令和5年1月27日16時11分 福岡管区気象台 発表
福岡地方強風,波浪
北九州地方強風,波浪
筑豊地方なし
筑後地方強風,波浪
福岡、北九州、筑後地方では、強風や高波に注意してください。
福岡地方 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
北九州・遠賀地区 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
京築 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報
筑豊地方 発表注意報・警報はなし
筑後北部 発表注意報・警報はなし
筑後南部 (継続)強風注意報、(継続)波浪注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 幸雅丸(ポントス)(コウガマルポントス) |
---|---|
電話番号 | 090-3733-9460 |
住所 | 〒 福岡県北九州市小倉北区高浜港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 響灘へ大物を狙って出船します! ジギング・キャスティング・タイラバ・エギング・夜焚き。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | チャーター料金は電話で詳細確認 |
氷 | なし(持参) |
割引(サービス) | 有り(イベント他 詳細は電話確認) |
釣り座の選定 | 船長指示 |
船の設備 | ■リール電源…なし(バッテリー持参) ■装備品等…ヤマハDY-39M・定員10人・ハイテクフル装備・ソナー・トイレ・キャビン・電子レンジ・電気ポット |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 有り(ロッド・リールセット2,000円) |
駐車場 | 駐車スペース有り(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3733-9460】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で釣行予約。
2.
釣行前日に電話で出船の確認。
集合時間、集合場所を確認しておく。
3.
釣行当日。
港の駐車スペースに車を駐車する。
船の前に集合。
4.
船長が来て船のエンジン始動!
予約した名前を告げて乗船。
釣り座は船長が指示する。
乗船名簿に記入し、すみやかにタックルをセット。
5.
出船。
ポイントまでは30分~2時間の航程。
キャビンの中に入って待機。
6.
船長の合図で釣り開始。
魚がヒットしたら船長がタモ取り。
釣り上げた魚は船長がマークを付けてイケスに入れる。
7.
船長の合図で納竿。
自分の釣り座の周りのゴミをまとめ、水で洗い流す。
帰港するまでキャビンの中で待機。
8.
帰港。
船長がイケスの魚をシメて神経ジメする。
血を洗い流して各自のクーラーへ。
9.
下船して料金を支払い、この日の釣りは終了。
施設写真
地図
北九州都市高速小倉北駅北出入口から約5分。
JR小倉駅からタクシーで約5分。
福岡県北九州市小倉北区高浜1丁目6-65
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒラマサ | ヒラマサ | 10,000~15,000円 | 乗合船 | ||||||||||||
ブリ | ブリ | 10,000~15,000円 | 乗合船 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 10,000~15,000円 | 乗合船 | ||||||||||||
マグロ | マグロ | 20,000円~ | 乗合船 | ||||||||||||
カツオ | カツオ | 20,000円~ | 乗合船 | ||||||||||||
ヒラメ | ヒラメ | 10,000~15,000円 | 乗合船 | ||||||||||||
根魚 | 20,000円~ | 乗合船 | |||||||||||||
ヤリイカ アオリイカ | ヤリイカ アオリイカ |
10,000円(ヤリイカ) 8,000~10,000円(アオリイカ) | 乗合船 |
天気
赤坂海岸 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月27日(金) | 1月28日(土) | 1月29日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
2.9℃ | 2.6℃ | 1.2℃ | 1.5℃ | 1.9℃ | 1.7℃ | 1.4℃ | 1.0℃ | 2.2℃ | 2.3℃ | 2.4℃ | 2.4℃ | 2.4℃ | 2.6℃ | 2.6℃ | 2.4℃ | 2.0℃ | 2.2℃ | 2.4℃ | 2.7℃ | 3.0℃ | 3.4℃ | 3.3℃ | 3.3℃ | 3.2℃ | 3.2℃ | 3.4℃ | 3.3℃ | 3.6℃ | 4.0℃ | 4.2℃ | 4.4℃ | 4.7℃ | 4.9℃ | 5.1℃ | 5.4℃ | 5.6℃ | 5.9℃ | 5.8℃ | 6.2℃ | 6.4℃ | 6.6℃ | 6.8℃ |
0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
12.5m | 12.9m | 13.4m | 13.4m | 13.1m | 12.6m | 12.0m | 11.6m | 11.1m | 10.8m | 10.5m | 10.5m | 10.5m | 10.4m | 10.2m | 10.5m | 10.5m | 11.0m | 11.1m | 11.1m | 11.1m | 11.3m | 10.4m | 9.3m | 8.6m | 7.4m | 6.0m | 6.6m | 7.2m | 7.5m | 7.7m | 7.8m | 7.7m | 7.5m | 7.8m | 8.3m | 8.1m | 8.1m | 8.1m | 8.3m | 8.1m | 7.8m | 7.7m |
0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
福岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月28日(土)
|
1月29日(日)
|
1月30日(月)
|
1月31日(火)
|
2月1日(水)
|
2月2日(木)
|
2月3日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
4 ℃ | 7 ℃ | 8 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ | 9 ℃ | 9 ℃ |
0 ℃ | 3 ℃ | 4 ℃ | 2 ℃ | 5 ℃ | 3 ℃ | 2 ℃ |
20 % | 30 % | 30 % | 20 % | 40 % | 30 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |