意報
東部大崎 (解除)濃霧注意報
気仙沼地域 (解除)濃霧注意報
東部仙南 (解除)濃霧注意報
登米・東部栗原 (解除)濃霧注意報
西部仙台 (解除)濃霧注意報
西部仙南 (解除)濃霧注意報
西部大崎 (解除)濃霧注意報
西部栗原 (解除)濃霧注意報

最新釣果
- 2021年9月29日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 10~30 匹 | 35~48 cm | |||
サバ | 5~15 匹 | 30~48 cm |
【波】2.0m
【水温】23.5℃
1他にメバル・ハナダイ・イナダ交じり。
全 1件
ニュース
営業情報
施設名 | 第一海友丸(ダイイチカイユウマル) |
---|---|
電話番号 | 022-365-7589 |
住所 | 〒985-0004 宮城県塩竈市藤倉3-8-87 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 第一海友丸は、「JF宮城県漁業協同組合遊漁船部会」 所属の遊漁船です。どうぞ安心してご乗船下さい。 ご予約の電話は船長の携帯に転送となっている場合があり その際、状況によりつながりにくい時があります。 ご面倒をおかけしますが時間をおいておかけ直し頂くか 留守電へのメッセージをお願いします。 なお、夜間はなるべく21時頃までのご連絡をお願いします。 ※船長直通TEL:090-9745-8666(au)、090-9032-8666(docomo) 空きのある日は、当日のご連絡でもご乗船出来ます! やむを得ず前日までご予約出来なかった場合は、 当日の集合時間までにお越し下さい。なお、満席の 場合はご乗船出来ませんので予めご了承ください。 ご乗船大歓迎です!! |
営業時間 | |
定休日 | 年中無休 |
料金形態 | 【 仕立船料金 】 ■カレイ・アイナメ/80,000円(10人まで、1人増 8,000円) ■カレイ五目/80,000円(10人まで、1人増 6,000円) ■メバル&カレイ/85,000円~(10人まで、1人増 8,500円~) ■メバル・メバル五目/85,000円~(10人まで、1人増 8,500円~) ■ドッカン釣り/100,000円~(10人まで、1人増 8,000円~) ■ドッカン&ルアー/100,000円~(10人まで、1人増 8,000円~) ■ビシアジ五目/100,000円~(10人まで、1人増 8,000円~) ■深場ビシ五目/100,000円~(10人まで、1人増 8,000円~) ■青物ルアー/100,000円~(10人まで、1人増 8,000円~) ■深場五目/100,000円~(10人まで、1人増 8,000円~) ■タラジギング/130,000円~(10人まで、1人増 11,000円~) ■深海タラ/130,000円~(10人まで、1人増 11,000円~) ■ルアー遠征沖釣り/130,000円~(10人まで、1人増 11,000円~) ※土・休日の仕立ては、14名様分より承ります。 ※なお、当日キャンセルの場合は、全額ご負担頂きますのでご了承下さい。 お早目のご連絡をお願いします。 |
氷 | 全釣目砕氷(場合によっては角氷)付き |
割引(サービス) | 女性・中学生は2,000円引き、小学生以下は半額 |
釣り座の選定 | 先着順※ただし状況により釣り座の移動をお願いする場合があります。予めご了承願います。 |
宿泊施設 | 無し |
釣具レンタル | 有り |
駐車場 | 有り |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【022-365-7589】でお問い合わせください。
1日の流れ
第一海友丸の
1日の流れはありません。
施設写真
-
塩釜まがき港 『第一海友丸』 -
エサ釣りからルアーまで何でもOK! -
広いバウデッキ! -
前後に大型キャビン完備 -
操舵室後ろのオープンデッキ -
ロッドホルダー完備 -
船尾部 -
遠征もOK!! -
乗船場は駐車場の目の前!
地図
東北道 仙台南JCT→仙台南部道路 仙台若林JCT→仙台東部道路 仙台港北IC→R45塩釜 松島方面へ
仙石線「東塩釜駅」下車、徒歩5分
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カレイ | マガレイ イシガレイ マコガレイ |
8,000円 | 乗合船・アオイソメ付 | ||||||||||||
アイナメ | アイナメ | 8,000円 | 乗合船・アオイソメ付 | ||||||||||||
カレイ五目 | カレイ 根魚 |
8,000円 | 乗合船・アオイソメ付 | ||||||||||||
メバル&カレイ | メバル カレイ |
8,500円 | 乗合船・アオイソメ付 | ||||||||||||
メバル | メバル | 8,500円 | 乗合船・アオイソメ付 | ||||||||||||
メバル五目 | メバル 根魚 |
8,500円 | 乗合船・アオイソメ付 | ||||||||||||
ドッカン釣り | サバ イナダ カツオ |
10,000円~ | 乗合船・アミコマセ付 | ||||||||||||
ドッカン&ルアー | サバ イナダ カツオ |
10,000円~ | 乗合船・アミコマセ付 | ||||||||||||
ビシアジ五目 | アジ メバル サバ イナダ |
10,000円~ | 乗合船・アミコマセ付 | ||||||||||||
深場ビシ五目 | 沖メバル ソイ タラ |
10,000円~ | 乗合船・アミコマセ付 | ||||||||||||
沖メバル五目 | 沖メバル | 10,000円~ | 乗合船・サンマ付 水深60~120mの五目釣り | ||||||||||||
ヒラメ五目(活イワシ餌) | ヒラメ 根魚 |
10,000円~ | 乗合船・活イワシ付 | ||||||||||||
青物ルアー | シイラ サバ イナダ ワラサ カツオ |
10,000円~ | 乗合船・片道2時間以上の沖釣り | ||||||||||||
深場五目 | タラ ドンコ アカガラ メバル ソイ |
10,000円~ | 乗合船・サンマ付 600m以深の五目釣り | ||||||||||||
タラスーパーライトジギング | マダラ スケトウダラ |
10,000円~ | 乗合船・50~120mのタラジギング | ||||||||||||
タラライトジギング | マダラ スケトウダラ |
11,000円~ | 乗合船・70~150mのタラジギング | ||||||||||||
タラジギング | マダラ スケトウダラ |
13,000円~ | 乗合船・150~300mのタラジギング | ||||||||||||
深海タラ釣り | マダラ スケトウダラ |
13,000円~ | 乗合船・サンマ付 100m以深のタラ釣り | ||||||||||||
ルアー遠征沖釣り | シイラ カジキ ワラサ カツオ |
13,000円~ | 乗合船・片道3時間以上の沖釣り | ||||||||||||
仕立船 | 料金形態参照 |
天気
塩釜港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
10月3日(火) | 10月4日(水) | 10月5日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
21.8℃ | 22.4℃ | 24.7℃ | 25.1℃ | 25.4℃ | 24.2℃ | 24.9℃ | 23.3℃ | 23.4℃ | 22.1℃ | 21.6℃ | 21.4℃ | 20.5℃ | 20.8℃ | 19.0℃ | 19.4℃ | 19.8℃ | 18.4℃ | 18.1℃ | 18.7℃ | 17.5℃ | 17.4℃ | 16.4℃ | 16.2℃ | 16.2℃ | 16.6℃ | 17.0℃ | 18.0℃ | 19.0℃ | 20.0℃ | 20.8℃ | 21.5℃ | 22.0℃ | 22.4℃ | 22.6℃ | 22.5℃ | 22.2℃ | 22.2℃ | 21.4℃ | 21.2℃ | 21.0℃ | 19.6℃ | 18.8℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm |
4.4m | 4.5m | 4.5m | 5.4m | 7.5m | 7.7m | 7.4m | 6.9m | 6.6m | 6.0m | 5.7m | 5.0m | 3.9m | 2.7m | 2.0m | 2.1m | 3.5m | 3.0m | 3.3m | 2.3m | 2.0m | 1.8m | 2.4m | 1.4m | 1.1m | 1.7m | 2.4m | 2.3m | 1.1m | 1.8m | 4.2m | 6.5m | 7.4m | 7.4m | 6.6m | 5.7m | 5.6m | 7.1m | 6.0m | 6.6m | 8.1m | 7.2m | 6.6m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m |
宮城県/西部 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
10月4日(水)
|
10月5日(木)
|
10月6日(金)
|
10月7日(土)
|
10月8日(日)
|
10月9日(月)
|
---|---|---|---|---|---|
24 ℃ | 23 ℃ | 21 ℃ | 22 ℃ | 22 ℃ | 20 ℃ |
13 ℃ | 16 ℃ | 14 ℃ | 13 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ |
30 % | 40 % | 40 % | 30 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |