11時に沖上がり、全体に好調でキントキ30~38cmが8~39匹(平均23、24匹)だった。竿頭は左舷ミヨシの堀篭(ほりごめ)さんで、「サバの邪魔がなければ50匹は釣れていたのに…」とちょっと悔しそう。スソ(最低)は初挑戦で頑張るも、残念ながら途中から船酔いしてしまった若者。ベテランの中には、キントキのヒレをキッチンバサミで切ってからクーラーに納める人も。こうすると沢山入るし、帰宅してからの処理もラクになるとのこと。また、クーラー満杯で入り切らない分を船上干しにする人も。島野一男船長は、「キントキ五目は毎年春夏秋と出船するロングランな釣りです。この所、良型主体でクーラー満杯も多く、お土産十分です」と、今後も期待十分だ。絶好調のキントキ、是非チャレンジして頂きたい。