伊豆半島はワサビが名物。ブランドキンメをそのワサビで頂くのは最高の贅沢。道中、色々な場所でワサビが販売されている。
早く到着した場合待合所が用意されている・ここで席の確保を行う 小沢長夫船長 竿のセットなど初挑戦でも船長が手伝ってくれるので安心 プランが様々あり、仕掛けのセットはジグに巻いた状態で渡されるので装着するだけ このタックルを借りる事が出来る この洗濯バサミに仕掛けの上部を挟むと絡まず最後まで投入できる 鉄筋のオモリも用意される 平山さんの仕掛け。餌はカツオのハラモとサケの皮の組み合わせ 朝焼けの中、新島沖に到着 1投目良型を上げた古川さん 初挑戦1投目からこの型。羨ましい 真っ赤な魚体。正に“ブランドキンメダイ” 船長の指示でサミングしながら仕掛けを伸ばしていく 大型が浮上。この瞬間がキンメ釣りの醍醐味 仕掛け図 平山さんは7点掛けを披露 素晴らしい魚体だ “ブランドキンメ”の多点掛け。これは溜まらない 様々なベイトを持ち込んでいた橋田さん 餌がセットされているハリに追加で装着していた 当たっても合図が出るまでそのままが基本だ 橋田さん良型キンメダイダブル 金井さんも良型を上げて楽しそうであった 流石、王道の深場釣り。見事なキンメだ トップ17匹の平山さん・大型も2.5kgを超えた 下船後、記念撮影 軽食のサービスも有る 良型が多かった好調の新島沖 『番匠高宮丸』 道の駅やワサビの販売所が沢山ある ワサビを購入して贅沢にキンメを頂くのも醍醐味 当地名物のアイスクリームで一服。安全運転で帰路に着いた
オススメVOD動画 磯釣りギャラリー 最新技術が育む最新鋭グレフカセロッドの真実 前編 久保野 孝太郎・猪熊 博之・そらなさゆり・竹内 潤太郎 メジナ 夢の釣lynch.日和 EPISODE7 前編 祝一周年!ゲスト登場で釣りパラダイス! lynch.・葉月・晁直・明徳 コイ・ブラックバス もが釣 1 栃木県日光市 三依渓流つり場でマスと戯れる 最上 もが イワナ・ニジマス・ヤマメ アナタに釣っていただきます! 30 鮎ルアー×久保野孝太郎 久保野 孝太郎 アユ 釣り満喫!グルメ旅 2 残暑厳しい初秋を満喫! 井手 大介・藤本 景子・センドウタカシ・岡田 万里奈 イワナ・ブリ・シーバス・アジ・クロダイ さらに詳しくはこちら
その他オススメ記事 山下丸・神奈川県久比里港 【東京湾カワハギ】今期も沸き良く期待大!神奈川県久比里港『山下丸』 2025年10月09日公開 船宿 まる八・東京都平和島 東京湾の“LTアジ”絶好調!取材日も束釣り(100匹以上)!!東京都平和島『船宿 まる八』 2025年10月08日公開 庄治郎丸・神奈川県平塚港 秋の爆釣シーズン突入!相模湾のイナダ・カンパチが絶好調!神奈川県平塚港『庄治郎丸』 2025年10月01日公開 緑龍丸・神奈川県真鶴岩港 【ボトムワインド】でアカハタを攻略!神奈川県 真鶴岩港『緑龍丸』 2025年09月27日公開 仁徳丸・茨城県波崎港 【白身のトロ】寒猫根アカムツ絶好“釣”!規定数達成!茨城県波崎港『仁徳丸』 2025年09月22日公開