ポツリポツリと単発で釣れる食いが続いたが、終盤、俄かに活気が戻った。あちらこちらで竿が曲がり、左舷ミヨシ(船首)の私のところにもイサキの群れはやって来てくれた。この位の食い気が続けば、定数は軽く達成できるだろう。タナ取りとコマセ撒きさえうまくいけば初心者でも20~30匹は釣れそうだ。この日は、13人で22~33cmのイサキ13~35匹、30匹以上5人、平均25匹。23~37cmのメジナ0~6匹、他ウマヅラハギやタカベも釣れてクーラーはとても賑やか。因みに翌日から、また50匹が達成されていた。イサキは今年も好調だ。GWも期待十分だろう。そして、抱卵した旬の“梅雨イサキ”も更に楽しみだ。