令和7年1月17日22時10分 静岡地方気象台 発表
中部解除
伊豆なし
東部なし
西部強風
西部では、18日明け方まで強風に注意してください。
中部南 (解除)強風注意報
中部北 発表注意報・警報はなし
伊豆北 発表注意報・警報はなし
伊豆南 発表注意報・警報はなし
富士山南東 発表注意報・警報はなし
富士山南西 発表注意報・警報はなし
遠州北 発表注意報・警報はなし
遠州南 (継続)強風注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | もき丸(モキマル) |
---|---|
電話番号 | 0558-62-0078 |
住所 | 〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊512 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | キンメダイ・マグロ狙いの泳がせ釣りから根魚狙いのテンヤ釣りまで季節折々の釣りで出船しております。常時2隻体制で出船可能です。ご要望の釣り物と人数をご予約時にお伝えください。 |
営業時間 | |
定休日 | 無し |
料金形態 | ・乗船料金は別途釣りものページを参照 |
氷 | あり(無料) |
割引(サービス) | あり |
釣り座の選定 | 先着順 |
船の設備 | 魚群探知機・レーダー・キャビン・プロッター・海水循環ポンプ・洋式水洗トイレ・ロッドキーパー・イケス |
宿泊施設 | あり(温泉付無料仮眠所、民宿も有り) |
釣具レンタル | あり(電動セット0~3,000円) あり(手巻きセット無料) |
駐車場 | 有り(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0558-62-0078】でお問い合わせください。
1日の流れ
ご予約
「もき丸」は予約乗合船になります。ご予約は前日の午後8時までにお願いします。ご予約を既にいただいている方も前日の午後8時までに必ず出船確認のお電話ください。
受付
乗船場所の目の前が駐車場です。前もって到着したい方は仮眠施設(公開住所)がございますのでそちらをご自由にお使いください。お風呂も完備です。釣り座は基本的には先着順です。クーラーボックス等で場所取りをしてください。※団体様の場合は相談で移動していただく可能性がございます。ご容赦ください。
実釣
釣り場までの航程は神子元周辺で約30分、キンメダイ狙いは約1時間、マグロ狙いは約2時間半です。
帰港
帰港後は仮眠所(待合所)で軽食のサービスがあります。それを食べてから乗船料金をお支払後解散です。
施設写真
地図
<東京方面から>
東京→(東名40分)→厚木IC→(小田原経由1時間10分)→熱海→(渚ライン2時間30分)→伊東→下田→弓ヶ浜
<名古屋・浜松方面から>
沼津IC→三島→伊豆市→(天城踊り子ライン2時間)→河津町→下田→弓ヶ浜
東京もしくは新大阪より熱海まで乗車して、その後伊豆急下田下車、のちバスにて弓ヶ浜海岸下車
店舗住所(静岡県賀茂郡南伊豆町湊512)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コマセマダイ・イサキ | マダイ イサキ |
14,000円 | |||||||||||||
根魚テンヤ五目 | アカハタ マハタ カサゴ |
12,000円 | |||||||||||||
キンメダイ | |||||||||||||||
スルメイカ | スルメイカ | ||||||||||||||
大物泳がせ | マグロ | ||||||||||||||
テンヤ根魚五目 | アカハタ カサゴ |
天気
南伊豆弓ヶ浜 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月17日(金) | 1月18日(土) | 1月19日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
4.9℃ | 4.9℃ | 4.9℃ | 4.0℃ | 3.5℃ | 3.2℃ | 2.9℃ | 2.7℃ | 2.5℃ | 2.5℃ | 3.4℃ | 5.5℃ | 6.6℃ | 7.6℃ | 7.7℃ | 8.9℃ | 8.0℃ | 8.1℃ | 8.2℃ | 7.4℃ | 6.5℃ | 5.7℃ | 5.3℃ | 5.5℃ | 5.7℃ | 5.9℃ | 6.0℃ | 6.2℃ | 6.4℃ | 6.6℃ | 6.8℃ | 7.0℃ | 7.2℃ | 7.5℃ | 7.7℃ | 7.9℃ | 8.2℃ | 8.4℃ | 8.8℃ | 9.1℃ | 9.5℃ | 9.7℃ | 9.9℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
6.6m | 10.2m | 14.9m | 16.7m | 16.8m | 17.3m | 17.3m | 16.7m | 16.2m | 15.8m | 15.0m | 14.1m | 14.1m | 14.1m | 13.7m | 13.2m | 13.2m | 12.9m | 12.0m | 11.0m | 9.9m | 8.4m | 7.5m | 6.9m | 6.6m | 6.6m | 6.2m | 5.7m | 5.9m | 6.3m | 6.6m | 6.8m | 7.1m | 7.4m | 7.4m | 7.7m | 7.7m | 7.4m | 7.7m | 7.4m | 7.2m | 7.1m | 6.9m |
0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.6m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月18日(土)
|
1月19日(日)
|
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
11 ℃ | 12 ℃ | 16 ℃ | 16 ℃ | 15 ℃ | 16 ℃ | 14 ℃ |
1 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 3 ℃ | 4 ℃ |
10 % | 40 % | 40 % | 20 % | 20 % | 20 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |