令和7年7月19日08時15分 長崎地方気象台 発表
南部雷
北部雷
壱岐・対馬雷
五島波浪
五島では、19日昼前まで高波に注意してください。壱岐・対馬では1
9日昼前まで、南部、北部では19日昼過ぎから19日夜のはじめ頃まで、
急な強い雨や落雷に注意してください。
島原半島 (発表)雷注意報
長崎地区 (発表)雷注意報
諫早・大村地区 (発表)雷注意報
西彼杵半島 (発表)雷注意報
平戸・松浦地区 (発表)雷注意報
佐世保・東彼地区 (発表)雷注意報
壱岐 (継続)雷注意報
上対馬 (継続)雷注意報
下対馬 (継続)雷注意報
上五島 (継続)波浪注意報
下五島 (継続)波浪注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 改進丸(カイシンマル) |
---|---|
電話番号 | 090-4517-2305 |
住所 | 〒857-0834 長崎県佐世保市潮見町1番30アルフィーネ佐世保駅前802号 |
リンク | |
サービス |
|
設備 | |
紹介文 | 日本本土最西端の西海国立公園「九十九島」を望みながら、いざ漁場へ! 初心者の方も安心してお越し下さい。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | ■乗合船 ※出船時間:要確認 九十九島沖(通年)…7,500円、3~8名まで、昼・夜釣り 五島沖(通年)…18,000円、3~5名、夜釣り ■仕立船 ※出船時間:要確認 九十九島沖(通年):55,000円、3~8名で一隻、昼・夜釣り |
氷 | 「氷」、「えさ」は係船場そばで購入可能 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 3名様まで釣り道具一式を無料で貸出 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-4517-2305】でお問い合わせください。
1日の流れ
改進丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
佐世保みなとICよりSSKバイパスを通って鹿子前方面へ。九十九島観光ホテル前を左折。約25分。
JR佐世保駅→鹿子前入口下車。所要時間約25分、運賃650円。
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アジ | アジ | 2013-01-21 15:59:02 | |||||||||||||
イサキ | イサキ | 2013-01-21 15:59:02 | |||||||||||||
イシダイ | イシダイ | 2013-01-21 15:59:02 | |||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | 2013-01-21 15:59:02 | |||||||||||||
タイ | タイ | 2013-01-21 15:59:02 | |||||||||||||
メジナ | メジナ | 2013-01-21 15:59:02 | |||||||||||||
ヒラマサ | ヒラマサ | 2013-01-21 15:59:02 |
天気
鹿子前港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月19日(土) | 7月20日(日) | 7月21日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
28.1℃ | 29.1℃ | 29.5℃ | 30.1℃ | 30.3℃ | 30.3℃ | 30.2℃ | 29.9℃ | 29.8℃ | 28.7℃ | 27.6℃ | 27.6℃ | 26.6℃ | 26.5℃ | 26.3℃ | 26.3℃ | 26.3℃ | 25.4℃ | 25.3℃ | 25.2℃ | 24.2℃ | 24.0℃ | 23.8℃ | 23.5℃ | 23.4℃ | 23.6℃ | 23.9℃ | 24.5℃ | 25.4℃ | 25.8℃ | 26.2℃ | 25.9℃ | 25.2℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.0℃ | 25.1℃ | 25.4℃ | 25.0℃ | 24.6℃ | 23.6℃ | 23.7℃ | 23.9℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm |
9.3m | 9.5m | 9.3m | 8.4m | 5.6m | 6.3m | 6.3m | 5.4m | 5.0m | 3.5m | 2.0m | 0.5m | 1.7m | 2.7m | 2.9m | 2.6m | 2.7m | 4.8m | 5.0m | 4.8m | 6.3m | 5.3m | 3.8m | 5.6m | 5.4m | 5.7m | 6.2m | 6.3m | 5.0m | 3.8m | 4.2m | 4.1m | 5.0m | 4.1m | 3.6m | 2.7m | 3.5m | 3.0m | 3.5m | 3.8m | 3.8m | 2.7m | 2.4m |
0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
長崎県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月20日(日)
|
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
7月23日(水)
|
7月24日(木)
|
7月25日(金)
|
---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 35 ℃ | 35 ℃ | 35 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ |
25 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ |
20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |