- 能登半島
該当11件 (1~5件を表示)
「北陸・甲信越」 「石川県」 「能登半島」 「チヌ」 「アジ」 の釣果情報です。 「能登島・向田漁港」 「七尾西湾・中島」 「七尾西湾・長浦」 の情報です。 「第二みずほ丸」 「フィッシングやどかり」 「島田渡船」 の施設情報です。
- 2022年7月4日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | ~25cm前後 | 堤防中島近辺 | |||
2 | アジ | ~35cm前後 ~30匹程 | 七尾北湾内 | |||
3 | クロダイ | ~45cm前後 ~10数匹 | (中島)カセ | |||
アジ | ~30cm前後 ~30数匹 | |||||
シマダイ | 30数cm位 |
27日~4日までの釣果。
1中島町小牧近辺の堤防周りや護岸堤周りでは、ウキフカセ釣りで日によってムラも大きいが小アジ~25cm前後のアジ・チンタ・クロダイ・メジナ・タケノコメバル等が早朝や夕方頃から夜にかけてボツボツと釣れていた。投げでキス・小ダイ等もボツボツと釣れていた。
2七尾北湾内の船釣りのアジ釣りは、早朝や夕方頃から30cm前後~35cm前後の良型が良く釣れていて、20~30匹程釣れたという人もいて好調だった。他にキジハタ・カサゴ・良型シマダイ・クロダイ・マダイ等も交じり釣れたという人もいた。
3中島の小牧近辺のカセからのクロダイ狙いは調子の良い人で30cm前後~45cm前後を10数匹釣っている人もいて好調な様子だった。アジ釣りは、25cm前後~30cm前後を30数匹釣っていてこれも好調だった。他に30数cm位の良型シマダイ、他メジナ等も交じって釣れていた。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る