令和7年4月17日21時28分 横浜地方気象台 発表
東部波浪
西部解除
東部では、18日夜遅くまで高波に注意してください。
横浜・川崎 (解除)強風注意報、(解除)乾燥注意報
湘南 (解除)強風注意報、(解除)乾燥注意報
三浦半島 (継続)波浪注意報、(解除)強風注意報、(解除)乾燥注意報
相模原 (解除)乾燥注意報
県央 (解除)乾燥注意報
足柄上 (解除)乾燥注意報
西湘 (解除)強風注意報、(解除)乾燥注意報

最新釣果
- 2025年4月12日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ・スルメイカ | 0~19 匹 | 25~50 cm | 城ヶ島沖水深120~200m |
1ヤリイカ・スルメイカ船・2隻の釣果。城ヶ島沖へ行ってみました。1流し目から地味に顔だけは見らていました。中盤にうまくアタってくれて3、4匹掛けも…。潮が流れなくなってからは2回捕れる流しもあって、中盤にボツボツ乗ってくれました。1~19匹と0~9匹でした。スルメイカは交じった程度でした。
- 2025年4月10日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ | 0~5 匹 | 25~45 cm | 城ヶ島沖水深140~200m |
【水色】濁る
1ヤリイカ船。城ヶ島沖へ行ってみました。空振りからのスタートも…早めに顔だけは見られました。潮色が濁っていたのは朝の内だけで、その後は潮色も澄んでいたんですけどね。イカらしき反応も少なくて空振りが多かったです。
- 2025年4月9日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ | 0~12 匹 | 28~50 cm | 城ヶ島沖水深140~200m |
1ヤリイカ船。城ヶ島沖へ行ってみました。空振りからのスタートだったものの、中盤からは顔を見られるようになってくれました。潮の流れもヌルくてショメも良かったです。
- 2025年4月8日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤリイカ | 0~3 匹 | 25~48 cm | 城ヶ島沖水深100~180m |
【水色】濁る
1ヤリイカ船。城ヶ島沖へ行ってみました。状況が一変です。潮色が濁ってしまってイカらしき反応が見当たりませんでした。明日は状況が変わるのを願っています。
ニュース
営業情報
施設名 | 栃木丸(トチギマル) |
---|---|
電話番号 | 046-856-2446 |
住所 | 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井5-3-9 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | ようこそ栃木丸へ! ここ横須賀市長井の港でい~ちばん元気な船宿ですよ。 だから船長もお客さんも気合い十分!! 安心・安全・親切・丁寧…よく釣れる??? イカ釣りに拘る栃木丸です!! ~栃木丸イカ釣り教室~ 年間を通してイカ釣りを専門とします当船宿といたしましては、釣人の方々にイカ釣りを楽しんでいただき、和製ルアー(疑似餌) であるイカヅノでの釣りの面白さを経験していただく為に…「栃木丸イカ釣り教室」を開催しています。 イカを釣ってみたい方、何度かイカ釣りに行ったけど、まだ良く解らないので、いちから覚えてみたいという方 安心して下さい。長井のイカ船はベテランが多くて…と危惧されている皆さん、そんなことはありません。 是非この機会にイカ釣りにチャレンジしてみて下さい。 「イカ釣り教室」毎日限定2名様・完全予約制! 参加希望される方は、必ず前日までに予約を入れて下さるようにお願い致します。 電動リール・竿・竿掛・投入器無料で貸し出します。 バッテリーは船電源(12V)がありますので、お持ち戴かなくても結構です。仕掛・オモリは持参して下さい。 (当船宿にて販売いたします) ■参加料金は 10,000円(乗合料金のみです) |
営業時間 | |
定休日 | 第1・3金曜日 |
料金形態 | ■乗合10,000円(税込み) ■仕立(土日祝日):8人迄80,000円、1人増し10,000円 (平日):6人迄60,000円、1人増し10,000円 |
氷 | 氷あり(100円) |
割引(サービス) | 女性・高校生までは1,500円割引。 イカ釣り教室は割引ありません。 釣り座は朝、フダをとり下の名簿にお名前を記入ください。 船頭特製仕掛あります(800~1,300円)。 |
釣り座の選定 | 先着順(店舗にある「釣座番号のボード」に記入) |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | 有料(1,000~2,000円) |
駐車場 | 無料 |
備考 | 10月1日より乗合、仕立料金を変更させていただきます。 12月5日より、お客様の車を岸壁または漁協施設内に駐車する場合は1台につき100円の協力金(清掃費)を頂くこととなりました。ご協力お願いします。 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【046-856-2446】でお問い合わせください。
1日の流れ
■釣り座の取り方
事務所の脇に「釣座番号のボード」を設置してあります。
早く来て頂いた順に釣座の番号札を取って頂いて、
テーブルの上に置いたボードの番号にお名前を書いて
頂くようになります。
番号札を取ってお名前を書いて頂いた方は、事務所が
開くまで車でお待ち下さい。事務所は4時30分過ぎに開きます。
その後番号札を持って受け付けをして頂きます。
※船頭が船を岸壁へ寄せるまでは危険ですので、
絶対に乗船しないで下さい。
■車の駐車場
乗船場岸壁に駐車場あり。
駐車スペースが無い場合は船長や女将さんに聞いて下さい。
■受付
釣り座番号を持って店舗で受付。
乗船名簿記入、料金を支払います。
■乗船
自分の指定した釣り座に荷物を置き準備を行って下さい。
■出船~帰港
乗船時は船長やスタッフの指示に従って下さい。
施設写真
-
長井新宿港『栃木丸』 -
イカ釣りに拘った船宿です! -
2隻の船で出港中! -
栃木稔宏 大船長 -
栃木拓 若船長 -
第十一 栃木丸 -
第十一 栃木丸 -
第八 栃木丸 -
帰港する栃木丸 -
イカ釣りならお任せ!! -
スルメイカの船上干し -
イカのお刺身 -
スルメイカの塩辛 -
スルメイカのイカ飯 -
駐車場は船の目の前 -
真夏はカツオ等青物釣りにも出船!! -
地図
横浜横須賀道路 衣笠ICから林交差点経由で約15分
京浜急行「三崎口駅」下車、タクシー利用
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤリイカ | ヤリイカ | 乗合:10,000円仕立:5人まで50,000円1人増10,000円 | 氷付き | ||||||||||||
スルメイカ | スルメイカ | 乗合:10,000円仕立:5人まで50,000円1人増10,000円 | 氷付き | ||||||||||||
マルイカ | マルイカ | 乗合:10,000円 | 氷付き | ||||||||||||
キメジ・カツオ | キハダマグロ カツオ |
乗合:12,000円 | コマセ・氷付き(付けエサ別) |
天気
長井新宿港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
4月17日(木) | 4月18日(金) | 4月19日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
19.0℃ | 18.9℃ | 18.7℃ | 17.6℃ | 17.6℃ | 17.5℃ | 17.5℃ | 17.2℃ | 16.1℃ | 16.1℃ | 18.1℃ | 19.1℃ | 21.2℃ | 21.5℃ | 22.7℃ | 22.0℃ | 22.2℃ | 21.4℃ | 21.4℃ | 20.4℃ | 20.4℃ | 19.3℃ | 18.9℃ | 18.8℃ | 18.7℃ | 18.6℃ | 18.4℃ | 18.3℃ | 18.3℃ | 18.3℃ | 18.2℃ | 18.1℃ | 18.1℃ | 18.1℃ | 18.0℃ | 18.0℃ | 18.0℃ | 18.1℃ | 18.3℃ | 19.6℃ | 20.2℃ | 20.5℃ | 19.8℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
18.2m | 15.9m | 15.3m | 14.9m | 13.5m | 11.6m | 9.8m | 6.9m | 6.5m | 6.3m | 6.6m | 7.2m | 8.1m | 9.9m | 9.6m | 10.1m | 11.0m | 12.5m | 14.7m | 15.0m | 15.5m | 15.2m | 15.5m | 16.4m | 15.6m | 13.1m | 12.9m | 13.2m | 14.0m | 12.6m | 11.9m | 11.1m | 10.8m | 10.1m | 9.9m | 9.2m | 8.1m | 3.9m | 2.1m | 1.8m | 2.9m | 2.7m | 4.8m |
1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m |
神奈川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
4月18日(金)
|
4月19日(土)
|
4月20日(日)
|
4月21日(月)
|
4月22日(火)
|
4月23日(水)
|
4月24日(木)
|
---|---|---|---|---|---|---|
25 ℃ | 26 ℃ | 21 ℃ | 24 ℃ | 23 ℃ | 21 ℃ | 22 ℃ |
15 ℃ | 16 ℃ | 16 ℃ | 15 ℃ | 14 ℃ | 15 ℃ | 14 ℃ |
10 % | 10 % | 40 % | 20 % | 10 % | 50 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |