- 小網代港
「関東」 「神奈川県」 「三浦半島」 「ヤリイカ」 「キハダマグロ」 「マダイ」 の釣果情報です。 「小網代港」 の情報です。 「大和丸」 「翔太丸」 「新谷丸」 の施設情報です。
- 2025年11月12日(水)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キハダマグロ | 船中 2匹 | 48~48.8 kg |
1今日も何とか2匹捕れました!予報より北風と潮で海悪い日でした。朝の内はエサの反応が何処とも多く出ていてなかなか停まれずでした。何とかマグロ反応見つけて仕掛けを入れるが素通り?どこ行った?何て感じで旋回2~3回。その後は反応近くについて下にもチョロチョロ出たらヒット!早めに1匹ゲット。大流しで反応入ったり出たりしてたがなかなかアタらず旋回したらマタマタヒット!昨日は後半良い反応が出たんで、ナギてからと期待をしたんですが、後半海が良くなって釣りやすくなったら旋回してると良い反応見れてもなかなか下に入らずで期待の後半はアタリが出せなかったです。まだまだいますね!今日も広~く何処の船も反応見れた感じです。キハダマグロ2打数2安打でした。48.8kg、48kg
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月11日(火)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キハダマグロ | 船中 1匹 | 41.3 kg |
1何とか1匹捕れました…!港前から反応探しでした。なかなか反応が見つからず南へ南へ。鳥が出てる所があり行ってはみたが、エサ反応は出てもマグロは?今度は北へ北へ探して、小さい反応で停めて見るが素通りで、西へ西へ江の島沖へ、全然見つからずでした。長~いクルージングが続いてしまい、南へ下げたらマグロ反応見つかりました。仕掛けを落とすと何とか周りに停まった感じで、何回かビシを変えると船の下にも入って来る。コマセを食う感じも見えて、後は食い付くのをひたすら待つ。船を中心に反応も行ったり来たり船に付いて来る事40分、やっとマグロヒット!で40kgオーバー型出し!次の流しも反応は付いたが時間切れになって沖上がりでした。もう少しやってたかったです。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|