釣りビジョン

千葉県・外房、大原沖のヒラメ、シーズン盛期へ!

2017年12月15日公開

02_main.jpg

西高東低の冬型気圧配置の日が続き、寒さが身に染みる季節となった。冬がシーズン盛期の釣り物・ヒラメを求め、千葉県・大原港『第三松栄丸』に出掛けた。

集合場所は港の船着場

『第三松栄丸』の集合場所は、大原漁港内の「第三 松栄丸」船着き場前。カーナビをセットする時は、船宿の住所ではないので注意。漁港に向かって右手の駐車場先に『第三松栄丸』のコンテナがあり、その裏手が船着場だ。詳しくは船宿のHPを確認するか、船宿に直接聞くとよい。

乗船時には足元にくれぐれも注意!
釣り座は、コンテナに貼られた釣り座ボードから先着順で番号札を選ぶシステム。注意書きにもあるが、暗闇の中、照明のついていない船に乗り込むのは落水の恐れがあり非常に危険だ。乗船は必ず船長の指示に従うこと。
集合時間は午前4時半。各自氷を受け取り、船に乗り込む。準備をしていると女将さんが回ってくるので、乗船名簿に記入し支払いを済ませる。また、船の照明は十分明るいが、手元を照らすのにヘッドライトなどがあると便利だ。

広いキャビンでのびのびと

この日の気温は8℃。最近では暖かい朝だった。南南西の風。予報では風が強まる見込み。潮回りは、小潮。この日は、右舷6人、左舷5人の11人で出船。
定刻の5時、岸払い。釣り場までは広々としたキャビンで待機。30分程でエンジンがスローダウン、外へ出ると、暗闇の中、既に船団が出来ており、他船の灯りがきらめいて幻想的な雰囲気を醸し出していた。幸い思ったよりも風は無い。ポイント到着と共に上乗りさんが手際よく餌のイワシを配る。各自餌付けをして船長の合図を待った。

投入直後、暗闇の中のラッシュ!!
暫くすると「いいよ。水深16mね」という船長からのアナウンスで一斉に仕掛けを落とした。すると、投入直後に「当たったよ」の声。駆け付けると、少年が震える竿先を真剣な眼差しで見つめていた。「まだ待つ、まだまだ!」と隣でお父さんがアシスト。早合わせ禁物のヒラメ釣り、どこで合わせるか、心臓バクバクの瞬間だ。少年が大きく合わせを入れると胴調子の竿が大きく弧を描いた。「乗った!」。すかさず電動リールのスイッチON、海面を割って上がって来たのは、“本命”のヒラメ。「よし!やった!初ヒラメだ」とお父さん。少年も得意げに魚を掲げた。
釣り上げたのは、群馬県高崎市から来た高野博斗君(10歳)と由博さん親子。博斗君は、釣りは今回で3回目とか。前日は、インターネットで動画を見て入念に合わせ練習をして来たとのこと。竿先を見つめる目は、紛れもない釣り師のそれであった。将来が楽しみだ。
この1匹を皮切りに船中あちらこちらで竿が曲がり、騒がしくなった。ヒラメの他に“ゲスト”のイナダラッシュも訪れた。

 

太東沖の水深10mラインに移動!

「暗い内は、イワシの反応に当てていたけど、イナダが食っちゃうから反応を外したよ。暗い内に食いが立つのは、潮が澄んでいる証拠。明るくなると食わなくなるんだよね。今日は、潮が動かないから、明るくなったら、ポイントを回っての拾い釣りになるね」と船長。6時半を過ぎると、船長の言う通り、それまでのラッシュが一段落。それでも、船中ポツリポツリと型を見続けていた。
8時を過ぎ太東沖の水深10mラインに移動した。移動直後に連続ゲットしたのは、右舷ミヨシ(船首)の鈴木茂さん(習志野市)。「2回とも落としてすぐ食ったよ」とご満悦。

◆餌付け、釣り方のコツ

餌のイワシは、極力ダメージを与えないように、優しく扱う。親バリは、口の中から上アゴに抜いて、孫バリは、尻ビレか背ビレ傍に刺す。
仕掛けの投入は、イワシ、オモリの順に。着底後糸フケを取り、カジメ(海藻)が生えている場合があるので1mほど底を切ってアタリを待つ。アタリが無ければ、マメに底を取り直して再びアタリを待つ。オモリが着底する感触で底質の変化もわかる。ヒラメは根の際に付くので、変化を感じたらチャンスだ。
イワシが逃げるような動きで暴れだしたら、前アタリだ。“本アタリ”があったら、「ヒラメ40!」と言われるように早合わせは禁物。合わせのタイミングは、その時々。ここで合わせるか、まだ待つのか、合わせが決まるかどうかのドキドキ感がこの釣りの楽しみだ。

風が吹いて食いが立つ

10時を過ぎると、予報通り風が吹き出した。相変わらず底潮は、動いていないようだが、風のお蔭で船が流れ、広範囲を探れるようになり、食いが立った。そんな中、この日最大の2.3kgが上がった。
「船中釣ってないのは、お宅だけだよ」と言う船長の言葉で、私も竿を出した。ガツ、ガツ!若干地味な反応。「これはアタリかな?」。糸を送ってタイミングを計り、思い切って合わせてみると、上がって来たのはソゲ級(1kg以下の小型ヒラメ)ながら“本命”。何とか“船中ボウズなし”には貢献出来た。
11時30分に沖上がり。この日は、2.3kgを頭に1~5匹(左右ミヨシ2人が竿頭)、船中28匹の結果だった。

これからが大型のチャンス!!
「例年、この時期からイワシの群れが入ってくるので、群れが大きくなれば、ヒラメの数、型ともに期待できる。チャンスはこれからだよ」と船長。
『第三松栄丸』では、禁漁期間(5月GW頃~9月末)以外は、ヒラメを狙っている。これからの時期、お正月用として、脂の乗った“寒ビラメ”を狙いに出掛けてはいかがだろう。

今回利用した釣り船

千葉県大原港『第三松栄丸』
〒298-0004 千葉県いすみ市大原10105-2
TEL:0470-63-0085
定休日:第1・3月曜日 釣果・施設情報 第三松栄丸 ホームページ

出船データ

予約乗合
料金:1万2,000円(生きイワシ、氷、軽食付き)
集合:午前4時半
定休日 毎月第1・第3月曜日
最寄駅 JR外房線大原駅下車(徒歩10分)
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

この記事を書いたライター

金井 直行
釣りビジョンAPC。『海がないから海が好き。』関東の海なし県から沖釣りに通う週末釣り人。
マルイカ、ティップラン、ワカサギなどを中心に海水淡水を問わず釣りの帰りに温泉に立ち寄り、「釣り&温泉」をテーマに釣り歩く。
このライターの他の記事も読む

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部