釣りビジョン

外房・片貝発のイサキ五目、スタート快調!千葉県片貝港『勇幸丸』 画像ギャラリー

2025年05月07日公開

1372_011372
港の入口は電話ボックスの灯りが目印。 ©釣りビジョン
1372_021372
乗船は船長の声掛けがあってから。 ©釣りビジョン
1372_031372
乗船名簿に必要事項を記入して、船宿のクーラーから氷を貰う。 ©釣りビジョン
1372_041372
到着順に乗船、希望の釣り座へ。 ©釣りビジョン
1372_051372
釣り座にはエサや魚桶が整頓されている。 ©釣りビジョン
1372_061372
希望者には船長が釣り方をレクチャーしてくれる。 ©釣りビジョン
1372_071372
準備が整い次第出船! ©釣りビジョン
1372_081372
仕掛けのセットは釣り場に着いてから。 ©釣りビジョン
1372_091372
一投目からヒット! ©釣りビジョン
1372_101372
30cm級が一荷で上がった! ©釣りビジョン
1372_111372
こちらではトリプル! ©釣りビジョン
1372_121372
良型一荷に笑みが零れる。 ©釣りビジョン
1372_131372
ダブル、トリプルが当たり前の高活性。 ©釣りビジョン
1372_141372
幅広の良型メイン、純粋に楽しい。 ©釣りビジョン
1372_151372
仕掛けを絡ませ厄介だが美味しいウルメイワシ。 ©釣りビジョン
1372_161372
イサキと同じタナで来るマハタは嬉しいゲスト。 ©釣りビジョン
1372_171372
漁礁周りで来た良型マアジ。 ©釣りビジョン
1372_181372
漁礁周りで上がった良型のマサバ。 ©釣りビジョン
1372_191372
こちらも漁礁周りで顔を出したカサゴ。 ©釣りビジョン
1372_201372
取材日は影を潜めていたハナダイ(チダイ)。 ©釣りビジョン
1372_211372
「この引きは何だろう?」このワクワクも楽しい。 ©釣りビジョン
1372_tackle1372
『勇幸丸』イサキ仕掛け図。 ©釣りビジョン
1372_231372
さばき易く手返しの良い船宿仕掛け。 ©釣りビジョン
1372_241372
プラビシは上を1/4~1/3だけ開け、下は締めて全閉。 ©釣りビジョン
1372_261372
エサのイカは米粒大に切って使用する。 ©釣りビジョン
1372_251372
この日は水深23m前後、指示ダナは20~17mが多かった。 ©釣りビジョン
1372_221372
親切丁寧、説明上手な市東吉雄船長。 ©釣りビジョン
1372_271372
規定数達成で竿頭! ©釣りビジョン
1372_281372
多彩な釣果で調理も楽しみ! ©釣りビジョン
1372_291372
帰港後に手を洗って乗船料を支払う。 ©釣りビジョン
1372_301372
親切で快適、ビギナーにも安心の船宿。 ©釣りビジョン
1372_011372
1372_021372
1372_031372
1372_041372
1372_051372
1372_061372
1372_071372
1372_081372
1372_091372
1372_101372
1372_111372
1372_121372
1372_131372
1372_141372
1372_151372
1372_161372
1372_171372
1372_181372
1372_191372
1372_201372
1372_211372
1372_tackle1372
1372_231372
1372_241372
1372_261372
1372_251372
1372_221372
1372_271372
1372_281372
1372_291372
1372_301372
この画像の記事へ

オススメVOD動画

さらに詳しくはこちら

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部バナー