令和7年1月21日10時28分 銚子地方気象台 発表
北西部なし
北東部波浪
南部波浪
北東部では21日昼過ぎから、南部では21日夕方から、高波に注意し
てください。
千葉中央 発表注意報・警報はなし
印旛 発表注意報・警報はなし
東葛飾 発表注意報・警報はなし
香取・海匝 (発表)波浪注意報
山武・長生 (発表)波浪注意報
君津 発表注意報・警報はなし
夷隅・安房 (発表)波浪注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 絹丸(キヌマル) |
---|---|
電話番号 | 04-7096-1250 |
住所 | 〒299-2847 千葉県鴨川市江見内遠野226 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | みなさんこんにちは!「絹丸」船長の大川です。 60の手習いでパソコンとやらを始めてみました。ガッツ石松さんのテレビCMを見て「昔は笑顔と体力で…」俺には関係ないと笑い飛ばしていましたが、ついにITの波が私にも押寄せて来てしまいました。ホ-ムペ-ジは知り合いに頼んで作ってもらいましたが、釣果の更新は勉強しながら自分でやります! パソコンは若い船長に負けてもお客様に釣って欲しいという気持ちは誰にも負けません。 のんびりゆったり釣りを楽しみたい方は是非「絹丸」へお越しください! |
営業時間 | |
定休日 | 第3土曜日 |
釣り座の選定 | 先着順・電話予約順 |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | 無料(電動リールのみ別途相談) |
駐車場 | あり |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【04-7096-1250】でお問い合わせください。
1日の流れ
絹丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
館山自動車道 姉崎袖ヶ浦ICから国道410号線、上総松丘で国道465号線、名殿で県道24号線(千葉鴨川線)、鴨川有料道路を経由して鴨川市へ。国道128号線横渚の信号を右折して鴨川バイパスを館山方面へ。オーシャンパークを通過して、江見市場前を左折して港へ。姉崎袖ヶ浦ICから59km
JR外房線「江見駅」から徒歩5分
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イサキ五目 | イサキ | 10,000 | コマセ・エサ・氷付き | ||||||||||||
ハナダイ五目 | ハナダイ | 10,000 | コマセ・エサ・氷付き | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 10,000 | コマセ・エサ・氷付き | ||||||||||||
アジ・サバ・ムツ | アジ サバ ムツ |
10,000 | サビキ釣り・氷付き | ||||||||||||
アカムツ | アカムツ | 10,000 | エサ・氷付き | ||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | 10,000 | 氷付き | ||||||||||||
オニカサゴ | オニカサゴ | 10,000 | エサ・氷付き | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 10,000 | エサ・氷付き | ||||||||||||
アカイカ | アカイカ | 10,000 | 氷付き |
天気
江見港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月21日(火) | 1月22日(水) | 1月23日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
7.0℃ | 8.0℃ | 8.6℃ | 9.7℃ | 10.7℃ | 10.4℃ | 11.0℃ | 10.2℃ | 8.2℃ | 7.1℃ | 7.6℃ | 6.5℃ | 6.7℃ | 6.1℃ | 5.8℃ | 5.7℃ | 5.5℃ | 4.9℃ | 4.6℃ | 4.4℃ | 4.1℃ | 4.9℃ | 3.6℃ | 3.2℃ | 2.9℃ | 2.7℃ | 3.5℃ | 4.7℃ | 5.6℃ | 6.5℃ | 7.3℃ | 8.0℃ | 8.5℃ | 8.6℃ | 8.1℃ | 6.7℃ | 6.1℃ | 5.4℃ | 4.5℃ | 4.0℃ | 4.6℃ | 4.3℃ | 3.6℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
5.7m | 5.6m | 5.9m | 5.6m | 5.0m | 4.8m | 4.5m | 4.5m | 4.2m | 3.9m | 3.6m | 3.5m | 3.9m | 4.5m | 5.4m | 5.6m | 6.8m | 6.3m | 6.2m | 5.9m | 6.2m | 6.9m | 7.2m | 6.6m | 6.3m | 6.0m | 6.0m | 6.3m | 6.2m | 5.1m | 4.4m | 4.1m | 3.8m | 3.5m | 2.9m | 2.6m | 2.6m | 2.1m | 3.0m | 3.2m | 2.4m | 2.9m | 3.6m |
1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m |
千葉県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
1月27日(月)
|
1月28日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
13 ℃ | 14 ℃ | 13 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ |
4 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ | 4 ℃ | 3 ℃ | 5 ℃ | 6 ℃ |
10 % | 10 % | 40 % | 20 % | 10 % | 30 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |