釣りビジョン

博栄丸・静岡県御前崎港

2017.6.15号

駿河湾・金洲の“コマセ五目”、開幕!今年は魚影が濃い!!

04_main.jpg

太平洋において有数の好釣り場との呼び声も高い金洲エリア。様々な高級魚の着く根を廻る金洲の“コマセ五目釣り”が開始、早々ヒートアップしているとの情報。金洲を拓いた第一人者、静岡県・御前崎港『博栄丸』を訪ねた。

マダイや大型“青物”が連日“好釣”!

集合時間の午前4時、「博栄丸」は船着場へ着岸する。いつもなら道具を積み込んだ後、氷やコマセを乗せて来る軽トラックの荷台で乗船名簿を記入するが、この日は生憎の雨模様。庇のある船尾で名簿を書き込み、キャビンへと潜り込んだ。4時15分。まだ夜も明けぬ暁暗の中、10人を乗せて御前崎港を後にした。
釣り場まではおよそ1時間30分。首都圏から車で3時間、集合時間は早いが、ポイントまでの航程が良い休憩タイムとなる。金洲に着いたのは空も明るくなった5時40分過ぎ。竿入れの6時までコマセや仕掛けの準備をするには充分の時間がある。ハリス8号の仕掛けが船長のアナウンスで推奨され、指示ダナ42mのポイントから釣り開始。ちなみに指示ダナは海面からコマセカゴまでなので、道糸のマークをみればピッタリ合わせられる筈だ。

集合時間になると「博栄丸」が着岸する
大船長の指示で釣り座が割り振られる
支度は釣り場に着いてからでも充分

竿入れからクライマックス!

開始間もなく、あちらこちらの釣り座で竿が曲がるもののサメに獲物を盗られる場面が相次いだ。小移動の後、船中最初に釣り上げたのは朝倉民平さん(相模原市)。御前崎へ通って10年の常連さんだ。東名高速道路と圏央道の接続や、相良・牧ノ原ICから御前崎港へのバイパスの開通で「随分近くなった。道も空いてるしラク」と御前崎の魅力を語った。
その後、船中ではイサキが釣れ盛り、コマセが効いてきた頃、江間功浩さん(浜松市)の“グラスムク竿”が独特の3段引きで絞り込まれた。サメを追いつかせぬ迅速なファイトで海面を割ったのは魚体も美しいマダイ。いつの間にか雨も小降りとなり、空には薄日が顔を覗かせていた。

一流し目はサメに泣いた
船中1匹目、イサキを釣った朝倉さん
手際よくマダイを取り込んだ江間さん
釣れるイサキはすべて良型!
婚姻色の残るマダイを上げた吉本晃さん
取材日はヒメダイも好調に当たった

いつものマダイタックルがベスト!

金洲と言えば大物が釣れることで名高い上に、仕掛けはハリス6号や8号を使っていると聞くとどんだけヘビーな道具で挑もうかと鼻息も荒くなる。しかし、実際のところは通常使われているマダイの道具立てで不足はなく、“ワラサクラス”の道具もあれば心強い-くらいに思って頂きたい。太いハリスは、サメが多い時にドラグを締めて魚を遊ばせず一気に決着を付けるための手段に他ならない。この日は神経質そうな婚姻色のマダイや、ジャンボサイズは勿論、食べ頃サイズのイサキたちも、ハリス8号の仕掛けに迷う様子もなくアタックして来た。東京湾や剣崎で釣りをしている方々には信じがたいかもしれないが、強気なアプローチと力強いやりとりを楽しめるのが“金洲の醍醐味”であると明記したい。

付け餌はオキアミやイカタンを持参
コマセは予約時に注文する
仕掛け図

“金洲五目”を彩る魚たち

金洲の様々なポイントで多彩な魚種を楽しむ“五目釣り”。その獲物たちを紹介しよう。“五目釣り”とは言え、金洲のメインターゲットはマダイ。一般的には馴染みが薄いかも知れないが、その上品な味には定評のある地域限定の高級魚、ウメイロやヒメダイ(オゴダイ)。この日はとにかく良く釣れたイサキ。素晴らしいファイトと食味のメダイ。クサヤでお馴染みのムロアジ。釣ってから何日か寝かせるとぐっと味が良くなるアカイサキなど、釣って楽しく食べて美味しい魚たちがズラリ。金洲の対象魚としてはマダイと双璧をなす“青物”のカンパチ、ヒラマサ、ブリ、シマアジは何故かこの日お目にかかれなかったのだが、取材日の前後には目を見張る良型がキャッチされている。このレポートで埋められなかった魚種たちを、是非みなさんの釣果で補完して頂きたい。

コマセ五目のメインターゲット、マダイ
金洲に来たら釣っておきたいウメイロ
上品な味が特筆、金洲名物のヒメダイ
この良型がレギュラーサイズ、イサキ
釣り味も食味も満たしてくれるメダイ
金洲にはもっと大型が生息するシマアジ
駿河湾の顔、ムロアジ
大きな個体ほど美味、アカイサキ
「次は何が?」これも五目釣りの魅力

金洲の高級“五目釣り”、最盛期はこれから!

今シーズンの金洲五目について、大澤洋輔船長に訊いた。「昔に比べて魚が増えたみたいで、イサキだったりヒメダイ、ウメイロ、そのへんは沢山釣れるようになったんでね、釣る魚には困らないです。金洲はどこでどんな魚が出るか分からないのが面白みでもありますが、マダイだったりメダイだったりは金洲のどこでも出てますんで、全般的にイイですね」と、模様はすこぶる良好の様子。コツを尋ねると「“青物”でも何でも、置き竿よりはマメに誘う方が魚の食いは良いですね。タナはカウンターだとずれてる人も居るので、糸の目盛りで見て、釣れるタナで釣って欲しいです」とのこと。「早い時期はヒラマサにシマアジにブリと“青物”が良く出たんですけどね、ここ数日見えなくて」と取材時には言っていた船長だが、数日後には3kg越えるカンパチ、ヒラマサ、シマアジを見事に上げている。これからは同じ乗合船でムロアジやイカを餌に泳がせ釣りも楽しめる金洲エリア。ロマンある夏の大場所だ。

親切丁寧な大澤洋輔船長と克博大船長
一度行くとその魅力にハマる高級五目
金洲へ行くなら安心の『博栄丸』がお薦めだ

(釣りビジョンAPC・川添法臣)

今回利用した釣船
静岡県御前崎港『博栄丸』
〒437-1621 静岡県御前崎市御前崎4145
TEL:0548-63-3337
定休日:なし
詳細情報(釣りビジョン)
博栄丸ホームページ
出船データ
金洲五目乗合
乗船料金:男性・13,000円(氷付き/餌、コマセ別)
集合:船着場へ午前4時(時期により変動あり、予約時に確認を)
出船:準備が整い次第
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。