源流部のため大きく頭上が開けている環境下では、のびのびとキャスティングが可能で心労がまったくない。今シーズン初めて見るであろう疑似餌に対して、容赦のない攻撃を仕掛けてくる黒部イワナたちの勢いは止まることを知らない。黒部源流部には多くの沢があり、その中の一つの区間を抽出して今回臨んだため、決して長距離ではなかったのだが、二人合わせて120匹以上の魚体を見ることになった。実際は同時にライズしたり足元を走る個体を挙げ始めたら、頭がオーバーヒートする位の潜水艦たちがいたことになる。あれだけ笑いあった序盤とは打って変わり、お互い無言で釣り続けるという状態は幸か不幸か分からない。弁当にかじりつきながら小屋への到着と共に、「釣査」結果を小屋番へ報告。シーズン開幕を告げるベルを黒部源流部に鳴らす予定が、逆にこちらが大きく打ちのめされたと言っても過言ではない摩訶不思議な状況に、思わず笑ってしまった。毎年倒壊を逃れながら、黒部峡谷に佇む「大源流の小さな家」という表現が似合う薬師沢小屋。生粋の山釣り師たちは、来シーズン開幕を告げる一番槍となるべく「大源流の小さな家」を拠点とし、黒部峡谷の潜水艦たちに出会うのを推奨する。