令和4年7月4日21時21分 和歌山地方気象台 発表
北部大雨,雷,強風
南部大雨,雷,強風,波浪
和歌山県では、土砂災害や強風、竜巻などの激しい突風、落雷に注意し
てください。南部では、高波に注意してください。
紀北 (発表)強風注意報、(継続)雷注意報
紀中 (発表)強風注意報、(継続)大雨注意報、(継続)雷注意報
田辺・西牟婁 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報、(継続)大雨注意報、
(継続)雷注意報
新宮・東牟婁 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報、(継続)雷注意報

最新釣果
- 2022年5月22日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アオハタ | 船中 1匹 | 35 cm | |||
オオモンハタ | 船中 1匹 | 30 cm | ||||
アカハタ | 船中 5匹 | 25 cm | ||||
メンドリ | 船中 1匹 | 30 cm | ||||
コロダイ | 船中 1匹 | 40 cm | ||||
ホシテンス | 船中 1匹 | 30 cm |
1SLJで出船しました。小さな魚達はガス抜きしてリリースしました。



- 2022年4月20日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アオハタ | 船中 3匹 | 28~38 cm | |||
グレ | 船中 13匹 | 30~38 cm | ||||
アヤメカサゴ | 船中 1匹 | 28 cm |
1ジギングとタイラバで出船しました。


- 2022年4月17日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | メジロ | 船中 2匹 | 70 cm | |||
アオハタ | 船中 2匹 | 30~40 cm | ||||
グレ | 船中 9匹 | 32~40 cm | ||||
マダイ | 船中 1匹 | 65 cm | ||||
ゴマサバ | 船中 1匹 | 35 cm |
1ジギングとタイラバで出船しました。他にアカハタ等が釣れました。



- 2022年4月9日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カンパチ | 船中 1匹 | 90 cm | |||
アオハタ | 船中 6匹 | 30~40 cm | ||||
オニカサゴ | 船中 1匹 | 25 cm | ||||
マダイ | 船中 3匹 | 35~50 cm | ||||
ゴマサバ | 船中 10匹 | 35 cm |
1ジギングとタイラバで出船しました。他にレンコダイ等が釣れました。



営業情報
施設名 | Dive Mania(ダイブマニア) |
---|---|
電話番号 | 090-1027-7034 |
住所 | 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置 日置港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 黒潮の恵みを受ける南紀、和歌山白浜町 日置港より出船。 タイラバやライトジギングなどのスポーツフィッシングや掛かり釣りの完全フカセ釣り。 四季折々、旬な魚を求めて女性や初心者でも安心&安全にご利用出来る様に頑張っております! |
営業時間 | 日の出~(日中) 16時~(半夜) |
定休日 | 天候に影響されるため、悪天候時休船 |
料金形態 | ■ジギング・タイラバ・イカメタル:1名様 10,000円 ルアー釣り(タイラバ・ジギング・アカイカ・アオリイカ他) その他 エサ釣り等はお問い合わせください。 ■体験プラン:1名様 6,000円 乗船時間:約3時間半(家族連れ・初心者の方にお薦め船釣り体験) 18歳未満はお1人様 5,500円(乗船料・ライフジャケット・エサ及びルアー代込み) 予約状況によりお断わりする事があります ■チャーターはご相談ください |
氷 | 氷あり(乗船料金に含む) |
割引(サービス) | 子供割引きあり |
釣り座の選定 | 船長と相談 |
船の設備 | 魚探・GPS・レーダー・ソナー・トイレ・キャビン・海水循環ポンプ・バケツ・スパンカー |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 手巻きセット:2,000円、ジギング・タイラバセット |
駐車場 | あり:無料 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1027-7034】でお問い合わせください。
1日の流れ
■予約
事前に予約が必要となります(2日前までに要電話)。釣り物の希望、レンタルの有無などご相談ください。
■当日
港に集合となります。船長が到着しましたら乗船いただき、準備が整い次第出船致します。
■釣行中の注意事項
要確認!乗船時の注意事項です。
*基本はドテラ流しの釣りです。
*ライフジャケットは必ず着用して下さい。
*ゴミは各自でお願いします。
*エサが必要な方は各自で準備して下さい。
*乗船名簿の記入をお願いします。
*禁煙、禁酒です。
*危険行為、迷惑行為をされると下船頂く場合がございます。
■帰港
帰港しましたら乗船料金を支払い、各自解散となります。手洗い水を用意しておりますのでご利用ください。ご利用ありがとうございました。
施設写真
地図
紀勢自動車道「日置川IC」から約5分
JR紀勢本線「紀伊日置駅」から車で約10分
最寄バス停「大橋」下車 徒歩約10分
和歌山県西牟婁郡白浜町日置745(和歌山南漁業協同組合 日置支所様)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジギング・タイラバ・イカメタル | マダイ 根魚 青物 アカイカ アオリイカ |
1名様10,000円 | 営業情報参照 | ||||||||||||
体験プラン | カサゴ アカハタ マハタ イサキ マダイ |
1名様6,000円 | 営業情報参照 |
天気
日置港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月4日(月) | 7月5日(火) | 7月6日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
25.4℃ | 25.5℃ | 25.6℃ | 25.7℃ | 25.1℃ | 24.4℃ | 24.5℃ | 24.7℃ | 25.7℃ | 25.7℃ | 25.6℃ | 26.6℃ | 26.6℃ | 26.7℃ | 27.7℃ | 27.8℃ | 27.7℃ | 27.8℃ | 27.8℃ | 27.9℃ | 26.8℃ | 26.0℃ | 26.1℃ | 26.1℃ | 26.1℃ | 26.0℃ | 26.0℃ | 26.0℃ | 26.0℃ | 25.9℃ | 26.0℃ | 25.8℃ | 25.5℃ | 25.5℃ | 24.9℃ | 25.0℃ | 25.3℃ | 25.1℃ | 25.5℃ | 26.7℃ | 27.3℃ | 27.8℃ | 28.0℃ |
1.5mm | 2.0mm | 1.2mm | 1.4mm | 3.1mm | 3.3mm | 7.0mm | 15.1mm | 12.6mm | 9.9mm | 16.0mm | 15.9mm | 19.7mm | 14.6mm | 14.0mm | 11.9mm | 22.7mm | 22.8mm | 14.3mm | 13.6mm | 13.0mm | 14.9mm | 9.9mm | 9.8mm | 8.2mm | 10.4mm | 10.1mm | 9.7mm | 12.8mm | 11.4mm | 6.5mm | 1.5mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.2mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
6.3m | 5.9m | 5.4m | 5.0m | 5.1m | 5.9m | 6.2m | 6.3m | 6.8m | 6.9m | 7.2m | 7.1m | 7.4m | 7.7m | 9.2m | 11.4m | 10.4m | 7.8m | 7.2m | 7.2m | 6.6m | 6.2m | 7.1m | 6.5m | 6.3m | 6.0m | 5.6m | 5.9m | 7.8m | 8.3m | 7.2m | 0.9m | 4.1m | 8.7m | 7.8m | 7.4m | 8.3m | 8.9m | 8.1m | 7.5m | 7.1m | 7.2m | 7.1m |
1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 2.0m | 2.0m | 2.0m | 2.7m | 2.7m | 2.7m | 3.3m | 3.3m | 3.3m | 3.4m | 3.4m | 3.4m | 2.8m | 2.8m | 2.8m | 2.2m | 2.2m | 2.2m | 1.7m |
和歌山県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月5日(火)
|
7月6日(水)
|
7月7日(木)
|
7月8日(金)
|
7月9日(土)
|
7月10日(日)
|
7月11日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
26 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 31 ℃ | 32 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ |
23 ℃ | 26 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ |
90 % | 70 % | 30 % | 50 % | 50 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |