沖上がりまで1時間弱。ここで僚船から無線で良型本ガツオが付いた大きなナブラがあるとの報せ。丁度港に帰る方向と言う事もあり急いで船を進める。そこはまさに本ガツオ天国。表層を無数の本ガツオが跳ねまくっている。仕掛けを落とすと10mも経たない内に即食い。しかもサイズが大きい。アタリはあるがバラシも多い。朝一のサービスタイム以上の2度目のサービスタイムを堪能してこの日は納竿。 次こそはこの手に真夏の海を更に熱くするキハダ。大概の魚は腕があれば確実に釣れる。しかし、この魚だけは腕があるだけでは釣れない。腕の他に運、そしてキハダとのやり取りを制する体力と3点があって初めてその手に出来る。だから、これだけ多くのアングラーを虜にするのだろう。いつ訪れるかわからない出会いに期待して、今年は何回この魚を狙って海に出るのだろう?しかし、それだけの価値がこの魚には確実にある。