令和7年7月4日07時17分 鹿児島地方気象台 発表
薩摩地方雷
大隅地方雷
種子島・屋久島地方雷
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、4日昼過ぎから4日夜のはじめ
頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。
《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった大崎町では、大雨警報・
注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
鹿児島・日置 (発表)雷注意報
出水・伊佐 (発表)雷注意報
川薩・姶良 (発表)雷注意報
甑島 発表注意報・警報はなし
指宿・川辺 (発表)雷注意報
曽於 (発表)雷注意報
肝属 (発表)雷注意報
種子島地方 (発表)雷注意報
屋久島地方 (発表)雷注意報

最新釣果
- 2025年6月7日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | |||||
オオモンハタ |
1先日の釣果。キャスジギ・キャスラバ・タイラバ便。アタリも多く終始釣れてる状況でした。





- 2025年5月14日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イカ |
1ティップラン便。絶好調!先日のティップラン便はサイズも型も良く釣れました。まだまだこれからが本番です!





- 2025年5月5日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イカ | ~1.8 kg |
1ティップラン便。~1.8kgとサイズはぼちぼち良い感じでした。今後は更に大型個体に期待が持てます。





- 2025年5月1日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | |||||
青物 |
1先日の釣果。タイラバ・SLJ便。朝イチはSLJで遊んだ後、タイラバでした。アタリも多く、連発でした!!





ニュース
営業情報
施設名 | 菜々海II(ナナミツー) |
---|---|
電話番号 | 080-5246-4092 |
住所 | 〒891-0516 鹿児島県指宿市山川成川120-1 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 湾口・山川前はマダイの宝庫です。ポイントは港のすぐ目の前から湾口まで多数! マダイの釣果には自信あり!タイラバメインで毎日出船しております。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | <エサ釣り> 10,000円 <タイラバ> 湾口・山川前 半日5,000円 佐多岬 1日9,000円 <ジギング> 佐多岬 1日9,000円 |
氷 | 各自ご用意ください |
釣り座の選定 | ジャンケン |
船の設備 | ■装備品等:魚群探知機、レーダー、キーパー完備、キャビン |
宿泊施設 | 紹介します |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【080-5246-4092】でお問い合わせください。
1日の流れ

<ご予約>
「菜々海II」は予約乗合になります。ご予約は前日の午後7時までにお電話ください。
既にご予約いただいている方の出船確認のお電話は船長から前日までにお客様へお電話致します。
ご予約時には団体様の人数をお伝えください。氷は各自ご用意ください。

<受付>
港につきましたら船の前が駐車スペースになります。
車をとめましたら、船長が到着するまでお待ちください。
ジャンケンで釣り座を決めて出船です。
チョロ釣りの方は、限定4名での出船となります。ご予約が埋まりやすいのでお早めにお電話ください。

<実釣>
湾口・山川港前の釣り場までは航程約10~30分で到着します。
湾内から来る場合よりも車で走る距離は遠いですが、港から釣り場までは近く、船酔いする方は安心してご乗船いただけます。

<帰港>
乗船料金をお支払後、解散です。
施設写真
-
「菜々海Ⅱ」 -
船長&中井さん -
前から -
左舷 -
右舷 -
大ドモ -
前から -
船上クーラー -
駐車場 -
道の駅山川港活お海道(いおかいどう)
地図
鹿児島市内から車で1時間
JR指宿・枕崎線 山川駅まで送迎可能
道の駅山川港活お海道
〒891-0506 鹿児島県指宿市山川金生町1-10
TEL 0993-27-6507
手前200m左折
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイラバ | タイ | 料金形態参照 | 乗合/貸切 | ||||||||||||
カンパチ | カンパチ | 料金形態参照 | 乗合/貸切 | ||||||||||||
オオモンハタ | オオモンハタ | 料金形態参照 | 乗合/貸切※ハタ類はタイラバと同じ料金 | ||||||||||||
イサキ | イサキ | 料金形態参照 | 乗合/貸切 | ||||||||||||
カツオ類 | カツオ | 料金形態参照 | 乗合/貸切 | ||||||||||||
青物ジギング | 料金形態参照 | 乗合/貸切 | |||||||||||||
マダイチョロ釣り | マダイ | 料金形態参照 | 乗合/貸切※エサ釣り |
天気
山川漁港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月4日(金) | 7月5日(土) | 7月6日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
30.5℃ | 30.5℃ | 31.5℃ | 31.6℃ | 32.8℃ | 32.9℃ | 33.1℃ | 32.1℃ | 32.1℃ | 31.2℃ | 30.2℃ | 28.2℃ | 27.2℃ | 27.3℃ | 26.1℃ | 26.8℃ | 26.5℃ | 25.1℃ | 25.2℃ | 25.5℃ | 25.2℃ | 25.9℃ | 24.6℃ | 24.4℃ | 24.5℃ | 24.8℃ | 25.5℃ | 26.1℃ | 26.5℃ | 26.6℃ | 26.6℃ | 26.5℃ | 26.5℃ | 26.7℃ | 26.8℃ | 26.8℃ | 26.6℃ | 26.6℃ | 25.9℃ | 25.5℃ | 25.3℃ | 25.3℃ | 25.6℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
0.3m | 0.8m | 0.6m | 0.9m | 3.0m | 5.1m | 6.8m | 7.7m | 8.3m | 8.4m | 8.3m | 8.4m | 8.3m | 7.7m | 6.2m | 5.3m | 4.7m | 4.2m | 3.9m | 4.8m | 5.0m | 4.2m | 4.1m | 3.9m | 3.5m | 4.8m | 4.4m | 5.0m | 4.4m | 5.1m | 7.5m | 9.8m | 11.3m | 12.5m | 12.2m | 10.8m | 10.1m | 7.1m | 6.0m | 5.3m | 5.1m | 5.6m | 6.6m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
鹿児島県/鹿児島県(奄美地方除く) の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月5日(土)
|
7月6日(日)
|
7月7日(月)
|
7月8日(火)
|
7月9日(水)
|
7月10日(木)
|
7月11日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
36 ℃ | 35 ℃ | 36 ℃ | 35 ℃ | 33 ℃ | 32 ℃ | 32 ℃ |
27 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 28 ℃ | 28 ℃ |
10 % | 20 % | 20 % | 30 % | 40 % | 50 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |