釣りビジョン倶楽部

佐々木釣具店 平進丸

岩手県」 「岩手・陸中」 「宮古」 の釣り場 「佐々木釣具店 平進丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「マダラ」 「メヌケ」 「スルメイカ」 「ヒラメ」 「ソイ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2021年7月24日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダラ 10~25 匹 40~90 cm
メヌケ 船中 1匹
2 スルメイカ ~15 匹
【波】ナギ
1深海マダラ釣り。海上穏やか。エサ釣りの方とジギングの乗合です。初めて慣れなくて根掛りでしたが、途中から順調です。4匹掛けあり!宮古の夏ダラ活況です!!身がしっかりしてお刺身はプリプリです。潮況次第で今後有望!他にドンコ交じり。
2夜イカ釣り。海上穏やか。次第に潮速くなりました!オマツリが頻繁です。良型交じり、満月です。
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月24日(土)1枚目の写真
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月24日(土)2枚目の写真
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月24日(土)3枚目の写真
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月24日(土)4枚目の写真
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月24日(土)5枚目の写真
  • 2021年7月23日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラメ 0~1 匹 55~70 cm
ソイ 船中 14匹 30~45 cm
【波】ナギ
1午前船・ヒラメ釣り。海上は穏やか。潮速くオマツリです…。潮況次第で今後有望。他にアイナメ・カサゴ交じり。
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月23日(金)1枚目の写真
  • 2021年7月22日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒガレイ 7~24 匹 20~36 cm
ナメタガレイ 船中 2匹
1カレイ五目釣り。海上ウネリあり。グループでのレク。途中にカレイの喰い活発な時間がありました!重量検量の為、途中から漁礁で根魚狙い。潮況次第で今後有望!!他にカサゴ・ソイ交じり。
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月22日(木)1枚目の写真
  • 2021年7月18日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒガレイ 5~18 匹 20~36 cm
【波】ナギ
1カレイ五目釣り。海上穏やか。グループでのレク。重量検量の為、途中から漁礁で根魚狙い。こちらは潮悪く釣りづらい状況でした。潮況次第で今後有望!他にアイナメ・ソイ交じり。
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月18日(日)1枚目の写真
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月18日(日)2枚目の写真
  • 2021年7月17日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヒラメ 0~2 匹 船中 9匹 40~92 cm
ソイ 船中 19匹 30~45 cm
アイナメ 船中 2匹 35~45 cm
2 ヒラメ 0~1 匹 45~69 cm
ソイ 船中 10匹 30~45 cm
【波】ナギ
1ヒラメ釣り。海上は穏やか。潮が流れて良い感じです!初めてタイミングが合わなかったけど、途中に大物ヒラメが釣れました!!ソイは良型です。他にカサゴ・ヒガレイ交じり。
2午後船・ヒラメ釣り。海上は穏やか。針掛かりさせるのは慣れるまで難しいですね。ソイは良型です!潮況次第で今後有望。他にカサゴ・アイナメ交じり。
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月17日(土)1枚目の写真
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月17日(土)2枚目の写真
佐々木釣具店 平進丸の2021年7月17日(土)3枚目の写真

ニュース

ニュース

営業情報

施設名 佐々木釣具店 平進丸(ササキツリグテンヘイシンマル)
電話番号0193-62-5245
住所 〒027-0082 岩手県宮古市向町2-31
リンク 施設のサイトへ
サービス 貸し道具
設備
紹介文 1970年に遊漁船を創業。「深海の平進丸」として知られる。親子二代で宮古の旬の釣りを案内します。
営業時間
定休日 なし
料金形態 チャーター料金…浅場:12人まで50,000円、深海:8人まで80,000円
割引(サービス) 「宮古湾温泉・マース」との提携で1泊朝食+船代で8,000円~
釣り座の選定 原則としてくじ引き
船の設備 ・各座席に海水給水口あり
・探検丸スマート可(Wi-Fi)
・電気ポット設置しました
・AC電源有
・アルコール消毒液、キャビンにありますのでご利用下さい
宿泊施設 民宿、ホテルご紹介します
釣具レンタル 電動のみ有料(3,000円)
駐車場 無料
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0193-62-5245】でお問い合わせください。

1日の流れ

佐々木釣具店 平進丸の
1日の流れはありません。

施設写真

地図

東北自動車道 盛岡ICを下り、国道106号線を宮古方面へ

JR山田線「宮古駅」下車

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
カレイ・アイナメ・ソイ(浅場) カレイ
アイナメ
ソイ
2人まで12,000円(1人毎5,000円) エサ別
マダラ・メヌケ(深海) マダラ
メヌケ
12,000円 エサ別・氷付き、エサは希望で用意(事前予約)
ヒラメ(浅場) ヒラメ 8,000円 活イワシ付き
沖メバル(浅場) 沖メバル 7,000円 エサ別
夜釣りイカ(浅場) イカ 8,000円 氷付き

天気

宮古地域 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
6月13日(木) 6月14日(金) 6月15日(土)
6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時
25.0℃ 26.1℃ 26.4℃ 27.2℃ 27.9℃ 27.4℃ 27.3℃ 26.8℃ 25.7℃ 24.3℃ 22.7℃ 21.7℃ 19.3℃ 19.8℃ 18.5℃ 18.5℃ 18.2℃ 17.2℃ 17.4℃ 17.6℃ 17.4℃ 17.1℃ 16.9℃ 17.0℃ 17.5℃ 17.5℃ 17.4℃ 17.8℃ 18.1℃ 18.4℃ 18.2℃ 18.6℃ 19.2℃ 18.9℃ 18.6℃ 18.4℃ 17.8℃ 16.6℃ 16.1℃ 16.0℃ 15.9℃ 16.0℃ 16.1℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
1.7m 1.6m 1.6m 2.1m 1.8m 2.2m 2.1m 2.4m 2.7m 2.8m 2.8m 2.7m 1.9m 1.0m 0.7m 1.0m 1.0m 0.6m 0.6m 0.5m 0.4m 0.7m 1.0m 1.0m 0.9m 1.2m 1.5m 1.4m 1.8m 1.7m 1.5m 1.2m 1.4m 1.5m 1.3m 1.0m 0.8m 0.3m 0.4m 0.9m 1.6m 1.3m 1.4m
m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m m

岩手県/沿岸 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
6月14日(金)
6月15日(土)
6月16日(日)
6月17日(月)
6月18日(火)
6月19日(水)
6月20日(木)
20 ℃ 26 ℃ 25 ℃ 27 ℃ 29 ℃ 24 ℃ 24 ℃
16 ℃ 15 ℃ 17 ℃ 16 ℃ 15 ℃ 15 ℃ 15 ℃
10 % 20 % 40 % 20 % 20 % 30 % 30 %

注意報・警報

令和6年6月13日09時46分 盛岡地方気象台 発表

内陸雷
沿岸北部雷,濃霧
沿岸南部雷,濃霧

岩手県では、13日夜のはじめ頃まで竜巻などの激しい突風や急な強い
雨、落雷に注意してください。沿岸北部、沿岸南部では、14日昼前まで濃
霧による視程障害に注意してください。

盛岡地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報

二戸地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報

花北地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報

遠野地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報

奥州金ケ崎地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報

両磐地域 (継続)雷注意報、(解除)濃霧注意報

久慈地域 (継続)雷注意報、(継続)濃霧注意報

宮古地域 (継続)雷注意報、(継続)濃霧注意報

釜石地域 (継続)雷注意報、(継続)濃霧注意報

大船渡地域 (継続)雷注意報、(継続)濃霧注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名