北海道は地域によっても異なるが、丁度この時期(5月下旬~6月上旬)にかけて、水場には羽化する虫が多い。羽化したばかりで上手く飛べない虫が水面に浮いてパタパタしているのはよく見る光景。その虫が羽ばたく姿と、スピナーがブレードを回して泳ぐ姿が似ているのか、ミノーよりも反応がいい印象だ。これが夏になるとミノーやスプーンの方が反応が良くなるのかも知れない。また、虫が水面を浮いて流れるため、魚も少しシャローに移動し、餌を求めているのだろうか、シャローの方が明らかに反応は良かった。ただ、今回は可愛いサイズが多かったので、大物を求めるならば、ボトムをミノーで責めた方がいいかも知れない。今回の釣行は勿論、毎年この時期のスピナーには大きな効果を感じている。より多く魚とのやり取りを楽しみたい方は、スピナーを使用してみてはいかがだろうか。