令和5年9月28日10時10分 広島地方気象台 発表
南部高潮
北部なし
南部では、28日夜のはじめ頃から28日夜遅くまで高潮に注意してく
ださい。
広島・呉 (発表)高潮注意報
福山・尾三 (発表)高潮注意報
東広島・竹原 (発表)高潮注意報
備北 発表注意報・警報はなし
芸北 発表注意報・警報はなし

フィッシング キッタカ
「広島県」 「広島東部」 「福山港(旧フェリー)」 の釣り場 「フィッシング キッタカ」 の施設情報と釣果情報です。 主に 等が釣れています。
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | フィッシング キッタカ(フィッシングキッタカ) |
---|---|
電話番号 | 090-3172-3819 |
住所 | 〒721-0955 広島県福山市新涯町2-25-27 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 船釣り道具の各種レンタルございます。手ぶらでOK!クーラーひとつでご乗船下さい。 乗合メインで出船しておりますので、お1人からのご予約でもお気軽にお電話ください |
営業時間 | |
定休日 | 年末年始のみ |
釣り座の選定 | 船長指示 |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | 手巻きセット1,000円(タチウオのレンタルは手巻きのみ2,000円)・電動セット2,000円 |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3172-3819】でお問い合わせください。
1日の流れ
フィッシング キッタカの
1日の流れはありません。
施設写真
地図
国道2号線明神町交差点を南へ(約2km)入江大橋を渡りすぐ左折、道なりに進むと(約3km)左手にフェリーターミナル。ターミナル内旅客船桟橋の看板がある建物前の(2つある建物の沖側です)駐車場に車を止めてください。
JR山陽本線 福山駅下車 福山港行きのバスにお乗り下さい
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル | メバル | 8,000円~12,000円 | 行き先により料金変動 | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 9,000円~14,000円 | エサ使い放題1,000円 行き先により料金変動 | ||||||||||||
遠征アジ・サバ | アジ サバ |
13,800円~14,800円 | エサ代別・氷代込み 行き先により料金変動 | ||||||||||||
一つテンヤマダイ | マダイ | 9,000円~10,000円 | エサ代別途2,000円 行き先により料金変動 | ||||||||||||
ジャンボメバル&カサゴ | メバル カサゴ |
12,000円 | エサ代別途2,000円 行き先により料金変動 | ||||||||||||
ウマヅラ五目・カワハギ | ウマヅラ カワハギ |
12,000円 | エサ代別途1,500円 行き先により料金変動 | ||||||||||||
キス | キス | 8,000円 | エサ代別 行き先により料金変動 | ||||||||||||
アコラバ | アコウ | 10,000円 | 行き先により料金変動 | ||||||||||||
タイラバ | マダイ | 10,000円 | チャーターのみ |
天気
福山港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
9月28日(木) | 9月29日(金) | 9月30日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
25.0℃ | 24.6℃ | 24.0℃ | 23.7℃ | 23.4℃ | 22.2℃ | 22.8℃ | 21.3℃ | 21.0℃ | 20.6℃ | 22.4℃ | 24.2℃ | 26.8℃ | 27.8℃ | 28.0℃ | 29.4℃ | 29.7℃ | 29.6℃ | 29.3℃ | 28.8℃ | 28.2℃ | 27.4℃ | 26.9℃ | 26.2℃ | 25.0℃ | 24.6℃ | 24.0℃ | 23.0℃ | 22.4℃ | 22.0℃ | 21.5℃ | 21.2℃ | 20.8℃ | 20.6℃ | 20.4℃ | 20.4℃ | 20.5℃ | 20.6℃ | 21.7℃ | 22.8℃ | 23.8℃ | 24.7℃ | 25.4℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
4.4m | 4.2m | 3.9m | 3.0m | 2.3m | 2.3m | 2.4m | 2.7m | 3.3m | 3.2m | 2.6m | 2.3m | 2.9m | 3.0m | 2.1m | 1.7m | 1.8m | 2.0m | 1.5m | 1.8m | 2.4m | 2.4m | 2.4m | 2.7m | 2.7m | 2.4m | 2.1m | 3.2m | 3.3m | 3.0m | 3.2m | 3.2m | 3.2m | 3.2m | 3.5m | 2.7m | 2.6m | 2.0m | 1.5m | 0.8m | 0.3m | 1.2m | 2.4m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
広島県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
9月29日(金)
|
9月30日(土)
|
10月1日(日)
|
10月2日(月)
|
10月3日(火)
|
10月4日(水)
|
10月5日(木)
|
---|---|---|---|---|---|---|
30 ℃ | 30 ℃ | 29 ℃ | 29 ℃ | 29 ℃ | 29 ℃ | 27 ℃ |
21 ℃ | 21 ℃ | 19 ℃ | 18 ℃ | 18 ℃ | 19 ℃ | 21 ℃ |
0 % | 20 % | 20 % | 10 % | 10 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |