- 検索条件
- クエ
該当6件 (1~5件を表示)
「関西」 「中国」 「和歌山県」 「山口県」 「南紀」 「山口・山陰」 「クエ」 の釣果情報です。 「田辺・磯間港」 「萩」 の情報です。 「黒田渡船」 「いけだ釣具店」 の施設情報です。
- 2025年10月26日(日)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | コショウダイ | 合計 3匹 | 20~25 cm | J | ||
| 2 | イトヒキアジ | 合計 1匹 | 30 cm | F | ||
| 3 | イサキゴ | 合計 1匹 | 17 cm | M | ||
| 4 | バリ | 合計 1,729匹 | 15~38 cm | A~T | ||
| 5 | メイタ | 合計 1匹 | 29.5 cm | R | ||
| 6 | クロ | 合計 137匹 | 15~31 cm | B~E・H~N・Q・R | ||
| 7 | セイゴ | 合計 4匹 | 34~44 cm | L・R・S | ||
| 8 | タイゴ | 合計 10匹 | 15~30 cm | A・H・I | ||
| 9 | アジ | 合計 45匹 | 18~29 cm | A・C~G・I~K | ||
| 10 | アジゴ | 合計 941匹 | 12~19 cm | A~K・M・N・Q・R | ||
| 11 | ネリゴ | 合計 1匹 | 35 cm | C | ||
| 12 | オコゼ | 合計 1匹 | 23 cm | D | ||
| 13 | カサゴ(アラカブ) | 合計 3匹 | 13~16 cm | D・M・R | ||
| 14 | カワハギ | 合計 16匹 | 13~23 cm | D・E・J・K・M・S・T | ||
| 15 | キス | 合計 12匹 | 13~22 cm | A・F・H・L・T | ||
| 16 | クエ | 合計 2匹 | 35~42 cm | D | ||
| 17 | サゴシ | 合計 93匹 | 37~53 cm | A・B・E~G・J~L | ||
| 18 | サバ | 合計 3匹 | 24~26 cm | C | ||
| 19 | サンバソウ | 合計 1匹 | 18 cm | J | ||
| 20 | タイ | 合計 3匹 | 15~32.5 cm | B・F・L | ||
| 21 | チヌ | 合計 1匹 | 45.3 cm | R | ||
| 22 | ヒラメ | 合計 3匹 | 33~40.5 cm | D・M・N | ||
| 23 | ボラ | 合計 10匹 | 50~61 cm | B・E・F・H |
20日~26日の釣果。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
釣果の詳細を見る
- 2025年10月25日(土)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヒラメ | 0~2 匹 船中 5匹 | 1.3~3.6 kg | 勝浦港沖~岩和田沖航程8~20分水深6~15m | ||
| クエ | 2.7 kg |
1午前船の釣果。今日も朝から部原沖でアジ釣り、アジの反応非常に濃くあり、小サバ交じりで入れ喰い。お土産にもなりました。ヒラメ狙いに切り換えて、岩和田港沖から潮濁りアジの反応なく、部原沖に移動して潮濁りアタリなく勝浦港沖に移動。中盤は勝浦港沖であっちこっち移動しながらアタリがあれば型は良いが、アタリ少なく2匹だけで苦戦。後半は松部港沖でアジの反応ややあり、ヒラメが3匹とクエの2.7kgが上がりました。バラシあり、水面バラシ2匹。今後も大物大釣りチャンスです。他にワラサ・マアジ・小サバ・ウルメイワシ。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
釣果の詳細を見る