- 検索条件
- スルメイカ
「関東」 「東海」 「千葉県」 「神奈川県」 「愛知県」 「静岡県」 「外房」 「相模湾」 「知多半島・伊勢湾」 「駿河湾」 「スルメイカ」 の釣果情報です。 「勝浦港」 「御宿岩和田港」 「長井新宿港」 「豊浜港」 「御前崎港」 の情報です。 「八幡丸」 「明広丸」 「栃木丸」 「竜宝丸」 「博栄丸」 の施設情報です。
- 2025年9月18日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アオリイカ | 1~10 匹 | 0.2~0.5 kg | 剣崎沖 | ||
スミイカ | 0~1 匹 | |||||
2 | スルメイカ | 5~10 匹 | 28~48 cm | 剣崎沖水深150~180m |
1ティップラン。剣崎沖です。朝から南西の風で釣りづらかったですが、全員型見てボウズなしでした!トップ10匹、2番手8匹、3番手7匹…。バラシ、チップ多数あり。
2剣崎沖です。朝から南西の風で海悪く釣りづらかったです…。その為、バラシも多かったです。それでもトップ10匹、2番手8匹…スソでも5匹でした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年9月17日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | スルメイカ | 1~7 匹 | 28~45 cm | 剣崎沖水深160~200m |
1スルメイカ船。剣崎沖へ行ってみました。朝の内はナギだったので剣崎沖へ行ってみました。行った甲斐がありました。1流し目から顔を見られました。2流し目からも地味ながら顔だけは出していてくれました。10時を過ぎると予報通りというよりは、予報以上に南西風が強くなってしまいました。海も悪かったです。11時頃に納竿となりました。6匹が2人、5匹が2人、4匹が2人です。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|