競技は主催者から配付されたおとり鮎を使い、決められたエリア内で、制限時間内に釣り上げた鮎の匹数で競われる。予選は3時間、上位8名が進出できる決勝は2時間制限となり、最終順位が決定する。開催概要は以下を参照されたし。全国の中高生鮎釣り師集まれ!開催日時2025年8月3日(日)7:30~/予備日:2025年8月17日(日)会場岐阜県郡上市八幡町尾崎中河原公園配信郡上ケーブルテレビ、「郡上鮎の会」YouTubeチャンネルで生配信予定参加対象全国および海外の中高生(30名予定)競技方式オトリ鮎を使った友釣り形式で釣果数を競う(予選3時間、決勝2時間)同時開催鮎EXPO FINAL(飲食・水遊び・体験ブース等)前回実績約3,000名安全対策鮎友釣り専用ライフベスト(郡上鮎の会独自開発)を選手全員に配付。競技レフェリーとレスキューによる監視と救急看護師3名が常駐