13時にマリーナに帰港して表彰式へ向かう。優勝はオーナー船4,710点。たった2人で、アカムツ2匹、クロムツ2匹、シロムツ3匹、ヒメカサゴ1匹の重量2.83g。やはり高得点の魚を少人数で釣り上げたことが勝利に繋がった。我がチームは残念ながら9位672点。ギンメダイ3匹、ヒメカサゴ15匹、シロムツ3匹、サバ2匹。重量3.92g、合計23匹。得点の低い魚が多く上位入賞はならなかった。他の2艇も6位と10位。残念ながら入賞は叶わなかった。美味しい魚で労をねぎらう!釣り人でなければ手に入らない魚は多い。私自身、山が近い地域で育ったため、釣りあげる魚全てが「スーパーで見ない魚」ばかりだ。手軽に美味しく食べるならカサゴ系は煮つけがお勧めだが、最初はお刺し身で「魚の本来の味」を味わいたい。同船の仲間が、素晴らしいヒメカサゴ料理の写真を送ってくれた。素敵な手料理を家族で味わえば、より一層釣りの楽しさを“味わえる”こと間違いなし!今回は入賞を逃してしまったが、次回「夏の“五目釣り”大会」に参加して、リベンジするつもりだ。