• 検索条件
  • アマダイ

関東」 「神奈川県」 「相模湾」 「三浦半島」 「アマダイ」 の釣果情報です。 「平塚港」 「久比里港」 「茅ヶ崎港」 の情報です。 「庄治郎丸」 「山天丸」 「ちがさき丸」 の施設情報です。

  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 キハダマグロ 船中 4匹 25.4~49.2 kg 相模湾タナ10~50m
キメジ 船中 1匹 11.2 kg
本ガツオ 0~3 匹 1.5~6.5 kg
2 アマダイ 0~4 匹 28~40.5 cm 葉山沖水深30~100m

1キハダ・カツオ船。朝からまさかの雨、北風強い、悪い陽気でした。寒い中、皆さんお疲れ様でした!相変わらずキハダ反応はてんこ盛りでした!反応の割にアタリ渋めでしたね。キハダを狙う方は道具のチェックは万全にお願いします。今日もモンスター級食ってPE切れ、勿体ない。まずはPEの傷チェック宜しくお願いします。特に今シーズン新しく巻き変えてない方!宜しくお願いします!明日も期待できるでしょう!
2アマダイ船。予報大ハズレで洗濯物ビッチョリ…。寒い中ご乗船皆様ありがとうございました!前半は潮が流れずアタリ少なくでサッパリ…。アレレと思いつつ後半僅かな流れ始めでポツリポツリとアマダイが上がり始め、良い流しではアマダイ3人同時ヒットなんかもありました!35~40cmの良型主体でしたのでまずまず!!だったと思います。他に美味しいゲストも多数上がりお土産はバッチリでした!他に本ガツオ・良型ヒラソウダ・オオモンハタ・良型イトヨリダイ・ソコイトヨリ多数・アラ・ムシガレイ・ヒメコダイ多数・ホウボウ多数・オニカサゴ・カンコ・アヤメカサゴ・クラカケ・ガンゾウビラメ・カナガシラ・サバ・アカタチ・エソ・ベラ・シイラ。

釣りもの
  • キハダマグロ
  • ホンガツオ
  • 本ガツオ
  • アマダイ
  • マルイカ
  • マダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アマダイ 0~5 匹 20~42 cm
2 イナダ 0~2 匹
カンパチ 0~4 匹 1~1.4 kg
ヒラメ 0~1 匹 1.25~1.75 kg
カンパチ 船中 3匹 1~1.1 kg ルアー
3 カツオ 0~2 匹 1.5~3.2 kg
キハダマグロ 0~1 匹 26.7~53 kg

1他にイトヨリ・クラカケ・アカボラ・アジ・カイワリ・アオハタ・キダイ・サバ・アラ。
2他に本ガツオ・ソウダガツオ・シイラ・ウルメイワシ。
3ルアーはなし。

釣りもの
  • ブリ
  • ワラサ
  • アジ
  • マダイ
  • ハナダイ
  • クロダイ
  • イシダイ
  • マルイカ
  • カマス
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • アオリイカ
  • サワラ
  • メダイ
  • ヒラメ
  • シイラ
  • シロギス
  • カツオ
  • マグロ
  • イナダ
  • アマダイ
  • タチウオ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 カワハギ 0~23 匹 17~31 cm 久里浜沖水深15~30m
2 アマダイ 0~3 匹 27~35 cm 剣崎沖水深70~95m
釣りもの
  • カワハギ
  • アマダイ
  • カサゴ
  • アオリイカ
  • スミイカ
  • マアジ
  • サバ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アマダイ 4~7 匹 25~36 cm 茅ヶ崎沖
2 アジ 2~14 匹 11~28 cm 茅ヶ崎沖
3 マダイ 0~5 匹 船中 22匹 0.6~1.6 kg 茅ヶ崎沖
4 キハダ 0~2 匹 船中 7匹 10.5~62.3 kg 相模湾内

1朝一アタリ良く、その後もポツポツ釣れました。小~中型交じりでアマダイ顔見れました。
2LT五目。ベイトにもなりそうなアジ含めお土産ゲット!!他魚種多彩!!他にイナダ・イトヨリ・ヒラソウダ・マルソウダ・サバ等!!
3タイ五目。本日もマダイ爆釣で船中22匹でした。絶好調です。
4本日は7匹釣れました。他にカツオは少々です。

釣りもの
  • マダイ
  • アジ
  • アマダイ
  • イナダ
  • メバル
  • カツオ
  • マグロ
  • カワハギ
  • シロギス
  • イカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年10月24日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アマダイ 1~4 匹 23~36 cm 剣崎沖水深60~110m
2 カワハギ 0~18 匹 15~25 cm 久里浜沖~竹岡沖水深10~30m

1他にオニカサゴ・カイワリ。
2他にカサゴ。

釣りもの
  • アジ
  • カワハギ
  • イカ
  • タチウオ
  • アマダイ
  • ワラサ
  • イナダ
  • シロギス
  • メバル
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る