いきなりやって来たこの時合が、この日最大の盛り上がりとなった。その後もアマダイやオニカサゴなどがポツリポツリ上がった。しかも、型が良い(アマダイは35cm前後)。11時30分頃、「この流しで上がります」と船長。すると右舷ミヨシの釣り人の竿にアタリ!合わせも決まって、この日の締めくくりとなる35cm級の脂乗りの良さそうなアマダイが上がった。結果、アマダイ25~41cmを0~7匹(船中15匹、残念ながらゼロ1人)。竿頭は富士宮市の小野さん(なんとアマダイ初挑戦で竿もリールも同行の友人からの借り物だった)。これだから釣りは面白い!鶴牧謙二船長に今後のアマダイについて聞いた。「今日は出ませんでしたが、シロアマダイもいい日には大型交じりでトップ2、3匹釣れる事もあります。深場ではアカアマダイ中心で良型が揃います。今後は更に期待出来ますよ。是非、遊びに来てください」。次回は、私も竿を出して大アマダイを釣り上げたい。