令和7年1月23日04時07分 金沢地方気象台 発表
加賀雷,なだれ
能登雷
能登では23日夜のはじめ頃まで、加賀では23日昼前から23日夜の
はじめ頃まで、落雷に注意してください。加賀では、23日までなだれに注
意してください。
《¶》令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨
量指数基準や洪水警報・注意報の流域雨量指数基準および高潮警報・注意報
の基準を通常より引き下げた暫定基準で運用している市町があります。
加賀北部 (発表)雷注意報
加賀南部 (発表)雷注意報、(継続)なだれ注意報
能登北部 (継続)雷注意報
能登南部 (継続)雷注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 鴫島イカダ(シギシマイカダ) |
---|---|
電話番号 | 090-3762-6511 |
住所 | 〒926-0222 石川県七尾市能登島閨町63-23 |
リンク | |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 鴫島入り江は能登島の中で一番大きな入り江です。イカダは5基ございます。トイレもそれぞれのイカダにあります。クロダイの釣りでしたらどんな仕掛けでもOKです。わからないかたは船長に釣り方を聞いていただければお教えします。営業は3月~12月までの営業となります。 |
営業時間 | 日の出~日の入り |
定休日 | なし |
料金形態 | 渡船料金 男性 3,000円 女性 2,000円 子供(小学生以下)1,500円 |
氷 | あり(無料) |
割引(サービス) | あり |
釣り座の選定 | イカダの予約は船長までご相談ください |
船の設備 | イカダは全部で5基 |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | なし |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3762-6511】でお問い合わせください。
1日の流れ
■ご予約
鴫島イカダは24時間ご予約OKです。
よほどの時化の場合以外は船長からはお電話しません。
心配な方はお客様からお電話ください。
■受付
港の出船場所の目の前の待合所で出船をお待ちください。
日の出とともに1番船が出船します。1番船に乗りたい方は早めにお越しください。
■実釣
イカダまでの航程は約3分です。
最終の迎えの時間は日没です。回収の希望の時間をお伝えください。
イカダの移動は基本的にお受けしておりません。
■帰港
待合所で手を洗って乗船料金をお支払後、解散です。
施設写真
地図
のと里山海道に乗り、上棚ICを降りて能登島方面へ約30分
閨(ねや)集会所
石川県七尾市能登島閨町57-27
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クロダイ | クロダイ | ||||||||||||||
カワハギ | カワハギ | ||||||||||||||
カマス | カマス | ||||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | ||||||||||||||
ヒラメ | ヒラメ | ||||||||||||||
アジ | アジ |
天気
能登島 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月23日(木) | 1月24日(金) | 1月25日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
8.4℃ | 8.0℃ | 8.1℃ | 8.0℃ | 8.9℃ | 8.3℃ | 8.3℃ | 8.3℃ | 7.4℃ | 7.0℃ | 6.8℃ | 6.5℃ | 5.3℃ | 5.0℃ | 5.9℃ | 5.0℃ | 5.9℃ | 6.0℃ | 6.8℃ | 5.6℃ | 5.5℃ | 4.7℃ | 4.1℃ | 4.2℃ | 4.3℃ | 4.2℃ | 4.4℃ | 4.5℃ | 4.8℃ | 5.1℃ | 5.2℃ | 5.1℃ | 4.9℃ | 4.7℃ | 4.3℃ | 3.7℃ | 3.2℃ | 3.1℃ | 2.8℃ | 2.7℃ | 2.6℃ | 2.5℃ | 2.4℃ |
0.1mm | 1.5mm | 1.8mm | 0.5mm | 0.1mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.6mm | 1.2mm | 2.1mm | 0.3mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
6.5m | 5.7m | 5.9m | 5.6m | 5.9m | 5.9m | 5.0m | 5.7m | 5.1m | 5.1m | 3.3m | 2.6m | 2.9m | 2.7m | 2.6m | 2.4m | 2.0m | 1.4m | 1.2m | 3.6m | 2.9m | 3.8m | 3.5m | 4.1m | 4.7m | 5.0m | 5.4m | 5.7m | 5.7m | 5.9m | 5.9m | 5.7m | 5.7m | 5.3m | 5.3m | 4.8m | 4.5m | 4.5m | 4.4m | 4.1m | 4.2m | 4.2m | 4.2m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
石川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
1月27日(月)
|
1月28日(火)
|
1月29日(水)
|
1月30日(木)
|
---|---|---|---|---|---|---|
7 ℃ | 7 ℃ | 8 ℃ | 10 ℃ | 8 ℃ | 6 ℃ | 8 ℃ |
3 ℃ | 2 ℃ | 1 ℃ | 0 ℃ | 3 ℃ | 2 ℃ | 3 ℃ |
20 % | 40 % | 30 % | 50 % | 70 % | 70 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |