令和7年1月22日07時20分 鹿児島地方気象台 発表
薩摩地方なし
大隅地方なし
種子島・屋久島地方解除
注意報を解除します。
《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった大崎町では、大雨警報・
注意報の土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
鹿児島・日置 発表注意報・警報はなし
出水・伊佐 発表注意報・警報はなし
川薩・姶良 発表注意報・警報はなし
甑島 発表注意報・警報はなし
指宿・川辺 発表注意報・警報はなし
曽於 発表注意報・警報はなし
肝属 発表注意報・警報はなし
種子島地方 (解除)霜注意報
屋久島地方 (解除)霜注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 丸好丸(マルヨシマル) |
---|---|
電話番号 | 090-3603-6267 |
住所 | 〒893-2604 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠462-1 |
リンク | |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 南の魚(アカブダイ・キブダイ)、イサキからシマアジ、メジナグロ、イシダイ、アラが釣れます。 「丸好丸」は釣り船としても出船中です。ブリ・カンパチ等のジギング(黒島・硫黄島・沖永良部島)まで 希望であれば出船いたします。佐多岬周辺の釣りはアンカーを打ってウキ流し釣りも行います。 |
営業時間 | 出船:6時、回収:16時 ※遠方から来られる方で早い回収をご希望の方はご相談ください。 |
定休日 | なし |
料金形態 | <渡船> 乗船料金:4,000円 ※女性・子供・団体割引あり <釣り船> チャーター10人まで40,000円 ※遠征の場合追加料金になります。 事前にご確認ください。 |
氷 | 漁協で購入してください |
割引(サービス) | 女性3,000円、子供(小学生以下)2,000円 |
釣り座の選定 | 船長にお任せください |
宿泊施設 | ご紹介します |
駐車場 | あり(無料) |
備考 | ■渡船・筏・カセ(船・釣り場)情報 <メインの渡船場所> ケバ瀬、メガネ横瀬、東一本松、ビロー島周辺、ビロー島渡し(キャンプ・ハイキング・海水浴)、佐多岬灯台周辺観光案内 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3603-6267】でお問い合わせください。
1日の流れ
<ご予約>
「丸好丸」は予約制の渡船になります。夏はビロー島での磯遊び、観光案内、海水浴の方の渡しもOKです。
ご予約は前日の午後10時まで受付可能です。
ご予約時には、必ず電話番号と名前を船長に伝えてください。
前日の出船確認はお昼頃に船長からお客様へお電話致します。
<受付>
出船時間は季節により異なりますので、船長に言われた出船時間の30分前までに駐車場に車を止めて、
船に乗る準備をしておいてください。
事故・車の故障等やむを得ない事情で遅れる場合はお電話ください。
その時間にあわせて出船いたします。
<渡船>
渡船場所までは約10~15分です。
海がシケない以上、兄弟で2隻体制で出船しております。
瀬替えは午前10~11時に1回します。
※瀬替えしない場合は、朝お伝えします。
<帰港>
帰港、乗船料金をお支払後、解散です。
<チャーター釣り船>
出船時間~帰港は佐多岬周辺の場合は、午前7時出港⇒午後2~3時に沖上がりとなります。
施設写真
地図
鹿児島市内から約2時間半
「さたでい号」待合所
電話:0994-27-3355
〒893-2604
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠486-4
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クロ | クロ | ||||||||||||||
オナガグロ | オナガグロ | ||||||||||||||
イサキ | イサキ | ||||||||||||||
シマアジ | シマアジ | ||||||||||||||
イシダイ | イシダイ | ||||||||||||||
ブダイ類 | ブダイ | ||||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | ||||||||||||||
アラ(夜) | アラ | ||||||||||||||
シブダイ(夜) | シブダイ | ||||||||||||||
フエフキダイ(夜) | フエフキダイ | ||||||||||||||
マダイ(夜) | マダイ |
天気
大泊港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月22日(水) | 1月23日(木) | 1月24日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
9.6℃ | 11.8℃ | 12.0℃ | 14.2℃ | 15.5℃ | 15.8℃ | 16.9℃ | 15.2℃ | 13.4℃ | 12.7℃ | 11.9℃ | 11.1℃ | 10.3℃ | 10.4℃ | 10.6℃ | 10.7℃ | 10.9℃ | 11.2℃ | 11.3℃ | 10.4℃ | 10.6℃ | 9.8℃ | 9.0℃ | 9.1℃ | 9.1℃ | 9.2℃ | 9.5℃ | 9.9℃ | 9.5℃ | 9.6℃ | 9.8℃ | 9.2℃ | 9.2℃ | 9.3℃ | 9.4℃ | 9.5℃ | 9.6℃ | 9.6℃ | 9.7℃ | 9.6℃ | 9.3℃ | 9.1℃ | 8.9℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.3mm |
3.6m | 2.6m | 3.2m | 2.7m | 2.0m | 1.2m | 0.2m | 1.1m | 2.9m | 3.6m | 3.6m | 3.3m | 3.3m | 3.2m | 3.5m | 3.8m | 4.2m | 5.0m | 5.1m | 5.1m | 5.7m | 5.7m | 6.0m | 6.5m | 5.0m | 2.9m | 4.1m | 5.3m | 0.9m | 1.7m | 3.8m | 7.1m | 7.8m | 9.5m | 9.6m | 9.5m | 9.5m | 8.3m | 8.0m | 9.2m | 8.9m | 8.7m | 9.0m |
0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m |
鹿児島県/鹿児島県(奄美地方除く) の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
1月27日(月)
|
1月28日(火)
|
1月29日(水)
|
---|---|---|---|---|---|---|
18 ℃ | 16 ℃ | 17 ℃ | 14 ℃ | 13 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ |
3 ℃ | 9 ℃ | 8 ℃ | 6 ℃ | 5 ℃ | 3 ℃ | 3 ℃ |
40 % | 60 % | 20 % | 40 % | 50 % | 40 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |