令和7年7月1日06時50分 松山地方気象台 発表
中予雷
東予雷
南予雷
愛媛県では、1日昼過ぎから1日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に
注意してください。
中予 (発表)雷注意報
東予東部 (発表)雷注意報
東予西部 (発表)雷注意報
南予北部 (発表)雷注意報
南予南部 (発表)雷注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | はま渡船(ハマトセン) |
---|---|
電話番号 | 090-1007-7890 |
住所 | 〒798-0031 愛媛県宇和島市新内港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | ~創業40年~ 宇和島から日振島の磯へ渡船 シーズン限定!日振島の船ガカリ釣り |
営業時間 | 季節により変動有り。電話確認。基本8時間の釣り。 |
定休日 | 1月1日 |
料金形態 | ・料金は別途釣り物ページを参照 |
氷 | なし |
割引(サービス) | あり |
船の設備 | 船(12t)・定員39人 |
宿泊施設 | なし |
駐車場 | 有料駐車場(1日600円) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1007-7890】でお問い合わせください。
1日の流れ
<予約>
電話で釣り物を言い予約を入れる。
氏名・携帯番号・人数を伝えておく。
<釣行前日>
釣行前日の19時に翌日の出船確認をする。
出船時間、集合時間・場所を聞いておく。
<釣行当日>
有料駐車場に車を置き、釣り仕度をして船長が来るのを待つ。
船長が来たら乗船名簿に記入。
抽選して1番から順に渡りたい磯を決めていく。
<出船>
全員揃ったら出船。
40~50分で日振島の磯に着く。
<釣り開始>
船長がマイクで磯の名前と渡る人の名前を呼ぶ。
名前を呼ばれたら船首に移動して磯へ渡って釣り開始。
見回り船は9時半~10時頃にくる。磯替わりもできる。
迎えの船が来るまで釣りを続ける。
<釣り終了>
迎えの船は13時30分~2時頃くる。
迎えの船に乗って帰港。
<帰港>
釣具を持って下船。
<下船>
下船時に料金を支払う。
この日の釣りが終了。
施設写真
地図
宇和島道宇和島旭ICから5分
JR宇和島駅から徒歩15分
河内屋かまぼこきさいや広場(愛媛県宇和島市弁天町1丁目318-16 電話0895‐22‐0567)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磯釣り(グレ) | グレ | 8,000円 | 土・日・祝日は7,000円 | ||||||||||||
磯釣り(イシダイ) | イシダイ | 8,000円 | |||||||||||||
磯釣り(イサギ・マダイ) | イサギ マダイ |
8,000円 | |||||||||||||
日振島の養殖筏で船カカリ釣り | マダイ グレ ハマチ ブリ イシダイ |
30,000円 |
天気
宇和島 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月1日(火) | 7月2日(水) | 7月3日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
29.5℃ | 30.5℃ | 30.3℃ | 31.9℃ | 31.4℃ | 30.4℃ | 30.8℃ | 30.8℃ | 29.9℃ | 29.9℃ | 28.6℃ | 27.4℃ | 26.8℃ | 25.8℃ | 25.6℃ | 24.8℃ | 24.5℃ | 24.0℃ | 24.7℃ | 24.6℃ | 25.6℃ | 25.8℃ | 24.8℃ | 24.7℃ | 25.3℃ | 27.2℃ | 29.0℃ | 30.4℃ | 31.4℃ | 32.1℃ | 32.7℃ | 33.0℃ | 32.7℃ | 32.6℃ | 33.1℃ | 32.5℃ | 31.3℃ | 29.2℃ | 28.1℃ | 27.8℃ | 27.8℃ | 26.8℃ | 25.9℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
0.3m | 0.6m | 0.8m | 0.8m | 1.0m | 1.4m | 1.6m | 1.8m | 1.8m | 1.7m | 1.5m | 1.3m | 0.9m | 0.6m | 0.1m | 0.1m | 0.3m | 0.4m | 0.3m | 0.4m | 0.3m | 0.1m | 0.2m | 0.3m | 0.2m | 0.3m | 0.7m | 1.1m | 1.5m | 1.6m | 1.8m | 1.9m | 2.1m | 1.9m | 1.6m | 1.3m | 0.9m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.5m | 0.8m | 0.8m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
愛媛県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月2日(水)
|
7月3日(木)
|
7月4日(金)
|
7月5日(土)
|
7月6日(日)
|
7月7日(月)
|
---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 34 ℃ |
24 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ | 24 ℃ |
20 % | 30 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |