イワシが弱ると幹糸にハリスが絡まり、ハリスがパーマしてしまい食いが落ちる。ハリスを2号に変えてみたがメバルもカサゴもアタリが遠のき稀にベラが食ってくるだけ。ハリスを1.5号に戻すと再びメバルやカサゴの魚信が伝わって来た。それもハリスの長さは50cm以上がよかった。釣れている人達を見回すと皆さん同じような仕掛け。ハリスの太さと長さが重要だ。それと餌の付け方が釣果を大きく左右した。その後もポイントが替わる度にカサゴも交じってメバルが竿先を賑わした。型がいいだけに竿頭の中本さんは、メバル20尾とカサゴ12尾でクーラー満タン。他の人達もメバル、カサゴ合わせて20尾前後の釣果。私も良型メバルと良型カサゴ合わせて15尾の大満足で納竿。今更ですがイワシメバル面白い!ぜひ挑戦してみは如何だろう。