令和7年7月12日14時28分 静岡地方気象台 発表
中部高潮
伊豆なし
東部なし
西部なし
中部では、12日夜のはじめ頃は高潮に注意してください。
中部南 (発表)高潮注意報
中部北 発表注意報・警報はなし
伊豆北 発表注意報・警報はなし
伊豆南 発表注意報・警報はなし
富士山南東 発表注意報・警報はなし
富士山南西 発表注意報・警報はなし
遠州北 発表注意報・警報はなし
遠州南 発表注意報・警報はなし

最新釣果
- 2025年7月6日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カンパチ | 船中 3匹 | 3.5~6.5 kg | 神津島 | ||
ハマダイ | 船中 15匹 | 2.2~3.3 kg | ||||
キハダ | 19 kg |
【波】ナギ
【水色】澄む
【水温】27.8~28.6℃
1神津島アカイカ泳がせカンパチ・モロコ狙い。本日も神津島行ってきました。潮ゆるゆる、何にも動かない…。そんな中でもキハダゲットーカンパチゲットー!レッドパルスもボチボチ食いました。レッドパルス途中入れ掛かりあり。良い型、良い食いでした。ほとんど2kg、3kg級で型揃い。やりやりー!頭3.3kgを筆頭に船中15匹ゲットー!カンパチも3匹ゲット!五目お土産あり、他にアオダイ・ウメイロ・ヒメダイ・イサキも食いましたー。





- 2025年7月3日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | モロコ | 141 cm | 46.5 kg | 神津島 | ||
ハマダイ | 船中 39匹 | 2.2~4.6 kg | ||||
カンパチ | 船中 5匹 | 2.3~5.5 kg | ||||
ハガツオ | 4.5 kg |
【水色】澄む
【水温】27~27.9℃
1神津島泳がせカンパチ・モロコ狙い。本日も神津島行ってきました。ぱぱぱーん!!やりましたー!ついについにー!!10年振りに神津島モロコ記録更新です!やりましたー!!最終計量141cm(46.5kg)の超特大モロコでしたー!!やったー!やったー!やったー!!素晴らしいやりとり!スタンディングは出来ませんでしたがナイス!!釣れれば良し!ルアーカンパチも好調!5匹ゲット!!此処からが本番。高級五目アオダイ・ヒメダイ・ウメイロも!レッドパルスやり食いー!!全員ヒットゲットー!やりましたー!!レッドパルス頭4.6kgを筆頭に船中39匹ゲット!さー始まりましたよー!神津島パラダイス!!他にアオダイ・ヒメダイ・ウメイロ。





- 2025年6月29日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カンパチ | 船中 7匹 | 4.5~13.82 kg | 神津島 | ||
ハマダイ | 船中 11匹 | 3.46~6.12 kg | ||||
ヒラマサ | 14.67 kg | |||||
マハタ | 7.1 kg | |||||
メダイ | 船中 6匹 | 3.5~5.5 kg |
【水色】澄む
【水温】26.3~27.9℃
1神津島アカイカ泳がせカンパチ・モロコ狙い。本日も神津島行ってきました!やりましたーレッドパルス食いました。アカイカ泳がせにてボチボチ食いました。特大6.12kgも出てレッドパルスは船中11匹ゲット。カンパチも徳大出まして頭13.82kgを筆頭に船中7匹ゲット、4.5kg、9.12kg、10.38kg、7.8kg、13.82kg、8.5kg、6.4kg、マハタも7kgオーバーゲット!ヒラマサも14.67kgの良型をゲットでした。





- 2025年6月22日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マハタ | 21 kg | 神津島 | |||
ハマダイ | 船中 34匹 | 1.96~4.66 kg | ||||
カンパチ | 船中 5匹 | 2.5~7.1 kg | ||||
ハチビキ | 船中 3匹 | |||||
ハガツオ | 5.5 kg |
【水色】澄む
【水温】24.8~25.7℃
1神津島アカイカ泳がせカンパチ・モロコ狙い・レッドパルス狙い。本日も神津島行ってきました。やりましたーカンナギ出ましたー21kgオーバーゲットー!おめでとうございます!アカイカ泳がせ、ルアー共にレッドパルス狙いお祭り開催ー!バリバリの食い気でした。3人、4人連続ヒットあり。型はマチマチからの小さいやつも食いましたが、最大4.6kgを筆頭に船中34匹レッドパルス上がりました!その他にもカンパチ7kgオーバー・ハガツオ・ハチビキ、他にヒメダイ・スマガツオ等。色々な魚が入れ食いでした。さー!レッドパルス・マハタ・カンパチ狙いまだまだまだアカイカ泳がせ&ルアーで狙いますよー!!ルアーレッドパルスチャンスチャンスチャンス!





- 2025年6月21日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カンパチ | 船中 5匹 | 4.5~11.74 kg | 神津島 | ||
マハタ | 9.3 kg | |||||
マダイ | 6.5 kg | |||||
メイチダイ | 3.5 kg |
【水色】澄む
【水温】24.8~27.9℃
1神津島アカイカ泳がせカンパチ・モロコ狙い。本日も神津島行ってきました。アカイカ大漁!定数あり!!泳がせましたー!カンパチ反応山盛りですが、中々潮緩く活性上がらない中でもポチポチゲット!カンパチ頭11.74kgを筆頭に5匹ゲット!!マハタまたまた9kgオーバーゲット!マダイ6kgオーバーゲットー!アカヤガラに五目高級アオダイやりやりと。色々な魚交じります。他にアカヤガラ・アオダイ。





ニュース
営業情報
施設名 | 重郎平丸(ジュウロヘイマル) |
---|---|
電話番号 | 090-3150-8971 |
住所 | 〒415-0022 静岡県下田市2-8-13 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 「重郎平丸」は下田港から出船している神津島の釣り船です。伊豆半島下田港送迎で神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島の遠征釣りで大物の泳がせや高級五目釣りを得意としています。 |
営業時間 | |
定休日 | 12月31日 |
料金形態 | 【新料金】 ・下田~神津島~下田『最低出船人数6名』1人エサ30,000円、ルアー釣り28,000円 ・下田~銭州~下田『最低出船人数6名』1人34,000円、ルアー釣り32,000円 ・下田~イナンバ~下田『最低出船人数10名』1人エサ37,000円、ルアー釣り35,000円 ・下田~御蔵島~下田『最低出船人数10名』1人37,000円、ルアー釣り35,000円 ※各コース仕立は電話確認にて 今後、北黒瀬 日帰りエサ釣り『最低出船人数10名』平日エサ65,000円、ルアー釣り58,000円 北黒瀬一泊二日 乗合『最低出船人数10名』エサ110,000円、ルアー釣り100,000円 オプション:SVIP10,000円プラスにて寝床座席指定可『数に限りがあります。予約電話にて』、VIP5,000円にて寝床指定 銭州にアカイカを搭載して行く場合船代金プラス1人1,000円を申し受けます ※船代にはコマセ代が含まれています。船支給のコマセはアミコマセ3kg、オキアミ3kgです |
氷 | 氷あり(無料) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | 予約順 |
船の設備 | 魚群探知機・レーダー・ソナー・探見丸・洋式水洗トイレ・19トン |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 五目電動:5,000円、手巻きスタンディング・電動スタンディング:5,000円(リーダー付き) |
駐車場 | あり(無料) |
備考 | 各種仕掛け販売あり。詳しくはスタッフ、船長に。 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3150-8971】でお問い合わせください。
1日の流れ
■ご予約について
「重郎平丸」は予約乗合&仕立船です。ご予約は乗船前日の午後5時までにお願いします。遠征船は朝が早いため、スタッフは早めに就寝しています。ご協力下さい。出船確認は出船前日の同じ時間までにお客様からお電話いただくようにお願いします。
■受付について
駐車場所は下田ベイステージ前(魚市場の裏)です。駐車料金はかかりません。船が岸壁につきましたらスタッフが予約順に名前を呼びます。その順番に船にご乗船ください。
■遠征場所について
銭洲・イナンバ・御蔵・神津周辺への遠征釣りがメインです。乗船時にはカッパは着ないでキャビン内に入り、ベッドで釣り場までお休みください。釣りが終わりましたら、カッパは脱いでお客様の持参した着替えに着替えてベッドでお休みください。
※着替えは必ずご持参ください。氷は船上で釣りの最中にバケツ1杯分お渡しします。
■帰港後について
乗船料金をお支払いください。
港につきましたら氷バケツ1杯をお渡しします。
施設写真
-
船体 -
船尾側 -
右舷釣り座 -
船首側より -
艫側 -
船首 -
船体中央 -
船体中央後部 -
キャビン内部 -
キャビン内部 -
キャビン内部 -
キャビン内部 -
寝台 -
寝台
地図
伊豆急踊り子号に乗り、伊豆急下田駅下車徒歩5分
熱海方面より:東名沼津ICを降りて天城越え(伊豆中央路、修善寺道路経由)
沼津方面より:小田原有料道路を通り、東海岸135号線を通り南下して下田まで
「開国下田港 ベイステージ下田」
〒415-0012 静岡県下田市外ヶ岡1-1(TEL:0558-25-3500)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大物泳がせ釣り | モロコ マハタ カンパチ |
神津島沖 | |||||||||||||
高級五目釣り | メジナ ウメイロ イサキ マダイ |
天気
下田港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月12日(土) | 7月13日(日) | 7月14日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
24.1℃ | 24.2℃ | 23.3℃ | 23.4℃ | 23.5℃ | 22.6℃ | 22.6℃ | 22.5℃ | 23.3℃ | 23.4℃ | 24.6℃ | 26.8℃ | 27.0℃ | 27.2℃ | 28.3℃ | 28.4℃ | 28.5℃ | 29.7℃ | 29.9℃ | 28.0℃ | 28.1℃ | 27.1℃ | 27.0℃ | 27.0℃ | 27.0℃ | 26.9℃ | 26.9℃ | 26.9℃ | 26.8℃ | 26.6℃ | 26.5℃ | 26.5℃ | 26.5℃ | 26.3℃ | 26.1℃ | 25.9℃ | 25.8℃ | 25.8℃ | 25.9℃ | 25.9℃ | 26.1℃ | 26.7℃ | 27.5℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.5mm | 0.9mm | 0.6mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 1.0mm | 0.5mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.2mm |
7.8m | 9.6m | 8.9m | 8.0m | 6.6m | 5.6m | 4.5m | 3.8m | 3.9m | 4.1m | 4.4m | 4.8m | 5.3m | 5.7m | 6.3m | 6.3m | 5.6m | 6.0m | 6.5m | 6.9m | 8.0m | 8.0m | 8.1m | 8.7m | 7.7m | 6.9m | 6.3m | 6.0m | 6.6m | 7.1m | 8.4m | 9.0m | 11.6m | 14.3m | 17.4m | 19.1m | 20.6m | 22.8m | 23.7m | 24.0m | 22.8m | 20.9m | 16.2m |
1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.9m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月13日(日)
|
7月14日(月)
|
7月15日(火)
|
7月16日(水)
|
7月17日(木)
|
7月18日(金)
|
7月19日(土)
|
---|---|---|---|---|---|---|
32 ℃ | 32 ℃ | 30 ℃ | 29 ℃ | 30 ℃ | 32 ℃ | 34 ℃ |
24 ℃ | 25 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ |
20 % | 60 % | 80 % | 70 % | 70 % | 30 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |