令和7年7月12日07時11分 甲府地方気象台 発表
中・西部なし
東部・富士五湖解除
注意報を解除します。
中北地域 発表注意報・警報はなし
峡東地域 発表注意報・警報はなし
峡南地域 発表注意報・警報はなし
東部 (解除)濃霧注意報
富士五湖 (解除)濃霧注意報

最新釣果
- 2022年11月16日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ワカサギ | 合計 280匹 | 7~12 cm | 松屋前~初音沖 タナ12~15m底 |
【水温】12.7℃
天気:晴れ 気温:7~15℃
- 2022年7月17日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブラックバス | 0~4 匹 | 30~47 cm | 松屋前~ |
【水色】澄む
【水温】22℃
天気:晴れ 気温:25℃
1ビッグベイト・ポッパー・ミノー・ペンシルベイト・シャッド・メタルジグ・ラバージグ・サスペンドミノー・スピナーベイト・クランクベイト・ミノー・レーシングワカサギ・ポーク等。朝の気温は18℃と肌寒かったです。又朝から弱い西風が吹ていました。9時過ぎてから風が徐々に強くなってきましたので比較的穏やかな松屋ワンドを中心に攻めました。白砂の前で47cmがヒットした。
1ビッグベイト・ポッパー・ミノー・ペンシルベイト・シャッド・メタルジグ・ラバージグ・サスペンドミノー・スピナーベイト・クランクベイト・ミノー・レーシングワカサギ・ポーク等。朝の気温は18℃と肌寒かったです。又朝から弱い西風が吹ていました。9時過ぎてから風が徐々に強くなってきましたので比較的穏やかな松屋ワンドを中心に攻めました。白砂の前で47cmがヒットした。

営業情報
施設名 | 松屋(マツヤ) |
---|---|
電話番号 | 0555-82-2501 |
住所 | 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2226 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | |
営業時間 | 6:30~16:00※季節により変更いたします |
定休日 | なし |
料金形態 | 釣り料金 ブラックバス等:700円 ヒメマス・ワカサギ:1,700円 ボート 1人乗りコース:3,000円 2人乗りコース:4,000円 エレキ:4,000円 |
割引(サービス) | 中学生・女性半額(税・サービス料込み) |
宿泊施設 | あり |
駐車場 | あり(無料)乗用車30台 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0555-82-2501】でお問い合わせください。
1日の流れ
松屋の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
東名高速富士インターから車で約1時間
(西湖渡舟場よりお電話いただければお迎えにうかがいます。)
富士急行線河口湖駅から富士急行バスで西湖渡船場へ(約25分)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボート | バス ヒメマス ワカサギ |
天気
西湖 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月13日(日) | 7月14日(月) | 7月15日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
24.8℃ | 25.2℃ | 27.5℃ | 28.4℃ | 28.5℃ | 27.7℃ | 27.4℃ | 26.9℃ | 25.2℃ | 24.2℃ | 23.8℃ | 22.6℃ | 21.3℃ | 20.4℃ | 20.4℃ | 19.6℃ | 19.2℃ | 20.7℃ | 20.4℃ | 20.5℃ | 20.7℃ | 20.2℃ | 20.1℃ | 20.3℃ | 20.3℃ | 20.5℃ | 20.7℃ | 21.0℃ | 21.7℃ | 22.8℃ | 24.4℃ | 25.1℃ | 26.0℃ | 27.2℃ | 22.7℃ | 22.3℃ | 21.8℃ | 21.9℃ | 21.2℃ | 21.3℃ | 21.8℃ | 22.4℃ | 22.6℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.4mm | 0.7mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 6.0mm |
1.0m | 0.6m | 0.8m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.7m | 2.7m | 2.8m | 2.3m | 1.9m | 2.4m | 2.3m | 1.7m | 1.0m | 0.3m | 0.9m | 1.3m | 1.3m | 1.6m | 1.9m | 2.1m | 2.4m | 2.7m | 2.6m | 2.5m | 2.2m | 1.9m | 2.1m | 2.1m | 1.7m | 1.3m | 1.0m | 2.4m | 4.1m | 4.3m | 4.7m | 4.7m | 5.3m | 4.3m | 3.0m | 4.3m | 4.7m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
山梨県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月14日(月)
|
7月15日(火)
|
7月16日(水)
|
7月17日(木)
|
7月18日(金)
|
7月19日(土)
|
7月20日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
25 ℃ | 30 ℃ | 29 ℃ | 30 ℃ | 34 ℃ | 36 ℃ | 36 ℃ |
19 ℃ | 23 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ |
50 % | 90 % | 50 % | 50 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |