- 栃木丸
「関東」 「神奈川県」 「相模湾」 「スルメイカ」 の釣果情報です。 「長井新宿港」 の情報です。 「栃木丸」 の施設情報です。
- 2025年7月6日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | スルメイカ | 1~23 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深110~220m | ||
2 | スルメイカ | 0~7 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深110~220m |
12スルメイカ船。城ヶ島沖から剣崎沖へ行ってみました。朝の内は地味に顔を見られたものの…濁った潮が出してきてしまって、ウワッカが速くてショメも悪くなってしまったので剣崎沖へ。こちらでも反応にアタっていくと顔は見られていました。反応があってもうまくアタってくれませんでした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月5日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | スルメイカ | 6~30 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深140~250m | ||
2 | スルメイカ | 3~19 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深190~250m |
12スルメイカ船。城ヶ島沖へ行ってみました。朝の内はイカらしき反応は見られたんですけど、上手く乗ってくれなくて見たばかりでした。8時頃になると足の速い反応が出だしてきてくれて、上手くアタると乗ってくれました。外れの方が多かったです。後半になっても反応だけは見られていて、出たり出なかったりの繰り返しでした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月2日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | スルメイカ | 3~27 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深110~230m | ||
2 | スルメイカ | 1~12 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深110~230m |
12スルメイカ船。城ヶ島沖へ行ってみました。軽く2隻で出船しました。朝の内はイカらしき反応が少なくて空振りが続きましたが…。何回目に1流しだけアタってほとんどの人が顔を見てくれました。中盤以降は宙層の反応が出だしてくれたものの、相変わらず足が速かったです。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月1日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | スルメイカ | 3~37 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深180~230m | ||
2 | スルメイカ | 7~23 匹 | 25~40 cm | 城ヶ島沖水深180~230m |
12スルメイカ船。城ヶ島沖へ行ってみました。軽く2隻で出船しました。1流し目こそ空振りだったんですけど、2流し目からは顔を見られるようになってくれました。走りっぱなしになることもあったんですけど、反応にアタっていくとイイ感じで乗ってくれました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|